
授乳中に片方のおっぱいをあげている途中で寝落ちしてしまい、もう片方を飲ませられないことがあります。無理に起こすべきか悩んでいます。また、頻回な授乳で旦那さんのサポートも必要です。
妊娠中からお世話になってます!
7月下旬に出産し、先日退院して自宅に帰って来ました。
なるべく完母希望で現在育ててます👶✨生後7日です❁︎
病院からは左右計10分ずつ、それでもぐずるようならミルク20ml程度たすように言われてます。
毎回片方のおっぱいをあげてる途中でうとうとして寝落ち。
もう片方を飲んでくれません。※10分ずつあげてます。
病院では無理やり起こして飲ませていましたが、家でも無理やり起こすべきでしょうか😭😭?
頻度が増えて辛いのでできれば飲ませたいので起こす努力はしてるのですが、下手なようで起きてくれず一回の授乳にかなり時間がかかってます…🤢💦
いい起こし方などあれば教えて欲しいです( •́⍛︎•̀ )
また、授乳中は旦那さんて何してますか?笑
生後間もなく、母乳なら尚更頻回授乳になるのは仕方ないのですがあまりに頻回なのでビックリしています🙄💩
- ちぴ(7歳)
コメント

Miiirr
3分ずつを3セットとかでこまめに左右変えてました。
それでも寝るときはもう寝かせてました!
だんだん体力ついてしっかり飲めるようになるし、寝なくなりましたよ!

はち
5分ずつにしてみては、どうでしょうか?
うちの子も片方で寝てしまう事があって…時間を減らすと両方飲んでくれました。
-
ちぴ
コメントありがとうございます!
こまめに替えて寝なくなりましたか?それで寝てしまったらそのまま寝かせていますか??🙄
さっき短めでやってみたら一往復で寝てしまいました…笑- 8月2日
-
はち
寝なくなりましたよ〜。
寝たらそのまま寝かせてました。
一往復しかした事ないですよー- 8月2日
-
ちぴ
ありがとうございます!
短くしても寝てしまったらもうそのままで仕方ないですね😵💦起きたらあげればいいですよね( ´ ` )
一往復だと短くてすぐ起きてしまうので、気長に二往復できるようになるのを待ちます😭💓- 8月4日

はるぽんぽん
7月上旬に二人目を出産しました♡
私も同じく、左右10分ずつ飲ませる前に片方で疲れてしまうのか寝てしまいます…。間隔があかず頻繁に飲ませてますね。。夜中は、さすがに毎日辛いのでまたにミルクあげたりしちゃってます。
今は、無理やり起こすより欲しがるときにあげるのが、理想かなーと思います( ´•౩•` )
-
ちぴ
コメントありがとうございます!
2人目なんですね✨先輩ですね👍🏻💓10分ずつ同じですね♩やっぱり飲んでくれてない分起きますよね…私も昨日は夜ミルクたしました💦
でも割とすぐ起きてました。笑
無理やり足やお腹刺激して起こしてましたが、かわいそうですよね( •́⍛︎•̀ )
寝ちゃったら寝かせる事にします🤢いっぱい飲めるようになるのを待ちます💔😵- 8月2日

はるぽんぽん
授乳もいつかはあげなくなる日がくるし、寝不足も今だけ!!!
今は赤ちゃんに付き合ってあげましょ🤗♡♡
-
ちぴ
そうですね、そう思う事にしました!
寝不足で辛いのも昼夜構わず起こしてくれるのも今だけですね🤗💕
1つ1つの成長を見逃さないようにしたいと思います!- 8月4日
ちぴ
コメントありがとうございます!
こまめに変えた方が飲んでくれますか?😭
それでも途中で寝ちゃったら起こさず寝かせて、すぐ起きちゃったら都度授乳な感じですかね😢💦💦