
うちの旦那わ27歳手取り16万6千円ボーナスなしです。当たり前ですが、毎…
うちの旦那わ27歳手取り16万6千円ボーナスなしです。当たり前ですが、毎月カツカツです。今の職場わサービス残業わ当たり前、休日手当も出ません。このまま働き続けるメリットがありません。むしろデメリットばかりです。大変なことわたくさんあるけど割と自由で働きやすいのか転職する気0です。なにかあればバイトして、稼いでくるとか意味のわからないことばかり言います。なかなか転職となると難しいことわあると思うけど子供のこと家族のこと考えたらもう少し収入の良いところに職を変えようと思いますよね?家族を養っていくという自覚が足りません。いつまでも独身気分なので嫌気がさします。子供のため、将来のため貯金なり学資保険なり色々したいのにその余裕すらありません。どうしたらいいでしょう。あまり言うと機嫌が悪くなり面倒くさいです。気に触らない程度で自覚を持ちやる気を奮い立たせるような良い言葉無いでしょうか。
- いぶ (Lv21)(8歳)
コメント

退会ユーザー
旦那さんに家計の内訳見せて、このままじゃ貯金もできない、子供の将来の学費だって確保できないよ?と。少し考えさせたらどうでしょうか?💦

退会ユーザー
毎月の収支出を紙に書いて見せるのはどうでしょうか?
このままではずーっとその日暮らしで貯金もできない、子供の保育園や幼稚園に入る時にはお金がかかることも伝えて、転職するのは勇気がいるけど私達の為に転職を考えてくれないかなど協力する姿勢を見せてみてはどうでしょう!?
あと、関係ないですが「〜わ」って言う文章が多くて読みにくいです。
お子さんを持つ親ならば綺麗な日本語を使った方がいいですよ👌🏻
-
いぶ (Lv21)
そのような話はたくさんしてきましたが無意味でした。ほんとに自覚が足りなくはやく改心してほしいです。
ご指摘ありがとうございます。- 8月4日

pipipi2926
その金額でやりくりしてるの
スゴイですね( º_º )尊敬、、、
居心地がよかったとしても
家庭を持ったのならもう少し
自覚を持って考えて欲しいですよね。
-
いぶ (Lv21)
ほんとそうです。27歳でこんな収入低くて恥ずかしくないのでしょうか
- 8月4日
-
pipipi2926
自分自身が居心地がいいと
そうゆう感情も薄れるのかな、、、
高卒、資格ナシでも探せば
色々と選択肢はあるはずです!
うちの旦那も高卒、資格ナシですが
正社員として工場で働いてて
30万近くは貰ってますし( ¨̮ )
卒乳したらいぶさんが働くにしても
父親として家族を持った身として
自覚して働いて欲しいですね、、、- 8月4日
-
いぶ (Lv21)
営業職しかやりたくないみたいで仕事を選ぶ人なのでなかなか厳しそうです。
今日控えめに話し合いしてみようと思います。子供に胸張ってパパがみんなを養ってるんだよ!と言えるような父親になってほしいものです。- 8月4日

退会ユーザー
なかなか難しいんですよね😓
簡単に転職といっても、27歳で就職していい給料もらうのって、、💧なにか資格や免許があればいいですけど💧
バイト掛け持ちやママさんのパートとかも考えた方がいいかもですね😥
-
いぶ (Lv21)
しかも高卒で資格もなくもう手遅れ気味ですよね。
今のところ完母で育てているためおっぱいが終わるまで働くのは厳しそうで、、、- 8月4日

ママリ
欲がないんですね😳たとえ子供がいなくても給料高い方がいいと思うしサービス残業がおかしいって思うはずだけど。
わたしは子供が生後7ヶ月の時から働き出しました。その当時、旦那の借金30万くらいあることがわかって、ただでさえ生活カツカツなのにどうしようと思い働き出しました。その時の旦那のお給料はてどり16万くらいでした。
やはりわたしが働いてた方が収入が安定するのでそういう面では安心感がありました。今は旦那も昇給してボーナスも出るので、その時よりかは余裕のある暮らしができていて貯金もそこそこできます。
いぶさんが働くことと、旦那さんに転職してもらうよう説得した方がいいと思います😢💦
-
いぶ (Lv21)
完母で育てているためおっぱいが終わるまで私が働くのは厳しくて、、、。
もちろんおっぱいが終わったら働きたいと思ってます!- 8月4日

