
下の階の男性が頻繁に外でタバコを吸い、家中が臭くなる。妊婦の奥さんと子供がいるが、玄関前が吸い殻で汚れている。我慢するしかない?
たばこの煙について。
メゾネットタイプのアパートの2階に住んでるのですが、下の階の男性が外で頻繁にタバコを吸います。
窓を開けているとタバコの煙で家中が臭くなります。その度に窓をしめます。
その男性は妊婦の奥さんと子供がいます。
わたしにも子供がいます。
家を出てすぐの場所、玄関の前がタバコの吸い殻で汚れています。
自分の家族に害が無ければ他人の家のことは何も考えていないのでしょうか。
わたしたちが我慢するしかないのでしょうか?
そもそも家で吸えないタバコを家の玄関の前で吸ってほしくないです( °_° )
- ゆ~(8歳, 12歳)
コメント

こっぺぱん
うわー絶対嫌です(>_<)
大家さんか管理会社にクレームいれてみてはどうでしょう?

AVVENIRE
私もタバコすごく嫌です💦
吸われたら窓開けられないですよね!
家の前で吸うことだけだとなかなか言いづらいと思いますが、吸い殻を落としてるならクレーム入れるチャンスのような気がします。
管理会社などに電話し、吸い殻で汚されてること、ついでに臭くて窓が開けられないと言ってみてはいかがでしょうか?
-
ゆ~
玄関がこんな感じで、家の前で吸われるとほんと嫌なんですよ(><)
タバコ吸ってると、こっちが外でるタイミングずらさないといけないし(;▽;)
管理会社に電話しようと思いますが玄関で吸わないでほしいと言うのは難しいですかね...- 8月3日
-
AVVENIRE
玄関近いですね!その人だけの玄関じゃないのに!って思いますよね(>_<)
私もどこまで言っていいのかわからないので、管理会社の方に相談してみたらいかがですかね?
「玄関の前で吸ってほしくないんですが…それはお伝えしてもらえないんでしょうか?」という感じで。
もしかしたら管理会社の人がやんわり伝えてくれるかもしれないし、そこまでは言えないというかもしれないし…
でも伝えてみる価値はあると思います!実際吸い殻などの被害が出てますし。
管理会社の人が協力的だといいですね(^o^)- 8月3日

よっぴ🐣
煙が漂ってきたらわざと大きな咳して窓強く閉めてました😏✨笑
効果があったかはよく分かりませんが笑、察してはいたと思います😂
-
ゆ~
あ〜!その手がありましたね☺️
効果があるといいのですが、わたしも今度試してみます。- 8月3日

まぁたん
すごくわかります!💦吸わない人にとってはもうたまったものじゃないですよね(>人<;)💦私も同じく隣のベランダからの煙が流れてきてその度に窓を閉めています😭少しでも閉めるのが遅れるとしばらく部屋がタバコ臭くなってしまいます💧うちの主人も愛煙家でしたが、次男がが喘息を患っていることがわかり強制的にやめてもらいました。それまでも外以外で吸うことはありませんでしたが、服についた匂いやしまいには吸っている姿さえストレスで何よりも副流煙の危険性をわかっているのかと本当にイライラしたものです(>人<;)
当時主人はベランダで吸っていましたが他の方に迷惑をかけていたのかもと思うと本当に申し訳なくなります💦今では隣から匂いがすると真っ先に窓を閉めに行くまでになりました(^^;;(笑)
マンションの苦情トラブルも騒音などではなく、ダントツでタバコの煙だとこの前聞いてすごくびっくりしました💦たばこの吸殻もそのままにしていくなんて非常識極まりないです!自分勝手にもほどがありますよね!
管理会社さんにしっかり現状をお話ししたほうが良いと思います。そもそも吸わない人が我慢する必要なんてないです💦環境が改善されるといいですね(>人<;)💦

はるえる
タバコの吸殻が落ちてるなら管理会社にクレーム入れてもいいと思いますよ(о´∀`о)‼️
ただアパートで公共の場でタバコ吸っちゃいけないとかの決まりがないとタバコ吸うのを辞めさせるのは難しいです。゚(゚´ω`゚)゚。
ゆ~
ほんと嫌です(T_T)
直接は言わない方がいいですよね?
こっぺぱん
直接は止めた方がいいと思います(>_<)
ゆ~
わかりました!
管理会社に電話してみます。