コメント
はじめてのママリ🔰
最初の頃は全てやってましたが、お腹が大きくなってくると遅番の先生が多かったです!!
私は辞めちゃいましたが…
ぴ
9:00-18:00と固定のシフトで勤務していました!
-
はじめてのママリ
9時18時は常に遅番ですか?
- 11秒前
はじめてのママリ🔰
最初の頃は全てやってましたが、お腹が大きくなってくると遅番の先生が多かったです!!
私は辞めちゃいましたが…
ぴ
9:00-18:00と固定のシフトで勤務していました!
はじめてのママリ
9時18時は常に遅番ですか?
「保育士」に関する質問
2歳7ヶ月 保育園で同じ月齢の子と比べると発語が遅いようなことを言われました 3月生まれで同じクラスのこに比べると1番小さいです 同じ3月生まれのこはすごくお話しするようです この前プロの方がきて ベロの筋肉が弱…
一歳児検診前に保育園の先生から保健師宛に手紙をもらいました。 内容は発達についてでした。 まず手紙をもらう際、今後お子さんが生きやすく成長するために〜から始まり、内容に関して両親や保育士の友人達に見てもらっ…
今日休みで用事も終わったけど保育園早く迎えに行くか悩むー! たまに早く行くと「もっと遊びたかったのに!」とキレられる😅 もう彼の中でルーティンが出来てるから16時過ぎに隣の部屋行って(人数少なくなってきたら隣…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
はやり、遅番が多くなるんですね、、、