※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミミ
家族・旦那

旦那についての悩みです。旦那は、趣味がプレステでゲームをする事です…


旦那についての悩みです。

旦那は、趣味がプレステでゲームをする事です。

他にもいくつかスポーツなどの趣味がありますが、
お金がかかる趣味は特にありません。

休日も、外に呑みに出たり、友人と遊んだりすることは結婚してからは殆ど無く、
月1万円のお小遣いで、タバコも買うし
プレステでゲームさえ出来れば、お金なんかいらないような、ゲームを生きがいにしている旦那です。

それを私だって分かっているので
文句を言わずゲームさせてあげたいですが、

少し、異常だと思うので聞いて下さい。

平日は、7時間
休前日は、10時間〜13時間ほど ゲームをしています

しかも、そのゲーム
会社の人や友人達とオンラインでプレイするもので
マイク付きヘッドホンをつけて話しながらしています。

「静かにして!声が大きい」と怒っても
その時は小さくなるのですが、興奮するとまた大声で話して…

個人に部屋を与えてあげれるほど裕福ならいいのですが、1LDKと狭く、リビングでしてもらってるのですが寝室は磨りガラスのようなドアでリビングに繋がっているためリビングの明かりが全て入ってきてしまい、旦那の仕事の休みの前日や遅番の前日は、朝方まで声と明かりで全く眠れません


今は、私だけなので我慢できますが、
10月に出産し、里帰りする予定もないので
子供ができたらどうなってしまうのか
今から想像するだけで怖いです。


「子供が産まれたらゲーム2時間だけにしてね」といっても、「短すぎる3時間以上はしないと」とか「会社の先輩との付き合い」だとか

「父親になる自覚なさすぎる。 」といったら無視されるし、しまいには「実家に里帰りすれば?」と言われ…

もうどうしたらいいか分かりません

里帰りしたところで、母子家庭だから実家に母は仕事でいつもいないし、妊娠中の私の前でも御構い無しにタバコ吸う弟←その友達がたむろする

だから、里帰りはしたくないってハッキリ言ってるのに

普段は、お腹に話しかけたり、マッサージしてくれたり、洗い物頼んだらしてくれたり、いい旦那さんなのですが…

ほんと、ゲームがどうにかならないものか…

子供産まれたら
旦那さんが変わったよー!なんて方いますか?

私が我慢するべき問題ですかね

コメント

あい

そういう旦那さんなので諦めた方がいいと思います。10時間もゲームするんだから、依存症のレベルですよ。とりあげたら発狂しますよ^^;

諦めたうえで、育児の楽しさや、こどもと一緒になにかすることとかを父親として学んでくれたらラッキーくらいに思っておいた方が、悲しい気持ちにならないですよ。

期待したらしんどくなります。

ミーラ❤︎

すごいゲイマーですね。
うちの旦那も産まれる前はオンラインゲームにハマって、夜も部屋の明かりで眠れなかった思い出があるので、気持ち分かります(*´Д`*)
男っていくつになってもおもちゃが欲しい子供なんで、ハマってる時は放っておくしかないかな。
主さんもまだまだ旦那さんに遠慮してる感じですが、赤ちゃん産まれたら遠慮してられないし、ゲームどころじゃなくなるとおもいます。

ちるみる

趣味な上に付き合いまで絡んでると、控えてもらうのは困難だと思います…

私もマイクつきヘッドフォン利用でオンラインゲームの経験ありますが、あれはマジで拘束時間長いです。2時間程度では何もできないと言っても過言ではないくらいに。

一時期どっぷりハマって(数年です)、その後拘束や義務感がつまらなくなりパタッとやめました。つまらなくなるまでは、やめさせるのは無理だと思います。

夜中、たしかに辛いと思いますが、お金使ってどこをほっつき歩いてるか分からないよりマシだと思う方が楽だと思います。最悪、家にさえ居てくれればゲームどころではないような緊急性のある何かあったときはすぐ対応できますから。

快く認める必要はないし、冷たい視線を向けるのはありです。のちのち、飽きたときにあの時の自分は本当におかしかったと振り返ることできます。

deleted user

私だったら、そのボイスチャットのマイクに入るように、
うるさいんじゃワレ!!💢
て怒鳴って相手に聞こえるようにしてやります。
旦那さん若いんですかね。
歳とればゲームも疲れて出来なくなっていくと思いますけどね…

myaai

子供が大きくなったらお金かからないしいいかなぁ〜とも思うけど
赤ちゃん泣いてるのに平気でグーグー寝てる旦那をブン殴りたくなるぐらい、産後は特にイライラすると思います

うちは夫婦揃ってパソコンで毎日ゲームしてましたが
丁度壊れて、買うとなったら何十万もかかるし…
日に日にお腹が大きくなって、本当に赤ちゃんがいるんだなぁ〜っとか言ってましたが、旦那はゲームやネットサーフィン三昧

