
コメント

田舎ママ
ごはんの固さは、消化には関係ないそうです。助産師さんが言っていました。うちも軟らかいと丸のみしていたので、早めから大人と同じごはん(少し水を多め)にして、食べていました。
田舎ママ
ごはんの固さは、消化には関係ないそうです。助産師さんが言っていました。うちも軟らかいと丸のみしていたので、早めから大人と同じごはん(少し水を多め)にして、食べていました。
「離乳食」に関する質問
離乳食5週目です クリアしているものは りんご、もも、さつまいも、ブロッコリー、とうもろこし、かぼちゃ、にんじん、ほうれん草 です。 今週から、 しらす、白身魚、豆腐 やる予定です。 来週からは何食べさせたらい…
離乳食のストック作り、炊飯器から野菜取り出して、それぞれみじん切りして全部フリージングトレーに詰めるまで50分くらいかかります。 みじん切りできた野菜は、トレーに詰めるまではボウルに入れて常温放置しているので…
離乳食の質問です。 今日で離乳食15回目なんですが、 今使っているアプリにスケジュールがついており 食べる物が書かれています。 それと違うものなどあげてもいいのでしょうか? それとも、何回目でこれをあげるという…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
kana1104azu1218
そーなんですか(笑)
丸飲みしすぎて困ってました!!!
固さのあるものが好きみたいで
せんべいとかはバリバリ食べるんで同じご飯あげてみます!
ありがとうございます!!!