
コメント

りん
私もでないので病院から下剤もらってます!笑

すな
もしかしたら水溶性食物繊維が足りてないのかもしれません(*_*)
寒天や海藻を食べてみたら改善されるかもしれませんよ🌼
私は粉寒天買って、ジュース混ぜて寒天ゼリーにして食べてました!
-
あこママ
コメントありがとうございます♡
あ!そういうのもあるんですね?🤔
偏ってるんですかね?
寒天もいいんですね!!
あたしも買って試してみます!!- 8月1日
-
すな
食物繊維には水溶性と不溶性があって、キャベツとかは全て不溶性になるんです。
不溶性ばかりとっていると便が硬くなって出てこないので、バランスよく水溶性もとってあげるといいですよ♬
寒天はほんとに食物繊維豊富だし、ゼリーにすれば小腹空いたときに食べれるしオススメです✨- 8月1日
-
あこママ
なるほど🤔
全然知らなかったです😭
そうですね、小腹空くのでその時に食べれば一石二鳥ですね♡
買います♡- 8月1日

ゴロぽん
水分はどれくらいとってますか😃❓
2リット以上、お水で飲めてますか❓
しかも1度に200ml以上飲んでませんか⁇
あとはプルーン!
これは効きますよ👍✨
-
あこママ
コメントありがとうございます♡
水分は2リットルまでは飲んでなくて、多くて1リットルですかね?
これでも頑張って飲むようにしてるんですけど、やっぱりもっと飲んだ方がいいんですかね?
プルーンですか!!
オススメプルーンありますか?- 8月1日
-
ゴロぽん
あ、1リットル!
ぜんっっっっぜん足りません!笑
普通の状態の人でも、この時期は1リットルくらいは飲まないと乾燥肌になったりしますよ😅💦
多分水分不足で便秘さんだと思いますよ🤔
そうだとすると何食べても出ませんよ😂
カルディーで売ってるドライプルーンが好きです!
種無しが食べやすいですよ😃
ヨーグルトに入れて食べると食べやすいです♪- 8月1日
-
あこママ
やっぱり足りないんですね😂
元々水分摂らない方だったのでこれでも頑張ってとってるほうだと思ってたのですが😂
なるほど!
水分不足なんですね!!
カルディーってどこですか?
ドライプルーンなら食べやすそうです🤔
ヨーグルトにいれたら美味しそうですね♡- 8月1日
-
ゴロぽん
カルディーってコーヒーやさん近くにないですか😃❓
なければなんでもいいと思います!
そんなに大差ないので…笑
しかもあっためたヨーグルトに入れて、夜食べると効果的ですよ😊- 8月1日
-
あこママ
あ!コーヒー屋さんですね!
あります😀
温めて、夜がいいんですね!
あたし朝がいいのかと思っていつも朝ヨーグルト食べたり飲んだりしてました笑
試してみます☺️- 8月1日
-
ゴロぽん
はーい!
スッキリしますように☺️- 8月1日

るん
私は
ヨーグルトにフルグラを
プラスすると
調子いいです🙆
-
あこママ
コメントありがとうございます♡
フルグラやっぱりいいんですかね?
試してみます🤔- 8月1日

ジャムおっ
ひたすらいろんな種類の乳酸菌を取れば絶対に便秘は改善しますよ🤔✨
コンビニなどのヨーグルトなどの所の乳酸菌飲料をなるべく多く飲んでみてください。
カゴメラブレやヤクルトなど。。。メーカーや乳酸菌の種類は気にせずなるべく種類を多く取るのが効果的です😊✨
-
あこママ
コメントありがとうございます♡
色んな種類飲んでみるといいんですね🤔
ヤクルトも全然ダメでもう本当困ります😭
多くとるのがいいんですね!😳
多く取ってみます!!- 8月1日
-
ジャムおっ
ひどい便秘の方はヤクルト1日一本くらいではダメです。
あと継続しないと出てもまた便秘で意味ないです💦
サツマイモ系は科学的に便を軟らかくする効果があるとわかっているそうなので乳酸菌と一緒に継続すると良いと思います😊- 8月2日
-
あこママ
そうなんですね🤔
なるほど!!
じゃぁさつまいもと乳酸菌毎日食べます✊
ありがとうございます♡- 8月2日

mi☆
私も妊娠中は便秘に悩まされました💦
生のプルーンをスーパーで買って食べてましたが、少しは効果あったのか、2日に一回は出るようになりました💡
-
あこママ
コメントありがとうございます♡
やっぱりプルーンいいんですね!
どうしてもあの甘ったるいのがダメで😭- 8月1日

