
コメント

はるマ
もう、そのままにしてました>_<ギャン泣きしても乗らなければならないもの!と覚えさせるために。
その時オルゴールかけたり、信号みながら引っかからないようにできるだけしてたら、寝てました。
それから慣れて、泣かなくなりましたよ!(^^)

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
泣いたら抱っこしてもらえると思われてるんだと思います🤔
私はいつもどんなに泣いてもスルーです😂😹(笑)
そのうち諦めて泣き止むか、泣き疲れて寝てます🐶⚡️
-
K♡M♡H♡Y
ありがとうございます😄確かに泣いたら抱っこしてもらえると思ってるかもです。私もスルータイプなので笑
伝えます😊- 8月4日

2児のママ
息子も慣れるまで泣いてました。
時々、車動くと泣き止みましたが
ほぼ泣いていました。
慣れなのでしばらくは
泣かすか何か大好きなオモチャとか
持たすのはどうですか?
-
K♡M♡H♡Y
ありがとうございます😊やはりおもちゃですよね😄まずは慣れないとですね😭
- 8月4日

りょんりょん♡
うちの子も生まれたての頃からチャイルドシート嫌いでずっとギャン泣きでした〜💦
最近またギャン泣きすること多くなってきたのですが…
私は歌っても声かけても音楽かけてもダメだったので、声をかけつつ様子見ながら放置して運転してました😅
最近はテレビ見せたりおやつ食べさせたりおもちゃ持たせたりで紛らわしています💦
-
K♡M♡H♡Y
ありがとうございます😊怖いんでしょうね😂産まれた時から車好きだったのでうちは助かってますがたまーにギャン泣きあります🙄ですが、スルータイプで笑
テレビ、おやつ、おもちゃ色々試して見るよう伝えます🤗- 8月4日

ちぃ
そのままです。
どうしようもないので。
もし隣の座席に誰か座ってオモチャで気を引けたらそうするし、ぶら下げるオモチャもあるし、音楽かけたり、なるべく赤信号にぶつからないようにします。
でもダメな時はダメですね😵大号泣です。
-
K♡M♡H♡Y
ありがとうございます😊ほんとどうしようもないですもんね💦私もスルー、テレビ見せるかおもちゃ持たせるかなので🤔
ダメな時はダメ、確かにそうです😭- 8月4日

おはなちゃん
うちも、ギャン泣きしてもそのままにしていたら慣れた様で泣いてもすぐ寝るようになりましたよー!
-
K♡M♡H♡Y
ありがとうございます🤗うちも放置タイプです笑
抱っこしてもらえると思うのかな😵- 8月4日

木だらけ
うちもそのまま泣かせたままにしてました!しつこく泣くので、休憩入れながら目的地に向かってました。
あとはお昼寝の時間に合わせたり、おやつ持たせて乗せたりしてました!
-
K♡M♡H♡Y
ありがとうございます😄ギャン泣き困りますよね😵運転気散るし💦
休憩入れながら頑張るしかないですよね😫- 8月4日

ai0724
うちもギャン泣きで悩んでいましたが、私のパジャマを持たせると安心するのか今では寝るようになりました!
あとは眠くなるタイミングで出発するとかですかね?
-
K♡M♡H♡Y
ありがとうございます😄
寝るタイミングで出発いいですね😃
パジャマ😙安心するんですね💕可愛い💕
伝えます🙄- 8月4日

ピコ
ギャン泣きされてもひたすら我慢…旦那は運転に集中出来ないと嘆いてましたが。
いつの間にかギャン泣きなくなりますよ。
2歳になりましたが、DVDみたり、景色みたりしています。
-
K♡M♡H♡Y
ありがとうございます😄やはりひたすら放置ですよね👌私も滅多に泣かないですがギャン泣きした時は放置します👍
運転に集中出来ない気持ちわかります笑- 8月4日

さなはる
基本的にはそのまま、声をかけながら運転します。おろしません。
泣き方が異常にひどかったりするときは、どこかで車を止めて授乳なり抱っこなりして、落ち着かせてから乗せます。
-
K♡M♡H♡Y
ありがとうございます🤗ですよね、抱っこしたら癖になっちゃいますもんね😭酷すぎる時は原因突き止めないとですね🙄👍
- 8月4日
K♡M♡H♡Y
ありがとうございます😄私もギャン泣きは滅多にないんですが、放置タイプなので💦やはり乗らなければならないものと覚えさせないとですね🙄🙏
伝えてみます👍