
コメント

もりてぃ
私も4ヵ月くらいのときに出血ありました(´×ω×`)
初めての妊娠でしたし、心配で病院に連絡しました。
つわりはあまり無かったのですが、少しでも気になることがあるなら病院に連絡してみてはいかがでしょうか??
私の場合は1週間くらい安静にしてました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
もりてぃ
私も4ヵ月くらいのときに出血ありました(´×ω×`)
初めての妊娠でしたし、心配で病院に連絡しました。
つわりはあまり無かったのですが、少しでも気になることがあるなら病院に連絡してみてはいかがでしょうか??
私の場合は1週間くらい安静にしてました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
「妊娠」に関する質問
不妊治療での医療保険について。 同じ方やわかる方いらっしゃったら教えてください。 現在2人目の妊娠を考えています。 1人目妊娠後子宮内膜症、チョコレート嚢胞が見つかり治療、薬等は飲んでおらず定期的に確認のため…
2人目妊活中です! 排卵検査薬で火曜日の夕方に強陽性がでました。 ですがちょうど上の子が体調を崩していて看病したりで 強陽性〜陰性になる間タイミングが取れませんでした🙇 取れたのは強陽性がでた火曜日の3日前?の土…
育休延長して更に妊娠するってどう思う? 5月生まれで4月(11ヶ月)の時に復帰せず もう少し育休とるって人がいます 途中入園ほぼ無理な地域です だから2年近くとるんじゃないかな?と 2年育休とって復帰したのにまた…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まぁ
ありがとうございます。
病院にも連絡してみました。安静にとの事で、出血が続くようだったら、また連絡して病院へ来てと言われました。酷くなってからで、子供は助かるのかと不安ですが安静にして天に身を任せるしか方法はないのでしょうか。
1週間も安静に…仕事もあるのにそんなに休めない(◞‸◟;)というのは我儘でしょうか。
もりてぃ
私もその時仕事がありましたが、子供を優先しました( ´•д•` )💦
まぁさんの気持ちもわかります。
職場に迷惑もかけちゃうし。。
職場の方は理解してくれたので甘えました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
今は安静にするしか方法は無いと思いますが、お腹の中の赤ちゃんは意外と強いものです。
まぁさんのところに産まれてきたいと思ってきてくれた命です。
わが子を信じてあげてください✧(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑✧
まぁ
ありがとうございます。涙
心音を聞いた時にしかまだまだ身籠っている実感がなく…ついつい自分優先に考えてしまいます。
もりてぃさんの言葉にホロリとしました。゚(゚´ω`゚)゚。