※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuyu.m
家族・旦那

実家と祖母から頂いた出産のお祝いのお返しを考えていますが、みなさん…

実家と祖母から頂いた出産のお祝いのお返しを考えていますが、みなさんのどのようなものをお返しされましたか?

頂いた金額の何割くらいとか目安もあれば教えて下さい!

コメント

deleted user

うちは実家、義実家はきちっとお返しをすると「他人行儀」で嫌がられるので、どちらからも5万円頂きましたが、5000円の子どもの写真入りお菓子とかにしました。祖母は3万円頂きましたが1/3で10000円のショールにしました(*^^*)

  • yuyu.m

    yuyu.m

    コメントありがとうございます!
    詳しくありがとうございます♥
    子供の写真入りお菓子とかあるのですね!そういうのも素敵なデスね♥どこで注文できますかー?

    • 8月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お菓子の缶に写真がはいっていれば、お菓子を食べたあとも使えると思ったのですが、缶に直接写真を入れてくれるところは意外と無くて、たまひよから注文できるゴーフレットだけでしたので、それにしました!

    • 8月3日
  • yuyu.m

    yuyu.m

    コメントありがとうございます!
    ゴーフレットですか。缶も使えて、いいですね😄

    • 8月5日
ym

私は家電にしました(^^)
炊飯器とオーブンレンジです(^^)
壊れないから買い直せない物!
でも古いなぁ〜って見ていて思っていたので(^w^)
金額の1/3くらいです🙆

一応希望も聞いたのですが何もいらないと言われてしまって😅

  • yuyu.m

    yuyu.m

    コメントありがとうございます!
    家電もいいですね!
    何もいらないと言われると悩みますよね〜😅

    • 8月3日
☆とみぃ☆

両親や祖母など近い親族の場合は、一般的な基準(半額から3割)に縛られずに、気持ち程度のものでいいみたいですよ(*^^*)

実家から10万、義実家から20万いただきましたが、それぞれ1万円程度で名前の入ったお菓子とバスタオルのセットを内祝いとしてお返ししました✨
また、お宮参りで撮った写真をアルバムにして両家に贈りました😊月ごとに作成したフォトブックも喜ばれています♪

  • yuyu.m

    yuyu.m

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね。近い親族は気持ち程度で、いいのですね!
    フォトブックもいいですね♥いいなぁと思ってますが、作るの大変じゃなかったですか?

    • 8月3日
  • ☆とみぃ☆

    ☆とみぃ☆


    「みてね」という写真を整理したり家族で共有できるアプリがあるんですが、それでフォトブックを作成すると、郵送してもらえるんです。
    小さい子供がいるので、出掛けずにスマホで簡単に作成できて、送ってもらえるのは助かりました😊23ページで500円位なのでお手頃です(^o^)

    親やおばあちゃん達って、高価な物のお返しはいらないから、孫の写真や名前が入ったものの方が喜んでくれる気がします✨

    • 8月3日
  • yuyu.m

    yuyu.m

    そうなんですね!おばあちゃんは、特にお返しはいいよ。というほうだし、欲しいものもないみたいなので困っていました!
    アプリの情報もありがとうございます♥23ページ500円でお手軽ですね!

    • 8月3日
いと

祖母には洗剤などにしました😌
重いしいいかなと🤗

  • yuyu.m

    yuyu.m

    コメントありがとうございます!
    重いものが、良かったのですかー?

    • 8月3日
  • いと

    いと

    重いものってなかなか買いには行きづらいと思って😄
    流れる意味があるのでオススメはしませんが洗剤とかをお返しにしました🤗

    • 8月3日
  • yuyu.m

    yuyu.m

    なるほど〜!そういう考えもあるのですね!

    • 8月3日
まゆり

50000でしたら2万円のカタログギフトか商品券。
プラスお菓子だったりですかね(*^^*)

  • yuyu.m

    yuyu.m

    コメントありがとうございます!
    参考にさせていただきます。カタログギフトもいいですね!

    • 8月3日