※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
家事・料理

1才半の女の子ママです。食べ斑と、気分で毎日食べる食べないが絶えない…

1才半の女の子ママです。
食べ斑と、気分で毎日食べる食べないが絶えない我が子…
料理嫌いなので毎日頭かかえています。
朝がいつも適当なご飯なのですが
何か簡単に手っ取り早く食べれる幼児食はないでしょうか?
時間が無くまともに作っていないのでたまに心苦しいです…
(基本的な朝ごはんは
納豆ごはん
バターロール
ポークビッツ
アンパンマンポテト
ベビーダノン
ベビーフード12ヶ月から野菜ゼリー
フォローアップミルク
ゆかりおにぎり
1才4ヶ月からのベビーフード)
↑ほぼローテーションになりがちです…

コメント

プリポキオ

うちはその頃はよく毎朝バナナ入りのコーンフレークとかあげてました。無糖のコーンフレークとバナナなら毎朝でも栄養的にはそんなに悪くないかな、と思うことにして...

  • みぃ

    みぃ

    朝はみなさん軽食で安心しました。
    あたしは毎朝納豆ごはんで平気なんですが
    子供としてはどうなのかと思ってて
    まだ何が食べたい!とか言わないし

    • 8月2日
deleted user

うちも朝ごはんは
コーンフレーク
おにぎり
ホットケーキ
などとヨーグルトと牛乳とソーセージが多いですね(^^;)

  • みぃ

    みぃ

    同じ感じでよかったです(՞ټ՞☝
    ありがとうございますヽ(゚∀゚)ノ!
    コーンフレーク、フロストに変えてるんですが
    早かったでしょうか?(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜

    • 8月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大丈夫だと思いますよ!
    あんまりノンシュガー売ってないんですよね(^^;)
    牛乳かけて食べてるので飲み干さなければちょっとはカットできるのかな…と淡い期待を持ってますw

    • 8月2日
  • みぃ

    みぃ

    そうなんですよねー!プレーンあまり見かけなくて…
    牛乳飲み干します!
    強いていうなら牛乳ばかり飲んでコーンフレーク食べない時とかもあります

    • 8月4日
きょんちゃん

私の息子も同じくらいですがめちゃくちゃ食べムラありますよ〜
朝は基本的にヨーグルトとパンです(笑)
旦那も私も朝は弱くてご飯あんまり食べられないけど
息子には栄養のあるものを!と意気込んで
朝からたくさん食べさせようとしてましたが
私がこの子だったら朝からこんなに食べるの嫌やなーと思ってから
食べる分だけ朝は好きなものを食べさせるようにしています(笑)
ローテーションでも、食べるものを食べさせてたらいいと思いますよそんなに重く考えなくても、本人はお腹すいてたら食べますよ🤔!

  • みぃ

    みぃ

    そうなんですね!
    ありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)♪
    飽きないかな?って時々心配で…
    パンは白米より好きなので頻繁にあげてるんですが
    栄養的にはどうかな?って思ってたので
    聞けて安心しました!

    • 8月2日
みくる

わたしはお昼と夜ご飯にしっかり栄養が取れれば良いと思って、朝は手っ取り早く鮭ご飯やおかかご飯にしていますよ(^o^)

1日のトータルの栄養が取れていれば、問題ないと思います☆

  • みぃ

    みぃ

    鮭とおかかありますね!
    ありがとうございます
    魚を買う週間があまりなくて鮭と鯖などのちょっと塩気があるやつ使えますね!

    煮魚や焼き魚大好きなので鮭おにぎり試してみます

    • 8月2日
ひなぴ

朝は毎日
食パン、果物2,3種類、きな粉ヨーグルト、牛乳
たまに食パンがホットケーキに代わる位です😅
ローテーションであげてるだけスゴいと思ってしまいました❗悩んでるのにすみません😅💦💦

  • みぃ

    みぃ

    果物数種類も準備されてるなんてすごい!
    うちの子には基本的にバナナかリンゴをあげてます。
    給食でも果物出るからあんまり気にしてないんですが、
    保育園からは糖分多いから果物は1日に少し
    って聞いてて…
    んでも果物大好きなので色々あげたいけど
    高くて(∩´﹏`∩)
    きな粉ヨーグルトは大人でも健康食として流行りましたね!
    子供にもいいんですね

    • 8月2日
  • ひなぴ

    ひなぴ


    そうなんですね❗
    朝はバナナとリンゴ、あればキウイやももあげてました。
    日中でもリンゴとかバナナとかあけげてて。。糖分取り過ぎかもです🤔💦💦

    • 8月2日
みゆきち♡

私も毎日ほぼ代わり映えないメニューです(;゚Д゚)
6枚切の食パン1枚に、とろけるチーズと皮なしソーセージを小さく切ってのせる。(焼いたら細かく切る。)あとは牛乳と(小さめの)バナナ1本、それでもまだ欲しがる時はベビーダノンです(笑)
他の日はパンに乗せるもの変えてピザっぽくしてみたり…
あとは、小さく丸めておかかとしらす混ぜておにぎり作ったり。
適当です( ´∵`)

  • みぃ

    みぃ

    食パン焼いたの食べるんですね!
    うちの子は硬いから嫌なのかあんまたべません(笑)
    基本的にパンの時はバターロールあげてます(๑ŐдŐ)
    ピザトーストらしきものは1歳ちょっとの時にあげましたが
    食べてくれませんでした…
    なにが嫌だったのか…
    また試してみます!

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

朝は基本的にパン、果物、ヨーグルトです
昼、夜で色々メニュー変えてる感じです

朝から色々用意されるの偉いですね✨

  • みぃ

    みぃ

    いえいえいえ(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
    わたし朝ごはん自体誰のも作っていないんですよ…
    米は炊いてあるけど、基本自分の朝ごはん済ませて
    仕事行く準備して
    子供着替えさせて食べれそうなものあげて
    準備してでかけてるので、本当食べさせるものない!
    って毎日思ってましたよーーーー(ㆆ_ㆆ)
    みんな同じかんじでよかったです!
    夜は悩みに悩んで色々頑張りますが…不発ばかり

    • 8月2日
雷注意

うちの子もただいま絶賛食事ストライキ中です🤣
それでもバナナ入りのホットケーキはよく食べてくれますよ。
バナナケーキみたいでおいしいので私も好きです✨
それと、ツナとコーンが一緒になった缶ありますよね。あれを混ぜたホットケーキもよく食べます。
そうでなければアンパンマンのスティックパン+ヨーグルト+バナナですかね。

  • みぃ

    みぃ

    サラダケーキ?というか
    クレープサラダ的な感じですか?
    やってみよー(*ˊ˘ˋ*)♪
    バナナホットケーキ作ったことあります!
    でも休みの日の昼ごはんにあげたんですが
    あまり食べなかったです。
    眠いと食べてくれないみたいで…...(lll-ω-)チーン

    朝は軽くでいいんですね!

    • 8月2日