
コメント

●ちゃんちゃん●
基本的に、予防接種の後は直帰してました。
なにか異変があった時に気づけなかったり、
病院から離れるのが不安だったのと
病院からも予防接種後は自宅で
安静にしてて下さい。と言われてます(´・ω・`)
とりあえず、いつもより小まめに体温チェックしておけば
いいかもしれませんね⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

あーみ◡̈
予防接種の後はすぐ家帰ってました(><)
注射とお出かけで疲れちゃったのかもしれないですねー
こまめに様子みてあげて下さいね( ・ᴗ・ )
副反応で熱出るかもですが、咳など出てたら休み明けにでも小児科で診てもらった方が安心だと思います( ・ᴗ・ )
-
かなやん
咳だけで熱はなくて元気なんですが一応病院行ったほうがいいですか?
- 8月6日
-
あーみ◡̈
少しコホコホ程度なら私なら様子見します( ・ᴗ・ )
ちょっと酷くなってきたり、鼻水等出てきたら診てもらいます(><)- 8月6日
-
かなやん
ゲホゲホみたいなんですけど様子見た方がいいですか?
- 8月6日
-
あーみ◡̈
ママが心配なようでしたら、診てもらった方が安心かと思います( ・ᴗ・ )
ただ明日はお休みだと思うので、
様子みて週明けに診てもらうか
休日診療所で診てもらった方が
安心出来るかなと( ・ᴗ・ )- 8月6日
-
かなやん
わかりました!
ありがとうごいてます😥- 8月6日

うかりこ
鼻が詰まると授乳中や寝るときも苦しそうで可哀想ですし、ヒドくなる前に早めに対処してあげた方が良いと思います。
うちが今まさに風邪っぴきなんですが、鼻水の吸引で毎回ギャン泣きされ、大変です😢
-
かなやん
わかりました!
ありがとございます(;_;)- 8月6日
かなやん
予防注射後に出かけたのが不味かったですかね😱
●ちゃんちゃん●
それだけが原因って訳じゃないと思いますよ(^ ^)
元から風邪をひきそうだったとか、
たまたま咳が出てるだけとか(´・ω・`)
とりあえず、元気があって水分がとれていれば
一応体温だけ気にしておけば((∩^Д^∩))
もし、高熱が出たり明らかに体調が優れない感じが出たら
病院に行ってみるといいかなーって思いますよー
かなやん
わかりました!
ありがとございます(;_;)