すな
いぶさんが子供さんを預けて働くという選択肢はないのでしょうか?
旦那さんが今の職場に満足してたら中々転職は難しかな、、、と思います。
でもいぶさんも働いてそれでも生活が厳しいなら、将来のためにも現状の収支とこれから子供にかかるお金を伝えるべきだと思います!
-
いぶ (Lv21)
完母で育てているためおっぱいが終わるまでなかなか働くのは厳しい状況です。
- 8月4日
-
すな
そうなんですね、、(*_*)でも私なら本当にカツカツだったら旦那の転職には期待せず、なんとかミルクも飲ませるか搾乳して働きに出ると思います、、、。
私の旦那も異動になって給料10万下がって、同じくらいの手取りです。笑
新築の賃貸に住んでて、その時は共働きだったのでなんとか説得して社宅に引っ越しました!お給料もいつ戻るのが不明です(;_;)
旦那さんがどうしても転職しなさそうなら、県営や市営住宅への引っ越しもありだと思います(^^)
お互い頑張りましょう、、、!- 8月4日
-
いぶ (Lv21)
哺乳瓶すら受け付けない子で難しそうです。
いきなり10万も下がるのは厳しいですね、、、。
がんばりましょう!ありがとうございます!- 8月4日

まる子
安いのは仕方ないにしてもボーナスがないと厳しいですよね!
若いので今のうちに良い職場を探したほうがいいような気はしますよね。
-
いぶ (Lv21)
せめてボーナスがあればですよね。ほんとブラック企業ですよ。
- 8月4日
-
まる子
うちの旦那の会社も旦那には悪いけど待遇よくないです。職人系だから仕方ないのですが😣残業代はもちろんないし駅から離れてる為車通勤ですが自家用車止める駐車場なくて実費です。ボーナスもお小遣い程度です。
ボーナス、住宅手当て、皆勤手当て、家族手当てなど手当てが充実している会社が羨ましいです。- 8月4日
-
いぶ (Lv21)
ほんと羨ましいです。仕事できるアピールばっかで偉そうで腹が立ちます。
- 8月4日
-
まる子
転職を説得するしかないですね!
ボーナスや手当て出る会社に転職したら貯金もできるし良いことばかりだよって。- 8月4日
-
いぶ (Lv21)
今の会社は俺がいないと、、みたいなところもありお前は社長か!と思います。、
- 8月4日
-
まる子
仕事はできるのかもしれないけど給料がこの先上がるかもしれないにしても残業代も休日手当てもない会社の為に頑張ってもって思いますよね!
- 8月4日
-
まる子
たぶんですが居心地はいいのかもしれないですね!
- 8月4日

T
バイトすると言うなら
させればいいのかな。と。
と、主さんが働くのも視野にいれればいいかな、と
あたしはおもいます。
-
いぶ (Lv21)
たまにバイト行ってますがなぜかお小遣いにしてます。家計に入ってきません。無意味です。
完母なためおっぱいが終わり次第働く予定です。- 8月4日
-
T
それは言っていますか!?
ちゃんと話し合わないと難しいですよ!?- 8月4日
-
いぶ (Lv21)
私が7つも年下ということもありなかなか言い難い部分もあります。
- 8月4日

maminaya
27歳ならまだ転職先も色々選べるけど、あと3年もしたらグッと減ります。
ご主人にお小遣いがあるならそれをまず減らす事からしてみてはどうですか?
それをお子さんの貯金に回したり、あまり子供にかかる費用のことがわかっていないよぅなら、オムツやミルクの金額が増えたとか話して、食事を質素にしてみるとか?
話してもムリなら行動する方が早いかなぁと(^^;
-
いぶ (Lv21)
お小遣いはあげてないのでこれ以上減らすところがないです。かなり今現在質素な食生活をしております。お米代込み2人で1万ないくらいの食費です。
- 8月4日
-
maminaya
えぇ(。>д<)それは減らしようがないですね…
ご主人の親にでも話すしかないですね…
夫婦の問題だけど、子供もいるわけだし…- 8月4日
-
いぶ (Lv21)
旦那のお姉さんに相談してみます。ありがとうございます。
- 8月4日
-
maminaya
それがいぃですね…
やっぱり子供のこととなると心配だし、子供に不自由はさせたくないですもんね♪- 8月4日
-
いぶ (Lv21)
子供には貧しい思いさせたくありませんよね。旦那は母子家庭育ちで貧乏だったみたいなのであまり今の生活が貧しいと思ってないようです。
- 8月4日
-
maminaya
育った環境って大きいですよね(。>д<)
うちも主人とは育った環境が違うので、よく怒られます(;o;)
でも、子供を思う母としては心配だし、やりたいことをやらせてあげたいと思いますもんね(^-^)
頑張ってください!!- 8月4日
-
いぶ (Lv21)
ありがとうございます😭
- 8月4日