つー
私も妊娠中は本当に便秘で悩まされました!ご飯とか便秘に良いもの食べても全然ですよね!
病院でお薬はもらってませんか?
薬が習慣づくのが怖い、とか思ってましたけど、本当に出ないんで、
お薬もらったら良いと思います!
毎日少しでも出さないと、ほんとに溜まりまくってヤバイので!😂笑
産後は便秘治りましたよ😊💕
-
あこママ
コメントありがとうございます♡
元々便秘体質で、妊娠してからもお薬二種類出してもらって、中期までは出てたんですが後期に入ってから全然出てくれなくて、薬飲んでもダメなんですよ😭- 8月1日

ゆう
上の方も書いてますが、飲み過ぎかも?って思うくらいこまめに水を飲むこと、プルーンがおすすめです!
痔は妊娠中でも処方される薬があるので、病院に行くのをおすすめします!
-
あこママ
コメントありがとうございます♡
やっぱり飲み過ぎなくらいお水は飲んだ方がいいんですね!!
やっぱりプルーンなんですね!
どうしても生のあのプルーンの甘ったるさがダメで😭
痔のお薬は出してもらってるんですが、便が全然出ないから、出た時本当酷くて😱- 8月1日
-
ゆう
妊娠中は色々トラブルありますよね💦産後はましになりました!
もう少しで赤ちゃん会えますね✨辛いでしょうが、頑張ってください😭- 8月1日
-
あこママ
本当次から次へとトラブルばっかで滅入ります😭
はい、来週には臨月入るので楽しみで楽しみで♡
ありがとうございます♡- 8月1日

ねこまる
私、酸化マグネシウムを朝夕に飲んでますが
ユルユルです😅
水分は十分に摂ってますか?
マグネシウムや下剤を服用してる時は
いつもより水分摂った方がいいですよ⭐
私も元々かなりの便秘症です😭
コーン茶とかいかがでしょうか?
ノンカフェインで糖質ゼロだし、
食物繊維とミネラルも入っているので
オススメです💕
妊婦になるとどうしても腸が圧迫されるし、
いつもより運動量も少なくなりがちなので
便秘になる方が多いみたいですね💦
友達も痔になったって言ってました😫
-
あこママ
コメントありがとうございます♡
あたしも酸化マグネシウムとラキソベロン飲んでて、最近は水分こまめにとるよう、心がけているんですが2リットルも飲めなくて😭
コーン茶😳
薬局で売ってますかね?
買います買います!!
本当こんなに出ないのかってくらい出なくてびっくりです😭
痔は本当辛いです😭- 8月1日
-
ねこまる
酸化マグネシウムは便を緩くするだけで
便を出す力は自分の力らしいです💡
なので、ラキソベロンも併せて
処方されてるのかと思います☺️
妊娠するとホルモンバランスの関係で
腸のぜん動運動が鈍くなるらしいので
ここらぶさんはもしかしたら
典型的なタイプなのかもですね😫💦
私も元々、水分をそんなに摂らない人なので
2リットルは正直キツイです😅
品揃えはそんなに無いかもですが、
スーパーか薬局にあると思います⭐
味は多少違うかもですが、
ひげ茶もコーン茶と同じ感じです✨
私はネットで箱買いしてました(笑)- 8月1日
-
あこママ
あ、なるほど!!
典型的なタイプなんですかね😭
2リットルきついですよね😭
どうやったらそんなに飲めるのか知りたいです😭
お酒なら余裕なのに笑
スーパーにも売ってるんですね🤔
あ!ネットが手っ取り早いですね☺️
探してみます♡- 8月1日
-
ねこまる
一緒や!
私もお酒なら余裕です♡(笑)
私がよく飲んでたのは
「やすらぎのコーン茶」ってやつです♪- 8月1日
-
あこママ
一緒なんですね😂♡
わざわざ写メまでありがとうございます♡
探して買って飲んでみます😍- 8月1日

うーたん
ルイボスティいいですよー
-
あこママ
コメントありがとうございます♡
ルイボスティーですか!
薬局で買えますよね?
買って試してみます☺️- 8月1日
-
うーたん
便秘にもいいし、妊活にもいいみたいです‼
- 8月1日
-
あこママ
そんないいんですね😳
買ってみます☺️- 8月1日

