
小田原市の保育園について質問です。求職中で保育園に落ち続けています。市内に母親が住んでいるが、働いているため預けられない状況。近くの保育園は一時保育をしておらず、認可外保育園も求職中だと厳しいとのこと。求職中での保育園入園は厳しいでしょうか?保育園事情に詳しい方、教えてください。
小田原市の保育園について質問です!
求職中で申し込んでいるのですが
4月からずっと落ち続けています(TT)
市内に母親が住んでいるのですが
働いているため預けられません。
近くの保育園は現在一時保育をしていないそうで
一時保育を入れるなら本入園をいれる、と
断られてしまいました、、
認可外保育園にも申し込んだのですが
求職中だと厳しい。無理だと思う、とのこと。
求職中ではやはり厳しいのでしょうか?
保育園事情に詳しい方教えてください(;o;)
- こまち!!(8歳)
コメント

ぐで母
小田原市住みです(o^^o)
親は遠方に住んでいた為預けられないので求職中で申し込んで次男が保育園に入れるまで2年待ちました(;´д`)
3歳児になってようやく入れました(´・ω・`)
優先順位があるみたいなので求職中だとやはり後回しになってしまうのかもしれませんね(;▽;)

みっちー0605
小田原乳児園なら、規模が大きいので4月入園でしたら求職中でも入園出来たと聞きましたよ。数年前なので、今は分かりません。
-
こまち!!
コメントありがとうございます!
そうなんですか(;o;)??!
どこも求職中だと厳しいのかと
思ってたけど、確かに小田原乳児園
たくさんとりますもんね(^_^)◎
今度見学に行ってみます!!- 8月3日

いちご
リフレッシュ保育とかやっているとこはどうですか?
-
こまち!!
コメントありがとうございます!
リフレッシュ保育、初めて聞きました!
一時保育とはまた違うんですか( ^ω^ )?- 8月4日
-
いちご
一時保育にも種類があって育児をするのが困難な人、就労してる人だけしか預けれない保育園もあればリフレッシュ保育といって働いてないママさんでも息抜きに預けたりできる保育園もあるみたいです。
私もリフレッシュ保育してるとこがあったので今日説明とか聞きに行きました。- 8月5日
-
こまち!!
家の近くの保育園は
リフレッシュ保育がないようで、、💦
少し範囲を広げて探してみたいと
思います(´;Д;`)!- 8月5日
こまち!!
コメントありがとうございます!
やはり厳しいんですね(TT)
2年も待ったんですか!!?
育休中、シングルの方が
優先でポイントも高いので
後回しですよね〜、、😭
まさか認可外保育園も駄目とは
思わなかったのでショックで(笑)
うちも2年待たなきゃ
厳しいかもしれないですね💦(笑)