※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃぴ
子育て・グッズ

母乳で育てている間に肌荒れがあり、ステロイド塗り薬を使っているが母乳に影響はないか心配。2ヶ月使用しているが、安全かどうか不安になってきた。

出産してから母乳で育てているからか、肌が荒れてしまうことがあります。病院でステロイドの塗り薬を処方してもらいましたが、母乳には影響ありませんか?なかなか治らず2ヶ月ぐらい使ってしまい今になって心配になってきました。

コメント

mama✩

おっぱいに塗るんじゃないんですよね??

それなら大丈夫ですよ(^^)

  • ちゃぴ

    ちゃぴ

    手などです!
    塗り薬は母乳を通して赤ちゃんに影響はないんですか?😳

    • 8月5日
deleted user

私も手荒れでステロイド塗り薬をだしてもらってましたが、母乳には影響ないとのことでした。
手に塗っているので、授乳前には手洗いをする事を注意されました。
しかし、ステロイドを長期間ずーっと同じところに塗り続けると、肌に良くないみたいなので、いけるなら再度病院に行った方がいいかと!!薬を変えたらしてくれるかもです

  • ちゃぴ

    ちゃぴ

    そうなんですね!
    長期間使っていることで私自身の肌に
    影響が出て赤ちゃんに影響してしまうことは
    ありませんか?

    • 8月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ちゃぴさんの肌の細胞が壊れる可能性があるってことです💦
    医者じゃないので100パーセントとは言えませんが、母体の肌が死んでも母乳には影響でないと思いますよ( ᐛ👐)
    おっぱいに塗ってるとかだったら、怪しいですけどね〜(⚭-⚭ )
    なんにせよ、そのお薬で治らないなら早めに再診に行った方がいいですよ💦

    • 8月5日
  • ちゃぴ

    ちゃぴ

    病院に行って相談してみます!
    ありがとうございます💕

    • 8月5日
さとみ

たぶん大丈夫だとは思いますが、病院で授乳中だということは伝えませんでしたか?
念のため病院に確認を取るといいですよ。

  • ちゃぴ

    ちゃぴ

    伝えましたー!!
    ただ治らず長い間使ってしまいました。

    • 8月5日
  • さとみ

    さとみ

    それなら、病院のほうも問題のない量で処方してるはずなので、気にしなくてもいいと思いますよ。
    でもなかなか治らないのなら、また病院行ったほうがいいですね。

    • 8月5日
えすかるごん

そもそも、なぜステロイドが処方されたんですか??m(._.)m
ステロイドは長期使用はやめた方がいいはずです…
母乳に影響ある程度の薬は出さないと思います