わかな
わたしも妊娠後期全然でませんでした!辛いですよね😢
わたしは溜めすぎてすごくお腹が痛くなってしまって赤ちゃんに何かあったら心配なので病院に行って下剤もらいました!
あとは水分しっかりとってさつま芋たくさん食べたらでました(笑)
-
あこママ
コメントありがとうございます♡
本当辛いです😭
下剤も二種類飲んでるのに全然出てくれなくて😭
やっぱり水分しっかりとらなきゃなんですね😭
さつまいも今食べました笑
これでなんとか出てくれーって感じです😭- 8月1日

ママリ
バナナはすぐ出ました(笑)
-
あこママ
コメントありがとうございます♡
毎朝1本バナナ食べてるんですけど、全く効果無しです😭- 8月1日

はなみ
カイテキオリゴというオリゴ糖が効きました!私も薬効かなかったです。
薬より安心して飲めますよ。赤ちゃんもなんと大丈夫みたいなので。
-
あこママ
コメントありがとうございます♡
それは薬ですか?
食べ物ですか?- 8月1日
-
はなみ
オリゴ糖です!
食べ物です。
砂糖みたいた感じですかね。- 8月1日
-
あこママ
粉状なんですね☺️
買ってみます♡- 8月1日

虹まめ
うちも水薬を30~40滴飲んでもでないです。
舞茸をお味噌汁とかに入れたり
牛乳を500飲んだりを数日続ければ出ます。
舞茸聞きます
-
あこママ
コメントありがとうございます♡
本当便秘辛いですよね😭
それが…
舞茸も牛乳もちょー嫌いなんです😭
わがままですみません😭😭- 8月1日
-
虹まめ
食べれるキノコ何でもききますよ!
茹でて出た汁もきけみたいなんで
汁物にするといいですよ!- 8月2日
-
あこママ
キクラゲとなめこしか食べれないんですけど、効きますかね?😓
- 8月2日

コウ
私はフルグラ800gを3日で完食したら下痢になりました(^^;;
今はおからクッキー食べてるんですが、出る癖付いたのか、おからクッキーを食べると必ず出るようになりました!
-
あこママ
コメントありがとうございます♡
やっぱりフルグラいいんですね🤔
おからクッキー?初めて聞きました!!スーパーとかで売ってますかね?- 8月1日
-
コウ
スーパーでは見たことないです(>_<)
私はネットで買ってますが、お菓子作りが得意であればおからを買ってきてクッキー作っても良いかと思います(^^)- 8月2日
-
あこママ
あ!ネットですね🤔
お菓子作るのは好きですがうちの電子レンジじゃ作れないから買ったほうが良さそうですね笑
ありがとうございます♡- 8月2日

yuri
便秘辛いですよね〜。
私も元々便秘だったのが、妊娠してから悪化して悩み調べまくりました。。
書かれている方いますが、私もカイテキオリゴというオリゴ糖は効果ありました!!
粉ですが溶けやすくて味があまりないので、いろんなものに混ぜやすいです。
今はカイテキオリゴ×カスピ海ヨーグルトを毎日食べてます。
スーパーなどには売っておらずネット購入なので少し抵抗ありましたが、試す価値はあると思います!
-
あこママ
コメントありがとうございます♡
本当辛いですよね😭
あ、粉なんですね!!
それだとあたしもヨーグルトに入れて食べれそうです!
ネットですね🤔
調べてみます☺️- 8月1日
-
yuri
粉です!
飲み物に溶かすと更に飲みやすいです!
メルカリ等でも出品されているので、試しに買うには手軽でオススメです。
即日効くかと言われると初めは出たり出なかったりでしたが、一袋終わる頃には改善されました!- 8月1日
-
あこママ
メルカリにもあるんですね!!
メルカリを見たことがないので、見てみます😀- 8月1日

りん
私も妊娠時便秘が酷くて、ラキソベロンって言うお薬飲んだら結構出ました!
-
あこママ
コメントありがとうございます♡
ラキソベロンも飲んでるんですが後期に入ってから全然効かなくなりました😭- 8月1日

たむちん
私はスプーンひとさじのオリーブオイルでした😅
あとはいきまずリラックスしてうんちが降りてきているという想像したり腰を上から下へさすったりしてました。
下剤もらっても出なくてお腹も周期的に張り切迫早産になり、2泊3日ですが入院しました😅結局看護師さんに摘便してもらいました💦
-
あこママ
コメントありがとうございます♡
オリーブオイルもいいんですね?🤔
便秘で切迫早産になっちゃうんですか😭
それは何が何でも出さなきゃ😭- 8月1日

