※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
妊娠・出産

妊娠7ヵ月で食べると胃が痛くなり、腸に痛みが移り下痢になる症状が出ています。原因や影響が気になり、病院への相談を検討しています。同じ経験の方はいますか?

7ヵ月の初マタなんですが、
ココ最近、食べたらすぐ胃が痛くなるんです。

爆食いとかもしてなく、至って普通の量を食べてます。

そして胃が痛くなり段々腸の方へ痛みが移り、ほぼ下痢になります。


何か原因があるのでしょうか。
病院に行った方がいいのでしょうか。
お腹の子に影響が出ていないか心配です。

似たような方いらっしゃいますか??

コメント

ゆんゆん

後期つわりでは?
少量つつたべないと胃痛や胃もたれになるので、友人は一人前食べず、半分くらいに小分けに食べてましたよ。
あまりひどければ、健診の時に相談するぐらいで、よくあることじゃないかなと思います(^^)

ひい

私も今そうでまともなご飯食べれないです😂
子宮による圧迫?って見ました😢
体重減りすぎたりとかじゃなければ大丈夫って言われましたよ!
あと果物もいいそうです!