
授乳中に乳がん検診のエコーを受けました。母乳としこりって判別は難し…
授乳中に乳がん検診のエコーを受けました。
母乳としこりって判別は難しいですか?
検査した方には「授乳中だから参考程度です。9割大丈夫だと思うけどもしかしたら再検査になるかもしれない」「ミルクだと思うし来年検査したら消えてるかも」とも言われました。大きいもので7ミリあるそうです。何だかとても心配になってしまいまして。。 どなたかお詳しい方、同じような経験された方いらっしゃいますか? 母乳はあまり張りませんが
まだあげています。あといつも同じ方向であげているのも関係ありますかね。。
- スヌ子(6歳)

スヌ子
追記です!
会社の健康診断で受けました。触診では異常なしでした。

ゆうママ
この間まで乳がん検診を受けてきました!
そこの先生曰く、エコーで乳腺のしこりかどうかわかるっていってましたよ!
あたしは乳腺詰まってるのかなーって思ってたら乳腺は綺麗でつまってないって画像を見ながら説明されました!
-
スヌ子
コメントありがとうございます! 私の場合、健康診断で先生ではなく検査技師?の方だからはっきりと言ってくれなかったんですかね💦
そいえば、上の者が判断しますって言ってましたし。- 8月3日
-
ゆうママ
なら先生から詳しく説明あるかもですね!!
- 8月4日
コメント