かんかず
アーモンド効果って飲み物は私はてきめん❗でした。あと甘酒‼️
-
あこママ
コメントありがとうございます♡
あーなんかありますね!!
甘酒もいいんですね🤔- 8月1日

naa0312
私も悩んでて、ヨーグルトにカルディのプルーン3粒入れて毎日食べてます^^
鉄剤飲んでるのであまり薬増やしたくなくて今のところそれとお水をよく飲んで耐えてます^ - ^
-
あこママ
コメントありがとうございます♡
鉄剤飲むと余計便秘になりますよね😭
やっぱりプルーンいいんですね🤔
買って試してみます!!- 8月2日

ほっちゃん
青汁はどうですか??
葉酸も取れて妊婦さんには良いと思います😄💗
-
あこママ
コメントありがとうございます♡
青汁美味しいですか?😳- 8月2日
-
ほっちゃん
青汁あまり美味しくないですね😅
ただ、わたしは唯一"大麦若葉"なら抹茶みたいで美味しく飲めます😄
抹茶が大丈夫なら抵抗ないと思いますが。
牛乳で割って抹茶ラテ風にすると飲みやすいです!
きな粉入れても美味しいですよ♬- 8月2日
-
あこママ
やっぱり美味しくないですよね😂
抹茶かー🤔
続けるのは厳しそうですね😭
きなこ?
どんな味になるのか気になります笑- 8月2日

ママリ
私も元々便秘気味で中期に入ってから特に便秘な気がします😭
お腹も張ってこないだなんて腹痛すぎて吐き気や冷や汗まで出ました💦
納豆やヨーグルトは食べてるんですが特に効果もなく…調べてみてオリゴ糖やフルグラがいいって見たので早速買ってみました🤗偶然かもですがヨーグルトにオリゴ糖入れて食べたらその日に出ましたよ😂👍
-
あこママ
コメントありがとうございます♡
本当便秘辛いですよね😭
あたしは中期までは薬で出てたんですが後期に入ってから全然出なくなっちゃって😭
オリゴ糖いいみたいですね!
ネットで調べて買ってみます😀- 8月2日

はじめてのママリ
便秘辛いですよね😥私も元々便秘気味で毎日出ないのは慣れていたんですが…
この前出そうで出なくて、(もうすぐそこまで出ている💦)踏ん張り過ぎて赤ちゃん出てきても怖いので病院行きました!
座薬入れても出なくて、結局摘便してもらいましたよ😭
そのあとも結局2日くらい出なくて本当に辛かったです。
浣腸すると陣痛につながる可能性もあると言われました💦
こうなる前に早めに病院行ってください(>_<)辛くてもう便秘になりたくないです。笑
-
あこママ
コメントありがとうございます♡
あたしは痔が怖くて踏ん張ることはできません😭
来週検診なのでその時にもう1度相談してみたいと思います😓
本当便秘辛いですよね😭- 8月3日

退会ユーザー
妊娠後期私も便秘になやみ、
ヨーグルトプラスオリゴ糖を毎日1回食べるようにしたら、
すぐ効果ありましたよ!
しかししばらく続けると効果が薄れるので^^;
なんか食べる時間帯ずらしたり
少しお休みしたりすると良い、みたいな情報を見てやってみたら
またちゃんとお通じきました。
だからいいんじゃないかと思います。
でも予定日1週間前とかなったらスッキリとはいかなかったですね
もう腸内環境の問題じゃないのかなって感じですが…笑
-
あこママ
コメントありがとうございます♡
やっぱりオリゴ糖いいんですね🤔
やっぱり継続してると効果薄れちゃうんですね😓
妊娠前や、中期までは薬で出てくれてたのに後期に入ってから全然出てくれなくて、こんなにも出ないものか!
お前さんは(便)遠慮しないで出てこい!って感じなんですが…
腸内環境の問題かぁ。
ストレッチしてもダメだし、昨日も今日もさつまいも食べてヨーグルト食べて飲んで水分もとって、下剤も飲んでるのになかなか出ません😭- 8月3日
-
退会ユーザー
圧迫されてるせいだと思いますが(>人<;)
オリゴ糖を毎日摂りはじめて、しばらく続けると、腸内環境停滞期?が訪れて
食べる時間帯をちょこちょこ変えた方がいいとか、なんか面倒ですが、コツがあるようです笑- 8月3日
-
あこママ
そうですよね!
どういう風に圧迫されてるのか見てみたいです😂
時間帯を変えるんですね!!
確かにめんどくさいですね笑
後一ヶ月…
我慢しかないのか、なんとかした方がいいのか…- 8月3日
-
退会ユーザー
胃腸が押されておかしなところにきてると思います笑
便秘解消のため色々調べて試しました(^^;
体も重いし関節も緩むしお腹もかゆいし笑
大変ですよね。
産まれればごはんが美味しく食べられるので(^^;
あと少しがんばってくださいp(^_^)q- 8月3日
-
あこママ
そうですよね笑
あたしも気になって妊婦のお腹の中がどうなってるのか調べたことあります😂
本当、身体重いし恥骨痛いし、股関節も痛いし、膀胱刺激されて痛いし、お腹も痒いです😂
最近は量食べれなくて調子乗って食べると胃痛ひどいので、早く産まれて欲しいです♡
はい、ありがとうございます♡- 8月3日

