
子供の夜ご飯のタイミングと大人の食事について相談です。夜寝る時間が遅くなり、食事の準備が大変で困っています。どうしたらいいでしょうか?
1歳4ヶ月の男の子ママです!今月から復職したのですが、子供の夜ご飯について質問です。保育園に17:30に迎えにいき、18時までには家に着くのですが何時にご飯食べさせてますか?またオトナはその後別で食べてますか?うちはいつも子供が寝てから作って食べてたのですが、最近夜寝るのが遅くなり子供が寝てからご飯作って食べて明日の支度したりしてると寝不足で体がもちません。ただ食べていると子供も欲しがるのでどうしたらいいかわかりません。教えてください(^^)
- ごえごえ
コメント

はるママ
私は作りながら食べてます。
帰る時間は同じくらいです。
子供には座らせて、手づかみで食べられるものを順番にならべ、私は立ち食い。
旦那のぶんはその後に遊ばせておきながら作っています。
子供に絡みつかれて作れないときは旦那の帰りを待って作る。または子供を早く寝かしつけてしまう。
うちも夜寝るの、遅かったのですが、朝6時頃起こすようにしてからは夜早めにベッドに誘っても眠れるようになりました。
保育園のお昼寝をはやめに切り上げてもらう方法もいいと思います。
お互い頑張りましょう
ごえごえ
ありがとうございます(^^)皆さん試行錯誤しながらやられているんですね!参考にさせていただきますね!お互い頑張りましょうね(^^)