ゆ.
私の旦那も前そうでした😭💫
転職の話やお給料の話をするとすぐ機嫌悪くなって、、、
なんとかエン転職のサイトに登録だけさせて様子を見ていたら
「○○からスカウト何回も来ててさ〜給料も待遇もいいし話聞いてみようかな〜」と自慢気に😅💭
そこからお金の話とか家計の事を話して旦那も転職しました!
なんとかいぶさんが上手く旦那様を転がしちゃいましょ💓💓
-
いぶ (Lv21)
この前リクナビ転職に登録させてみたものの俺は学歴ないから全然仕事ないわ~などボヤいてました。確かにスカウトされた~と嬉しそうに言ってましたがうちの旦那営業職以外やる気ないみたいでしかも偉そうにここでは働きたくないなど上から目線なもので、、、。
- 8月4日

♪
旦那さんだけの給料でってのはきついですよね?いぶさんは妊娠以前は働いていたのですか?私の旦那も手取りで16.5万ですが私が働いていなくても生活も出来ますし少しは貯金も出来ますよ!
旦那が物欲もなく贅沢な暮らしをしようと思わないで堅実に働いてくれてます!
27になって転職は都会ならまだしも中々難しいのでは?転職して初任給が17万越える企業は家庭を顧みない職場か公務員レベルだと思われますが…
私は産休を取りある程度の収入は私だけでもありますがやはり旦那が働いてる事で助かってますので16.5万でも職業変えた方が良いとかは思ったことは無いです、長々と失礼ですが。
自らが出来る方法ってのも少し考えてみたらどうでしょうか…
-
いぶ (Lv21)
デキ婚で19歳だったこともあり普通にアルバイトで10万程度働いてました。
それから結婚して一緒に住み6月から私がお金を任されました。それまで20万くらいあるなんて言っていたのにいざ任されてみたら16万しかありませんでした。なので家賃が5.4万と高めです。次の更新月に引越しを検討してます。- 8月4日
-
♪
成る程ですね…20万あるって言っててそれはキツイと思います💧
せめてボーナスがある会社だと良さそうな気もするんですがね…- 8月5日

まめり
こんなにたくさん働いて頑張っているのに、お給料こんだけしかもらえないって、悔しくないの?!ご主人仕事できるのに、もったいないよ!!
みたいな褒め褒め作戦とかどうでしょう(^ω^;)
うちの主人も、33歳の時に転職しましたが、求人の年齢制限が30歳までが多くて、35歳までがまだギリギリ残ってて、40歳とかなるとめっちゃ厳しくなってました。
27歳で営業職でしたら、まだまだかなりあると思います!
ちなみにマイナビで探しました(๑ ́ᄇ`๑)
ご主人がやる気になってくれないことには、サポートも難しいですもんね…頑張ってください!

ぴっぴ
うちの旦那も携帯会社で働いてた時そうでしたねー!
でも共働きだったので大丈夫でしたが☺️
お金ないって分かっててなんで、主さん旦那さんを支えようとしないのかな??
旦那さんに文句ばっか言ってないで、自分で動こうとしたほういいと思います。その旦那さん選んだの自分なんだからね。
うちのこも完母でしたが、私も働かないとやっていけないので哺乳瓶の練習しましたよ。働かないといけないのは生まれる前から分かってたことなのでね。あとは、昼休憩に飲ませに行ったら?そういうお母さんもいましまよ。
託児所つきの職場だってあるし、完母だから働くのは無理ってことはないですよ。
-
♪
ありぱんさんの意見に賛同です!
- 8月5日

maron3
うちの旦那も今年27になります。
三交代なので給料はバラバラです。
ちなみにうちの旦那は資格持ってないです💧
うちの旦那は少ないと21万とか多いと23万とかですが、ボーナスなしで16万台はキツイですよね、
しかも少なくても働いて養ってもらってるので言い難いですよね…
私は結構思ったことズバズバいうタイプですがお金に関しては文句は言わないようにしてます。
というのは、あまり言いすぎるとお金管理していないという事と本人が俺はやれるだけのことはしてる!と開き直るからです、
元旦那の時がいぶさんの時と同じ状況でした。
バイトするとか、転職するとか言っていましたが最終的にもう無理と思い考え直してくれるまでと、DVの自覚を持ってほしいということで別居しましたが変わらずで離婚しました。
今の旦那は給料バラバラですがまだ若いということもあるので色々お金に関しては言わず、淡白に今月結構お金飛ぶからよろしくーとか、学資かけてあげたいけど難しかもなぁ…とかあえて資料をチラつかせながら独り言みたいにして言ってると一応気にはしてくれます。
旦那は転職したいとは言っていますが資格も無く経験もなければ取ってもらっても給料も低い所からのスタートなので、資格取ってから転職したいとか言えよ、なんもないのに、この仕事したい、この仕事してみたいとか言うな、世の中そんな甘くねぇんだわとはっきり言ってます笑笑
いぶ (Lv21)
マイナスじゃなければ足りてるしOKみたいな主義の人でそのようなことを言っても無駄です、、、😞