かなめ
私も一人目の後期のとき便秘がすごくて、お腹いたく何もできず病院にも一人で運転して行くことが出来ず妹に頼んでつれってもらったことあります。
下剤も浣腸も効果なく(泣)
先生に出してもらうことになりました。
-
あこママ
コメントありがとうございます♡
それは辛かったですね😭
あたしは今日出てくれなかったら4日出てません😭
中期の頃に1週間出なくて痔になっちゃったので、そろそろ本当に出てくれないと辛いです😭- 8月3日
-
かなめ
4日は辛いですね💦
私は2日でも無理でした💦- 8月3日
-
あこママ
2日とかは妊娠前からそれが当たり前だったので、とくになんとも思わないんですが、最近は便が出ないことが本当ストレスで😭
今ヨーグルト食べたので、今日もさつまいもと飲むヨーグルト飲んで、下剤飲んでストレッチ頑張ってみます!
出てくれるといいのですが😭- 8月3日
-
かなめ
出ないとストレス溜まりますよね。
その事ばっか考えてしまうし。
出てくれるといいですね(泣)
頑張って下さい😌- 8月3日

みぃーこ
プーアール茶とタンポポ茶便秘にききます!
スーパーとかに売ってますよ!
-
あこママ
コメントありがとうございます♡
やっぱりそういう茶系もいいんですね!!
スーパー行ったら見てみます😄- 8月3日

みぃ♪
便秘にも色んな種類があるので、もしかすると、食物繊維が原因で便秘になってるかもしれません😓
私は、林檎や、食物繊維が豊富な物を食べると便秘になるので、程々にしてます。
オリゴ糖はどうですか?
あと、先日meijiの飲むヨーグルトをサンプルで貰って飲んだら、次の日しっかり出ました🎵
私も1人目のとき、便秘ど痔に悩まされました……😱
産後も、陰部の縫合された痛みより、痔や便秘の方が辛かったです😭
二人目は、同じことを経験したくないので、初期から排便コントロールをしてます😣
あと、排便時は、前屈みになるといいそうです☺
あまり、気張り過ぎると、肛門部がうっ血し、痔が悪化するので、気張り過ぎないようにしてください。
薬が聞かないようなら、座薬で便を出す方法もあるので、先生に聞いてみてください。
一度座薬で、スッキリ出して、いつも貰ってる薬を飲みながら排便コントロールをしてもいいと思います。
痔の方は何かされてますか?
痔は、出産までに、なるべく症状を軽くした方がいいですよ💦
円座を使用し、肛門部に、圧がかからないようにしてくださいね☺
-
あこママ
コメントありがとうございます♡
食物繊維とりすぎると、逆に便秘になるんですか?😱
オリゴ糖いいみたいですね!
買ってみたいと思います😄
痔は産婦人科で相談して薬塗ってます!
痔が怖くて気張れません😭
今日なんとか少し出たので、来週の検診でまた相談してみます😓
今のところ毎日お風呂上りに痔の薬塗ってますが、便が出た時以外は痔は気にならないので、気をつけます!!- 8月3日
あこママ
コメントありがとうございます♡
本当出ないですよねー😭
元々便秘体質だけど、下剤も二種類飲んでるのにほんっっとに出なくて、なんなのー?😭😭😭って感じです😭
りん
私も昔から便秘体質で困ってます笑
でもお水1日に1リットル飲むようになってから少しずつでるよーになりましたよ!
あと便秘体操してます笑
あこママ
便秘体操してもダメでお水もここ最近1リットルは飲んでいるんですが、本当出なくて😭
中期までは下剤飲めば出てたのに😭
りん
あらまっ(´・ ・`)
なんかトイレでする体操があるみたいですよ!
それでたくさんでたことあります笑
あこママ
トイレでする体操なんてあるんですね!
調べてみます☺️