
コメント

あかくろ
3時間経っても起きなかったら、無理やり起こして授乳するよう、病院で言われました。
3時間以上あいてしまうと、脱水症状になると言われましたよ!
それにしても、6時間、8時間ってちょっと心配です(/_;)
病院や、市の保健センターなどに相談してみたほうがいいと思います。

ゆり♡
私の娘もそうでした!助産師さんに3時間置きに飲ませてと言われてたので寝てるけど起こして飲ませるをとりあえず1か月検診まで続けました!母乳だと咥えさせると徐々に分泌量が増えるみたいですよ!1か月検診の時にまだ3時間おきにしたほうがいいですか?と質問したらそんなにしなくても欲しがったらと言われたのでその後は欲しがってからに変えてます!1か月検診のときに聞いてみるのもいいと思いますよ!
-
victory
ありがとうございます!
1か月健診で聞いてみます!
ちなみに欲しがってからに変えてから
最高何時間間隔あきましたか?(∵`)- 7月23日

ゆり♡
5.6時間です。夜中はもっと空いたりもします。心配になりますが体重が増えてたら大丈夫みたいですよ!ただこの季節脱水等には気をつけないといけないですね>_<
-
victory
ありがとうございます!♡
- 7月24日
victory
ですよね(•́ㅿ•̀)
いつぐらいまで3時間置きに
起こせばいいんですか?