

まま
私が23週のころ、なにも買ってませんでしたよ!笑
色々買いだしたのは30週すぎてからでした🤣

三児ママ
必需品から購入を考えていったらどうでしょうか?(^^)
チャイルドシートや沐浴用品、ガーゼなどどうでしょうか?(^^)色々見ていくのも楽しいですよ(^^)

りんこ
私は絶対必要な物だけ先に買いました❗車移動だったのでチャイルドシートから買って、段々とお風呂グッズやお布団グッズで自分達的に必要と判断したもの買っていきました✨

豆しば
トイザらスだか赤ちゃん本舗でプレミアムフライデーにパパママ講座みたいのがあって、買い物も付いてやつてもらえるみたいのを見たことあります!もちろんほかの日も(なるべく平日がいいかと)店員さんに付いてもらって買い物するでも良いと思います!

スイカカカ
私は里帰り出産で、実家は新幹線の距離なので、
自宅の近くの赤ちゃん本舗とかで下見したり、ネットで調べたりしといて、
8ヶ月過ぎて実家に帰ってから一気に揃えました!
買っても使わない物も多いし、友達の先輩ママに聞きまくって最低限だけ揃えました。
具体的には、
肌着、オムツ、おしりふき、ベビーバス、石鹸、ベビー布団、抱っこ紐、ベビーカー、チャイルドシート、自分の入院セットとかですかねえ…
個人的にはネットで頼めばすぐ届く世の中ですので、必要になったら買っていく方が、要らないものを買わずに済むと思います!
哺乳瓶だって母乳の出によってはいらないし。
ちなみに私はミルク哺乳瓶系は全く揃えなかったのですが、母乳がすごく出たので使わずに済みました。
また、お祝いでもらえちゃったりもするので、一通りもらってから、必要なものを買い足すのもいいと思います。
ちなみに私はおくるみをお祝いだけで5枚も貰いました笑
長くなってしまいましたが、赤ちゃん本舗とか行くと出産リスト?が置いてあるのでそれ見ながら下見してみてはいかがですか!?
コメント