でも子供が産まれるので引っ越ししたり、家具や出産準備もしたりして
時間や金銭的にシビアに思ったのか
それを機会にお互いほとんどしなくなりました
今でもたまにしますが、お父さんとしての一日が終わって私からゲームしなよ!って言わないと滅多にしないぐらいです
私もゲーム大好きでしたが、依存やブームもあるし、一旦辞めさす事が出来たらいいお父さんになって貰えるかも😊
参考になってなければすみませんm(_ _)m

なあ

わたしは旦那が
集中しすぎて話を聞いてくれなかったので
旦那のプレステ
オールリセットして
さらに配線一箇所わからないように切りましたw

琴

多分、今しか思いっきり出来ないので、今は思いっきりさせてあげて下さい。

出産してから、○時間ゲームOK…。多分、無理です。
(SOLさん一人で子育てされるなら、別ですが…)

私も旦那も携帯のアプリ(ゲーム)を何時間もやるのですが、出産後、ほぼ出来なくなりました。

長時間いじれるのは、子どもが何時間も寝てるとき。
子どもが産まれてすぐは、数時間おきに授乳(ミルク)、オムツ…ってやってたら、いつ寝るの?状態になり、お互いに睡眠不足になりました。
予想以上にハードでした。

子どもが産まれてからのこと、しっかり話した方がいいし、予想とは全く違うこともたくさん起きます。
私は、しっかり話出来なくて、失敗したなって事がたくさんあります。
オムツ換えやミルクのあげ方、沐浴、事前に教えておけば良かった…と思う事がありました。他にも困った時の解決法や話合い方など…。

男の人って、きちんと教育して置かないと正直言って使えないです。
子育てはひとつの仕事です。
だから、自分がやりたいことなんて何も出来ないです。
家事さえもまともに出来なくなります。旦那のお世話なんてもっと無理です。

旦那さんが、3時間(好きな時間)やりたいと言うなら、私ならやらせます。
その代わり、私が呼んだら、ゲーム中断して、私の所に来てね!それが出来ないなら、やるな!くらいの条件は出すかな?
(やるな!ってよりはゲームなんてやれないけど。)

少なくも赤ちゃんのうちは寝てるだけだから良いけど、ハイハイするようになったりすると、ゲームどころではなくなります。触る、くわえる、ナメる、食べる…。

全く家庭の事をやらない方ではないみたいなので、赤ちゃんが産まれたら、自分が思うように好きな事が出来なくなるって話や赤ちゃんのお世話の話とかしてみてください。

多分、旦那さんが、父親になるためには(父親を自覚するためには)、ゆっくりとひとつひとつ教えないと無理ですよ。
母親もだけど、突然、母親にはなれないから。
母親も妊娠、出産を通して、ゆっくり母親になっていくし、子どもが産まれても母親だから何でも出来るのではなく、ひとつひとつ出来るようになるんだよ。

出産まで、もう少し時間あるから、焦らないで、旦那さんと話してみて下さいね。

pina

うちと全く一緒です。

うちの人もプレステ命みたいな人でお仕事から帰ってきてもすぐゲーム、休日は1日中ゲーム。
ヘッドホン、マイクで友達とゲーム。
最近はドラクエが出たばかりなので、もう夢中夢中です。
飲みになどあまり行かず、お仕事が終わっても真っ直ぐに帰ってきてくれるのはすごく嬉しいですよね。
ただ、本当にゲームばかりの日々です。うちはプレステだけじゃなく、パソコンを開いてもゲーム、スマホを触ってもゲーム、ひどい時はプレステの合間にスマホのゲームをすすめ、そのあいまにパソコンのゲームをすすめ、ご飯時には、YouTubeでゲームの動画を見ています。
私は九月に出産予定なので、色々、必要なものだけは何とか休日に買いに連れてってもらいたいなーと思っています。諦めて、思う存分、ゲームをやらせてあげてると、たまーに彼からゲームばかりさせてもらってるから、来週は焼肉食べに行こうとか言ってもらえます(笑)もう、受け入れるしかないと私は諦めています(笑)

ぷにまる

昔私自身ゲーマーでボイチャを使ってマルチゲームしてました。
中毒気味でしたのでいくら周りがやめろと言っても自分が飽きるまでやめませんでした。
私がやめれたのは、恋愛したり、自分磨き、あとオンラインやる友達がどんどんいなくなったりそんなことがきっかけでした。
SOLさんの旦那様と子供が生まれるきっかけで少し時間減らされたら良いですけど...

またゲームも飽きさせないように次から次へと出てくるので、よく考えて家にずっといてお金も浪費しないと思えばいいですが毎日毎日となると怒り爆発しちゃいますね。。
ただ旦那様自身がやめると決めない限り無理だと思います。。

ミミ

回答ありがとうございました。病気だとおもって我慢することにします(><)泣