※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっこ
妊娠・出産

切迫早産で入院するか不安です。入院しなかった経験のある方いますか?

次の検診で、切迫早産で入院になるかもと言われてます。
そー言われたらやはり入院ですかね?笑
そー言われても入院にならなかった方いますか?

コメント

あや

私ではないですが、知り合いは入院にはならず自宅安静でしたよ。

deleted user

28週からウテメリン飲んでますが32週で子宮頸管29mm、入院しても良いけど‥と先生に言われましたが自宅安静で33週に40mmで入院せずにいます。
明日また病院ですが、20mm切ってないことを祈るばかりです。

deleted user

診察に行ったら 子宮頚管長が2.5センチで『2日後に再度診察します。これ以上短くなっていたら即入院なので、入院セット持ってきてください』と24週で言われました。言われてからはとにかく動かず過ごし、もらった張り止め飲んでひたすら横になってました。そのおかげか2.6センチになり、入院まぬがれましたー。その後も同じ長さで、ずっと安静で張り止め飲んでましたが自宅で過ごせました。

まりまま

鮮血の出血で24wからMFICUに25日入院してました。
NSTで張りの間隔を計ったけど不規則で、子宮頚管は12㎜でした。
最初の3日はトイレのみのokの行動制限。その後は院内フリーでしたが入院して1wで再度出血。
点滴も飲み薬も何もなくただただ様子見。
先生に退院したいと毎日頼み込み、多少の張りはあるものの、子宮頚管の長さに変化はなく、子宮口も閉じてるとのことで自宅安静になりました。
子宮頚管は一度短くなるとそこの長さまではすぐに短くなるから、週一で検診して少しでも子宮頚管短くなってたり状態が悪くなってたら再入院になるよー!って毎回言われてますが、退院して1ヶ月たちます😃
お風呂は毎日入ってて、簡単なご飯や洗濯物、食器洗いは少しずつやっていますが状態変わってません。
毎日お腹にまだ出てきちゃダメだよー!って話しかけてり、骨盤高位?腰を高くして30分くらい寝たりしてます😃

せりまま

私の場合妊婦4ヶ月間あたりにはもう
『頚管が短めだから入院になるかもねぇ』
と言われて、28wから36wまで入院してました
入院した日から退院の日までずっと24時間点滴を打ち続けてました...😢

一太郎ニ姫ママ

26週の時に子宮口が柔らかいから、入院予備軍だねと言われて、その3日後に定期的な張りと下腹部痛で、入院しました。。

5日入院後、なるべく安静にしてて。だいたい27週で入院する人は30週入った頃にまた入院になる人が多いよ。と言われましたが、実家で安静にしてたお陰で再入院無く、明日から37週です(^^)