※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アキムス
妊娠・出産

検診で胎嚢の大きさ同じで心配。先生は再来週まで待ってと。

今日一週間ぶりに検診にいきました。今日で6w5dでしたが、一週間前と胎嚢の大きさが同じで赤ちゃんも見えませんでした。もうダメって事ですよね?って先生に聞いたら、そんなこと言ってないよと言われたのですが…。励ましで言ってるのかと思いますが、一週間で胎嚢の大きさ同じなら今回はダメですよね…?先生にはまた来週来てと言われました。

コメント

deleted user

すごく不安ですね(;_;)
ですがあたしだったらそんな現実まだ今は受け止めずに赤ちゃん信じます!

アキムス

コメントありがとうございます(*^^*)
信じたいのですが…全然変わってないのを見ると覚悟しないとと思っています…>_<

なな

まだまだ6週ですから
あまり深く考えすぎず
信じてあげましょ。

私も今年流産経験してます。
その時は8週くらいで
5週くらいの大きさでした。
格段な差があると稽留流産などありますが、まだ1週間ですし
まだまだ、いろいろ確定するには
不安定な時期ですから
今は赤ちゃんを信じてあげてください。

hinamama☺︎

はじめまして。

胎嚢や胎芽、心拍の確認には個人差があるので大丈夫だと思います。
生理不順でなくても、排卵日が少し遅れていた場合は確認までに時間がかかるみたいですよ。

ちなみに私が心拍まで確認できたのは、7w6dのときでした!

不安だと思いますが、来週の受診までまだまだ希望はありますよ(*´˘`*)♡

アキムス

ありがとうございます(*^^*)
先週からの一週間は育っててくれることを祈っていたので今日写真を見た時やっぱりショックでした>_<先生もあんまり良い顔をしなかったけど、流産とは言ってないよっておっしゃってて…
これからの一週間は奇跡を信じて乗り越えようと思います>_<

アキムス

お返事ありがとうございます(*^^*)

一週間で変わらないので不安です…>_<
でも希望を捨てずに一週間乗り越えようと思います;_;
信じる事しかできないので、信じます>_<

rose3008

すごく気持ちが分かります。
あたしも6w0dで一週間前と、大きさが変わってなかったので不安だらけです。
明後日7w0dでもう一度診察です。

赤ちゃん信じてあげないとって言い聞かせながら、過ごしています。