
コメント

れのあみ
子どもは保育園に行っています!
7時 登園
18時 お迎え
19時半 夕食
8時過ぎ 入浴
9時 就寝 (子どもが寝たあと、洗濯したり仕事したりして、私は23時に寝れたらいい感じ)

退会ユーザー
保育園です😊
6:00 息子と起床
9:00 登園
9:30 出勤
17:00 退勤
17:30 お迎え
18:00 ご飯
19:00 お風呂
20:00 息子就寝
私は20:00に寝るときもあれば
22:00までには必ず寝てます😊
掃除、洗濯は朝、
夫の夜ご飯もチンできるもの
お弁当も夜の間に完成
寝る前に全て終わらせて
寝てます😴
-
hp
毎日お疲れ様です(*´`*)
朝にお掃除、ばたばたして大変そうです(><)
いろいろ時短で工夫しないと、一日の時間内じゃ出来ないですよね、(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
コメントありがとうございました!- 8月1日

T&Tママ
保育園と小学校です。
6時起床、夫が保育園送り、7時半出勤、18時〜18時半保育園と小学校お迎え、18時40分夕食、19時半お風呂、20時半寝かしつけです。子どもが寝てから次の日の用意や夕食の準備をしています^_^
夫は早くても子どもが寝る頃に帰ってくるので、1人でご飯食べてもらってます。
-
hp
毎日お疲れ様です(*´`*)
旦那さんが、送っていってくれるんですねっでも、みんなでご飯食べれないのが 共働きの我慢ポイントでもありますよね(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
早めに寝付いてくれると、準備や家事がやりやすいかもですねっ(*´`*)
コメントありがとうございます!- 8月1日

techmick
共働きで、私は今は時短で働いてます。
6:30 ママ起床
メイク身支度
朝食準備
7:00 子どもとパパ起床
朝食食べる
7:30 子どもの身支度
保育園の持ち物準備
朝食後片付け(食洗機へin!)
パパ身支度
8:00 パパ出勤とゴミ出し
8:15 ママと子ども保育園へ
8:30 登園、子どもを預けてママ出勤
10:00 ママ始業
17:00 ママ終業
18:00 保育園へお迎えに
帰りに買い物する事もある
18:15 帰宅
夕食準備
19:00 ママと子ども夕食食べる
19:30 子どもと少し遊ぶ
20:00 お風呂
着替えや歯磨き
21:00 子ども就寝
パパ帰宅、夕食、お風呂
掃除や洗濯
夕食後片付けなど
22:00 やっと自分の時間
23:00 就寝
子どもの世話や準備はパパも一緒にやってくれます。掃除や洗濯、早く帰宅したら炊事もパパがやってくれたりするので助かってます。
あとはルンバやブラーバ、食洗機やドラム洗濯機など家電の力に頼ってます。
-
hp
毎日お疲れ様です(*´`*)
メイクきちんとしてらっしゃるなんて、凄い...した事ないのでメイク勉強中ですお恥ずかしながら笑
旦那さんも、協力してくれるってのが一番の支えですね!頼れる所は、いっぱい頼った方が、心にゆとり持てますもんね(*´`*)
コメントありがとうございます!- 8月1日

naaami
6時半起床
8時登園(家から車で3分の保育園)
8時40分仕事スタート
17時お迎え(義実家協力なので私の迎えは半月以外くらい)
19時夕飯
20時お風呂、上がったら遊ぶ
21時就寝
主人は早くて20時半、遅いと23時近く帰宅なので休み以外は私と義両親の助けを借りて育児してます!ほんとありがたい😭
-
hp
毎日お疲れ様です(*´`*)
身内が助けてくれるのは、安心してお仕事できますねっ!
旦那さんも 毎日忙しいんですね…(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)保育園近いってのは、朝にゆとり持てますね(*´`*)
コメントありがとうございます!- 8月1日

さるあた
保育園に通ってます!
8時 登園
9〜15時 仕事
15時半 迎え
18〜19時 夕飯
19〜20時 お風呂
21時 子供達就寝
私は0〜1時就寝
夏休みが終わった9月から仕事を16時までに延長します。
-
hp
毎日お疲れ様です(*´`*)
寝るの遅くて身体とか、お疲れですよね(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)でも、働くとなると、お子さんが寝てからじゃないと手が開かないですよね、(><)
お身体に気を付けて、無理はなさらないでくださいね!
コメントありがとうございます!- 8月2日
れのあみ
途中になりまして…
子どもにはかわいそうなことをしていると思ってますが、仕事に行かないといけないので頑張ってもらってます!
主人は協力的で、行ける時はお迎えをしてくれたり、ご飯を作ってくれたり、お風呂に入れてくれたりします!
できるのであれば、私も短時間の仕事でもっと子どもとの時間をとりたいです…
hp
毎日お疲れ様です(*´`*)
そうなんですよね、共働きすると
お子さんとの時間が短くなるのが現状ですもんね(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
旦那さん優しい方ですね(*´`*)
コメントありがとうございました!