
離婚について。息子への暴言と頭叩いたりでこの度旦那と離婚しようと思…
いつもお世話になっております。
離婚について。。。
息子への暴言と頭叩いたりで
この度旦那と離婚しようと思い
土曜日から実家にきています。
1年前ぐらいからずっと悩んでいました。
旦那はわたしが初めて
離婚と言い出したのでかなり焦って
仕事を早退して実家まで歩いてきてました。
(歩いて45分ぐらいの距離です)
泣いて謝られ何回も何回も
考え直してくれと言われましたが
いつも暴言はいて謝っての繰り返しで
また同じ事の繰り返しのような気がして
離婚の意思は変わらないと伝えました。
息子が時々パパーパパーって
探してる姿みて悲しくなります、、
もう一度チャンスをあげた方がいいのか
もうきっぱり離婚した方がいいのか。
そして離婚する場合は
どのような事をしておいた方がいいのでしょうか?
ちなみに明日旦那両親と旦那と話し合いです。
その時に養育費払うのかとか聞こうと思っています。
その際なにか書かせた方がいいのでしょうか?
養育費払うのであれば面会はさせないといけないですよね?
無知で申し訳ないのですが
回答よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
離婚しようと思うまで今までチャンス沢山あげてましたよね?
旦那さんの暴言や暴力、なかなか治るものじゃないですよね。
暴力や暴言する人は変わりたくても変われないのが現状。そんな人沢山見てきました。泣いて謝って許してもらってしばらくするとまた繰り返す…。
あと養育費払っていても子供に会わせてもらえない人多いです。調停でちゃんと決めてないとこうゆうことになります。

pokomom
離婚の申し出がこちら側で、養育費もいただきたいというとは難しいかもしれません。
けど、息子さんへの虐待が離婚事由で明確であれば取れると思います。
まずは証拠です。
暴言の録音や動画、あざなどの写真があれば強みになると思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
返信遅くなり申し訳ないです。
わたしは養育費を
ほしいとは思いません。
ただ旦那が会いたいと言っていて
もし面会させるなら
養育費を払ってもらった方が
いいのかなと思いました。
出来るのなら養育費もらわず
面会もさせたくないです。
証拠はなにもないです。
言葉の暴力をしていたと
認めたLINEはあります。- 8月4日

tokotoko
公正証書作ってはどうですか?
歩いて45分とありますが、うちの夫は別に何もなくても余裕で45分くらい歩きますよ 笑
特に、頑張って謝罪しにきたとは思わなくていいと思います 笑
離婚となるまで焦らないのは、旦那さん救いようがないです。
息子さんへの暴言なので、チャンスの必要はないです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
返信遅くなり申し訳ないです。。。
公正証書とはどうなって
作れるのでしょうか?
またやり方を教えて頂けますか?
救いようないですよね、、、
やはりチャンスは与えず
離婚の意思を貫き通したいと思います!- 8月4日
-
tokotoko
確か公証役場で出来るはずです。知人が作ったのを聞いただけなのですが(><)
結構効力もつので、きちんと考えて作ったほうがいいと思います。
プロに相談してみたほうがいいですよ!
養育費は子供の権利なので基本貰えるのですが、滞った場合に効力発揮したりするので、あると少し安心だと思います。- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☾
しっかり調べてから
動かないといけないですね!- 8月4日

ねーやん
養育費は子供が貰う権利のあるものなので 必ず貰って下さい!
公正証書作成は 司法書士でもやって頂けます!!
あー旦那さん ずっと変わらないですよ、、子供に何かあった後では遅いので 離婚で 接近禁止にした方が 子供の為じゃないですか??
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
返信遅くなり申し訳ないです。
司法書士ですね!
今ちょうど他の方に
公正証書作成の仕方を
聞いたところでした。
やはり変わらないですよね、、、
変わるのは極わずかな人ですよね。
接近禁止まではしないで
大丈夫かなとは思うんですが
養育費はもらって面会話って事も
できるんですね?- 8月4日
-
ねーやん
養育費貰って 面会もMiiilさんの望む様に話して書面に残せば大丈夫ですよー👌
2人で合わせるのは 怖いとかなら 自分が居る前提で 月何日とか💡- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
遅れてすみません。。
そうなんですね✩
必ず書面に
残すようにします!
ありがとうございます!!- 8月7日

Yoshirin
養育費は旦那さんが働いている以上貰えますよ。
相場は年収によるのでネットで確認してください。
養育費払わなくなった時のために公正証書作成した方がいいです。
養育費貰っても面会無し出来ますよ。
養育費については給料差し押さえ、面会については面会無しということを公正証書に記しましょう。
ただ面会したいと言って来たら、旦那さんがこれまで息子さんに暴言吐いたり頭叩いたりで注意しても無理だったことを伝え納得させましょう。
離婚したくないと言っているので調停離婚になる可能性ありますが、お子さんを守れるのはMiiilさんしかいないので頑張ってください!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
返信遅くなり申し訳ないです、、、
そうなんですね!
ネットで相場調べてみます!!
皆さん公正証書作成した方がいいって仰る方多いですね!
それについても詳しく
調べてみます!!
確かに面会は危険かも
しれないですね。。。
長期戦になる可能も頭にいれて
息子の為にも頑張ります!
ありがとうございます^ ^- 8月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
返信遅くなり申し訳ないです。。
何回も話し合いして
チャンスあたえてました。
旦那にはわたしが
ここまで悩んでるって
辛いって伝わっていなかった
みたいですね。。。
調停とは話し合いで
離婚出来なかった場合に
裁判所とかでやるんですか?