![ブレンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月の男の子の食事スケジュールについて相談があります。フォローアップミルクを混ぜて与える予定で、ストローからの飲み方や気になる点があるか教えてほしいそうです。
卒乳、離乳食について教えてください。
卒乳と言いましても完ミルクで育てています。
現在1歳1ヶ月 男の子 8キロ弱(細身)75センチ(平均)です。
育児用ミルクが残ってるので使い切るまでは与えます。
一歳を迎えた頃から、ミルクは哺乳瓶で朝起きた時と夜寝る前にし、1週間前から朝起きた時のミルクだけにしました。
育児用ミルクがもう少しで無くなりますのでフォローアップミルクを購入しました。
1日のスケジュール
7:30-8:00 起床 ミルク150mくらい
10:00くらい 朝ごはん+麦茶
12:30-13:00 昼ごはん +麦茶
15:30-16:00間食+麦茶
18:30-19:00夜ご飯+麦茶
21:00お風呂後就寝 麦茶を与える 朝までよく寝てます。
とやっています。
朝のミルクをあげると1度目の食事の時間が必然的に遅くなり、後がキツキツになります(^^;;
牛乳やお試しでもらったフォローアップミルクをストローマグ、補助付きマグで与えますが一口飲んでお終いです。
なので今後フォローアップミルクは、オヤツや食事に混ぜて与えようと思います。(DHAが入っているため与えたい)
今後は
7:30-8:00麦茶を飲ませてから、朝ごはん+麦茶
12時前後昼ごはん+麦茶
15時間前後 間食+麦茶
18:30晩御飯+麦茶
21:00お風呂後に麦茶、就寝
としようと思いますが、どこか気になる所はありますか?
あれば理由を教えてほしいです。
また、牛乳やフォローアップミルクをストローから飲んでくれるのが一番ですので、飲ませ方のコツとかありますか?
嫌がって飲みませんので、どうしようかと思います。
長々となりましたがよろしくお願いします。
- ブレンダ(8歳)
コメント
![ぺこりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこりん
フォロミは味が嫌いなんですかね?ウチの子はバナナと混ぜたら飲んでくれましたよ。
時期的にも温かいミルクより冷たくした方が飲んでくれたりしませんかね?
時間はそれで大丈夫だと思いますよ🤗
![柿っ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柿っ子
午前もおやつをあげてはどうですか?
今までも、朝ミルクのあと10時に朝ごはんを食べてたのに、急に12時まで何もなしだと子供も戸惑ってしまいませんか?
-
ブレンダ
確かに戸惑ってしまいそうですね🤔
朝はしんどい上に忙しいので、パンとフルーツで軽い食事になる予定ですので、おやつあげてみます^ ^- 8月5日
ブレンダ
お返事ありがとうございます😊
元々ミルクをあまり飲まないので、牛乳系が好きではないのかと思います😣
うちの子バナナ大好きなんです^ ^試してみたいです❗️
どのようにしてやってますか?
ミックスジュースみたいな感じですか?
ぺこりん
そうなんですね!ぜひぜひ。
フォロミを100くらい作っておいて、あとはバナナを半分くらい、ミキサーに入れて混ぜるだけですよ(^∇^)
ママさんに余裕があれば、お子さんにミキサーのボタンを押してもらうといいかも。
うちの子はこれですっごく喜んで、いっぱい飲みますし、
「バナナ、ぶーん!」って催促してきますよ😂
ブレンダ
ミックスジュースみたいで美味しそうですね(。・ω・。)
フォロミをみずから催促して飲みたがるとは良いですね😄✨
明日試してみます♡