※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピザ
サプリ・健康

ツボに詳しい方、お願いします💦夕方からおしりの「ほうこう」というツボ…

ツボに詳しい方、お願いします💦

夕方からおしりの「ほうこう」というツボに当たる箇所がとても痛いです。強く押すと痛気持ちよく、腹部に効いている?ような感覚があるのですが、押していないと腰痛がツボに一点集中したように痛いです。

今日は往復7時間程度車に乗って親戚の葬儀に行っていましたので、姿勢が悪かったのがいけなかったのかと思ったのですが、今までこんなことなくて。

どこかが悪いとツボを押して良くするといいとは聞きますが、ツボの箇所が痛いのは変ですか?なにもしなくてもツボが痛いのは病気の予兆だったりしますか?

体質としては、生理前によく肩や足の裏がこって痛くなります。足ツボ用に石が敷き詰められた歩行できる足湯では、友人が痛いと泣いてすぐ上がる中一人気持ちよすぎて出たくないくらいでした。

コメント

くみちゃん

膀胱兪ですか?ほうこう?

  • ピザ

    ピザ

    画像下から2番目のところです

    • 8月4日
わこ

肩こりと同様の腰痛かなって思いました!
柔らかいボールを痛気持ちいいところに左右に置いて仰向けに寝て、腰をゆっくり揺らすと改善出来ることがあります😊
やりすぎると痛くなりますので気をつけてください!

あと、腰痛ストレッチすると改善しますよ♡

  • ピザ

    ピザ

    そうなんですね!固めのテニスボールみたいなのを当ててみたいと思います、ありがとうございます!

    • 8月4日
deleted user

鍼灸師です😊

胞こうはよく腰痛や下肢神経痛の治療で取るツボです。また、ここには腰痛に関係するお尻の筋肉もあります。
長時間車に乗られたのでその影響もあってお尻の筋肉も硬くなったんでしょうね💡

ツボを触って痛い時には優しく、気持ちの良い時には心地よくでいいと思います。ツボが痛いのは病気の予兆か、ということについてですがツボには性質があるので全てそういう訳では無いです。

今回の場合なら、この胞こうの部分を優しく揉むことと
お尻の筋肉のストレッチがいいかなぁと思います😊
梨状筋(りじょうきん)や中殿筋(ちゅうでんきん)などのストレッチ探してみて下さいね❗️

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに、生理前に肩凝りで足をマッサージして良くなるなら、これも優しくやってあげるといいですよ😊
    そういう体質の方いらっしゃいます。
    ただ強くやりすぎたりすると逆に頭痛くなることもあるので様子を見ながらやってくださいね。

    もし胃腸の調子が悪ければ生理前は辛いものやチョコレートなど胃腸の負担になるものを避けるといいです。
    長くなってしまい、すみません😅

    • 8月4日
  • ピザ

    ピザ

    詳しくありがとうございます!こんな時、出産前はよく近くの整骨院にお世話になってたんですが、今は子どもを連れて行くわけにもいかず困ってました。調べてみた腰のストレッチはあまり効かなかったので、今日はお尻の筋肉のストレッチを調べてみます💦ありがとうございました!

    • 8月4日