
コメント

メロ
保護器使ってましたが徐々に直母に慣れさせれたらいいですね☺️
お出かけの時はミルクも飲めるなら一応持って、保護器はケースついてませんか?それに入れて持っていくといいと思います😊

かお
私も保護器を使っていて、外出先でも保護器を使っています!
メデラの保護器を使ってるんですが、持ち運び用のケースが付いていたのでそれに入れてます。保護器は2つ入りだったので、3時間おきの授乳で6時間くらいは外出出来るし、車に消毒液の容器おいてるので使ったらすぐ消毒してます。
早く保護器なしでも飲めるようになってくれたらいいなー♡、、
-
6chan
消毒液はどのようなものを使ってますか?😳
- 8月3日
-
かお
消毒液を密閉ケースにいれて持ち歩いてます。産院ではジップロックのコンテナーに入れるといいよ!とお勧めされました😊
- 8月3日
-
かお
チュチュベビーのつけるだけ、を使ってます♡
- 8月3日
-
6chan
そうなんですか!☺️
ありがとうございます✨
参考にさせていただきます!💗- 8月3日

退会ユーザー
上の子の時も今も完母です!
今は保護器使わなくても上手く
飲んでくれてるので直母ですが
娘の時はなかなか難しくて
保護器持ち歩いていましたよ👌
-
6chan
なかなか吸ってくれなくて、直母になってくれたらいいんですけどね😂
- 8月3日

Hina mama💕
私も最初は保護器使ってました💦
保護器用のケースに入れて
持ってってましたよ😊
ただその頃は毎回ミルク足す混合だったので
ミルクも持ってってましたが😖
できるだけ母乳が出るように
授乳のときは出掛けてても
必ず母乳は飲ませるようにしてました!
-
6chan
やっぱりケースに入れてですね!☺️💖
ありがとうございます✨- 8月3日
6chan
直母になれるように少しずつ慣れさせていこうと思います!
保護器の消毒はどうしてますか?
メロ
2個入ってませんか?
2回授乳できますよ😊
それ以降はミルクかあまり長い時間は赤ちゃんも疲れるのでその頃には帰れるように計画立てて動けるといいかと思いますよ☺️
6chan
入ってます!👍
そうですね!あまり長いと赤ちゃん可哀想ですもんね!
ありがとうございます☺️💖