
コメント

りん
私は2歳くらいからはじめて、しばらくいやいやでお休みしてまた今週からやってます😱
私はオマルからトイレにつけるやつと踏み台に変わるやつを買いました!
はじめはおまるで座らせて、できるようになったら、トイレで、上だけ外したのをはめて
下の部分は蓋がまた付属でついてるので、それを手を洗うところに置いといて、使ってます\(^o^)/
りん
私は2歳くらいからはじめて、しばらくいやいやでお休みしてまた今週からやってます😱
私はオマルからトイレにつけるやつと踏み台に変わるやつを買いました!
はじめはおまるで座らせて、できるようになったら、トイレで、上だけ外したのをはめて
下の部分は蓋がまた付属でついてるので、それを手を洗うところに置いといて、使ってます\(^o^)/
「トイレトレーニング」に関する質問
上の子が3歳になる前、下の子が1歳になったタイミングで正社員で復職しました。とても忙しく、身体が追いつかないためトイレトレーニングをいったんやめてしまいました。 上の子が嫌がって泣くこともあって、行く日もも…
3歳からのトイレトレーニングについて。 もうすぐ3歳になる息子のトイレトレーニングについてご相談させてください。 一歳半〜2歳前半にトイトレをやっていたのですが、挫折してしまい今に至ります。 当時は素直だった…
今家庭と保育園でトイレトレーニングをしてまして、保育園でオシッコを漏らしてしまい、バレエシューズもオシッコで濡れてしまいました! 先生も洗って干してくれ、家庭でも漂白したのですがオシッコの臭いが取れません!…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りん
ちなみに実家用に一番安い簡易的なオマル買ったら、おしっこすると三回に一回くらいもれる?というか、床が濡れてるときあるので、あんまり安いやつは良くないかもです‥
Jyajyasuke
お返事が遅くなってすみません😢
2歳から始められたんですね♩
オマルは洗うのがめんどくさいので、補助便座を買おうかと思っているんでが、便座の値段が本当にピンからキリまでで悩んでしまいまして💧
うちはまだ1歳5カ月なのですが、最近トイレに興味が出て来たので始めてもいいのかな?とも思ってまして、、、
踏み台はある方が自主的に登れていいですか?