
コメント

ちゃんころ
健診ではないですが、
うちの姉が託児所でベビーカー盗まれました。
私もベビーカーにかけておいた帽子とベビーカーに付いてたおもちゃ盗まれたことがあり、それからは気をつけてます💦
悲しいことですが、そういう人も少なからずいます😢

なかのみ
私は盗難は経験ないですが同じベビーカーの人がいて間違って持っていかれそうになったことはありました😅それ以来おんぶ紐でいってます!
-
まめ
確かに!間違えもありますよね💦
エルゴまだ持ってないので、購入考えないとです…💦
明日は抱っこで行こうと思います♥
お忙しい中ありがとうございました- 8月1日

退会ユーザー
うちの保健センターは自転車のチェーンが置いてありましたよ
壁に手すりがあってそこに繋いでした
100円で買えるし、持って行ってもいいかもですね
-
まめ
そういうアイテム他の場所でも活用できそうですね!
アイディアありがとうございました♥- 8月1日

べーさん
ベビーカーに乗せてる荷物の盗難のほうじゃないでしょうか?
ベビーカー本体の盗難は私は聞いた事がありません(>_<)
-
まめ
ベビーカー本体の方みたいなんですよね…💦
- 8月1日

m.m
私の所は検診じゃないですけど、支援センターで盗難があったみたいですよ⸜( ⌓̈ )⸝
やっぱり自己責任になってしまうみたいで💦
それからはみなさん、鍵つけて置いてますね(´;ω;`)
-
まめ
鍵って何でもいいんですかね??
怖いですね…
持っていかれてしまうのは…😭- 8月1日
-
m.m
何でも良いと思います!
100均で買える自転車に付けるような輪っかのやつありますよね?(説明下手ですいません💦)
みんなあれを付けてますよー(・∀・)
盗難なんて最悪ですよね( ー̀дー́)و- 8月1日

ナツ
実際盗まれたことはないですが、長女が産まれる前に、ベビーカーをお店に買いに行った際、店員さんから『ベビーカーは盗難がすごく多いので、鍵をつけることをお勧めします』と説明されてびっくりしたことがあります💦
他の方も書かれていますが、最近は新品や比較的綺麗な状態のを盗んでネットなどで売ってしまう犯罪が多いみたいですね😥店員さんにそれを聞いてから怖くなりました💦
夫とも相談したけどうまく鍵かける方法が浮かばず、結局すぐしまうことくらいしかしてないですが。。😅
自転車のチェーンで対応できると安心かもしれませんね😊
人が多い所など場所によっては抱っこ紐で行っていた気がします(^^)
-
まめ
やはり残念な世の中ですね…💦
鍵はまだもっていないので、もしもの事を考えると嫌なので明日は抱っこで行こうと思います😭- 8月1日

ねこ
えー盗られるとかあるんですか!?
こわ😱
ベビーカー乗せていくの辞めて抱っこ紐にしよ(´・ω・`)
-
まめ
こわいですよね…💦
- 8月1日

初夏がいちばん好き
ディズニーでもベビーカーの盗難多いと聞いたことあります。
人としてありえないですよね。
-
まめ
ディズニーでもあるんですか…💦
よくディズニーいくので、警戒してしまいそうです😭
来年子供と一緒に行こうかなって思ってるので、万全の対策で行きたいと思います☺- 8月1日

退会ユーザー
全然ベビーカーで行って
まとめて置いてました😅笑
盗難なんて怖いですね😭
-
まめ
こわいですよね…😭
- 8月1日
まめ
やはり人のものを持っていく人はいるんですね、現実問題…💦
明日は初めて行くところなので抱っこで行こうと思います😭
お忙しい中ありがとうございました♥