※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けぃぽ
子育て・グッズ

トイトレで成功しているが、オムツやパンツを履かせると失敗する。どう進めればいいかアドバイスをください。

トイトレについてです。
2週間前から、おまるを購入し、
オムツ、パンツ履かせずに過ごしています。
おしっこは開始1日目で成功。
うんちは3日目で成功しました。
今、何も履かせずに過ごしていると、100パーセントの成功率です。
ただ、オムツやパンツを履かせた瞬間、
オムツ、パンツにしてしまいます。
しかも、おしっこしたや、出た
とも教えず…

この先、どうやって進めていけば良いのか
アドバイスよろしくお願いします。

コメント

るるる

個人差はあるのでどの方法が良いか正解はわかりませんが、大人の言うことがだいたい理解できているようでしたら、トイレでできた時に褒めまくり、オムツパンツにしてしまった時はなるべく叱らず、「パンツに出ると気持ち悪いね。次はトイレでできると良いね」などと優しく声をかけてさらっと替える。の繰り返しですかね💦
本気でとりたいなら、オムツよりパンツの生活が良いと思います。
パンツのが気持ち悪いのが子どもも感じやすいので。
出てしまったとしても、履かせないで過ごすのをやめた方が良いと思います^_^
外出時に履かせないで出かけることできませんしね(/ _ ; )

大変だと思いますが、根気よく付き合ってあげてください♪

  • けぃぽ

    けぃぽ

    パンツがビシャビシャになるのを楽しんでる様な感じで参ってます😢
    根気強く…やるしかないですね💦
    ありがとうございます😊

    • 8月3日
  • るるる

    るるる

    困らせて楽しむ、、あるあるですね(/ _ ; )
    ママは悲しいということを素直に伝えてください💦
    頑張りましょ♪

    • 8月3日
ヨナヨナ

すごいですね!うちも同じくらいの年齢なんですけどトイトレやってます。

つまりノーパンでやってるんですよね?やっぱり早いですか?
100%すごいです。
申告もしてくれるんですか?

うちはオムツはかせる状態か、パンツにシートつけてますが、連れていけばトイレでする感じなんです😭

ノーパン考えてたんですけど、戻すと申告しなくなる…んですね。やっぱり焦らず続けることが大事なんですね

  • ヨナヨナ

    ヨナヨナ

    回答になってなくてごめんなさい

    • 8月2日
  • けぃぽ

    けぃぽ

    ノーパンで過ごしていました。
    おしっこしたいって申告はなく、
    オマルで自分でおしっこして、出たぁ〜と
    教えてくれる感じです…

    だから、おしっこ出る感覚は掴んでるんだろうけど、
    パンツ履かせた瞬間安心するのか、パンツにしちゃうんです😢

    トイトレ頑張りましょうね💪🏻💪🏻💪🏻

    • 8月3日