
赤ちゃんが母乳を欲しがるけど母乳量が増えず、母乳外来に行くべきか悩んでいます。助産院に相談するか、病院に行くか迷っています。
初めて質問させていただきます!
現在ほぼミルク寄りの混合で授乳しています。
あまり母乳量が増えず私自身もう完母はいいやと思っているのですが、赤ちゃんがおっぱいを欲しがります😢
なので完ミにするにもできず。せっかく吸ってくれてるのでもう少し母乳量増えないかなーって思っているのですが、やはり母乳外来行くべきでしょうか?
出産した病院はあまり完母にはこだわっていないため、そこに行くのもどうかなーと思ってます。
母乳相談などしている助産院に行くか迷ってます。
なにかアドバイス頂けると嬉しいです🙇🏻
- あちゃも(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

たこめし
近くに桶谷式の母乳相談室ないですか?
赤ちゃん訪問の助産師さんに母乳のことなら桶谷がいいよと言われました😄
どの県にもあると思うので検索してみてください!

ひー
わたしも今同じ感じで悩んでます(๑-﹏-๑)
うちはおっぱい求めた時にはまだあげちゃってます(๑-﹏-๑)
-
あちゃも
コメントありがとうございます、
同じ悩みの方がいて、私だけじゃないんだとおもえました😢
私は基本的には母乳→ミルクにしていてその間で泣いたりしたらおっぱいあげてます!
寝ない時は添い乳もしてます!- 8月2日
-
ひー
わたしもまったく同じ感じです(o> <o)
チビちゃんの体重増加問題もあったのでミルク足しつつの
でも母乳もあげたくて、、、
でも母乳ってどのくらい出てるか目に見えないし、お家に赤ちゃんの体重計は無いし、時間でどの位吸ってたとしても正確な物わからないと不安ですよね💦- 8月2日
-
あちゃも
ミルクあげても母乳もあげたいですよね😢
私も全然母乳の量分からなくて、今日たまたま無料の育児相談に行って母乳量見てもらえましたが、20g位しか増えず凹みました😢
ベビースケール買うことも考えましたけど、あんまり考えすぎてもストレスで母乳量減るって言われたのでやめました😭- 8月2日
-
ひー
わかりますー😭❗️
わたしも考え過ぎちゃう人間なので、そのせいで母乳の出が悪くなった気がしますもん(;_;)
なら一層気にしない方がいいのと、欲しがった時にどの位出てるかはわからなくてもあげようって思って今のパターンにしてます😢
一番は子供の成長なのですが、あげれるなら完母までのこだわりまではいきませんが、母乳もあげたいですよね😢- 8月2日
-
あちゃも
今まであんまり回数にこだわらずにゆるーくおっぱい吸わせてたのですが、吸わせないと増えないと言われたので今日から泣いたらおっぱい!にしてみてます😖
夜はミルクに頼りそうですが😖💦
本当にそうですよね!完母は望まないにしろ出るうちはおっぱい吸わせたいです🙌🏻
それにうちの子欲張りなのでおっぱいも哺乳瓶もおしゃぶりも行けちゃうので困ります😭- 8月3日
あちゃも
コメントありがとうございます!
あるにはあるのですが、どこも行くまで車で1時間~1時間半かかってしまうのでなかなか行くという決断が出来ません😂💦
たこめし
桶谷でなくても地域の助産師さんで母乳相談室があると思うので近くにあればそちらでもいいと思いますよ💡
あちゃも
お返事おそくなりました💦
いくつかあるのを教えていただいたので行ってみようと思います!
ありがとうございます🙇🏻✨