
最近イライラしていて、子供との遊び方や育児に悩んでいます。手作り離乳食は喜んで食べてくれるけど、疲れています。どうしたらいいかわからず、母親向いていない気がしています。
最近毎日イライライライラ。
なんにもイライラすることなんてないのに。
基本ずっと1人遊びさせて、一緒に遊ぶのなんてほんの少し。
これもダメってわかっててもどうやって遊んだらいいかわからない。喜ぶことをしても、もって数分。
そんな自分にもイライラ。
毎日どうやって過ごしたらいいかわかりません。
離乳食作りも疲れた。でもよく食べてくれるから作るしかない。ベビーフードよりも手作りの方がばくばく食べてくれて嬉しい気持ちはいっぱい。
でも疲れた。
本当に可愛くて仕方がない。ただどうしたらいいかわからない。どうしてほしいのかわからない。
ごめんね。母親向いてない。
吐き出し失礼しました。
- てんこ(6歳, 8歳)
コメント

かりん
めっちゃわかります笑
離乳食始まりだしたら時間に追われるし
更に寝てる時間も短くなるし
色々疲れてきますよねぇ😭😭
まさに今、同じ気持ちです笑

退会ユーザー
きもち凄くわかります!
あたしも今そんな感じです…
つらいですよね
-
てんこ
すごく辛くてしんどいです。
離乳食の減りもはやくなって、毎日2種類はストック作りで😞昨日はおサボりし、朝の離乳食もベビーフードにしてしまいました(´._.`)- 8月2日

BONES
家で2人きりだと余計孤独なので外に出ましょう(>_<)!この時期外は暑いのでやはり支援センターが良いかと思います(>_<)
-
てんこ
そうします😣やっぱ1日家にいるとだめだなぁと😓支援センターデビューしてみます。
- 8月2日

りんご
習い事はどうですか?
スイミング、体操、リトミックで1週間あっという間です😊
-
てんこ
近くにあるか調べてみます😣!
- 8月2日

せい
私もずごいわかります;!
離乳食が始まるの楽しみにしてたのに、作るのの面倒くささ^^;
おっぱい、ミルクだけってラクだったな~と思います
これから、どんどん食べる量とかバリエーションが増えるの考えるとこわいです(>_<)
たまに、面倒くさすぎて離乳食一回ぬかしちゃうこともあるし;
もっと沢山遊んであげなきゃと思うけど、暑いのもあって、なかなかお散歩にも行けず、ついついゴロゴロしてしまって、申し訳ないな~、こんなぐうたらな母親、私くらいだろうなって思ってます( ´_ゝ`)
ふと空いた時間、なにして過ごせばわからなくなるとき私もよくあります;
-
てんこ
ほんとそうなんですよね😣
食べる量も種類も増えて💦私もたまにぬかしてしまいます(ノД`)
多分わたしも負けてないくらいぐうたら母親です。毎日反省してはの繰り返しで😞- 8月2日

ぷにまな
私も一緒に遊んでも絵本読んでも1分くらいで息子飽きちゃっていたずらしはじめますよー😭➰
私は実家が近いので遊びに行ってます。ブランコとかジャングルジムあるので😃
最近子育てに限界を感じて、保育園入れて働いたほうがいいのかな?とかも少し思い始めてます。。
-
てんこ
イタズラかグズグズで疲れてしまいました(´._.`)
私は実家に住んでるんですが、親と生活リズムが違って💦母がいると余裕できるのですがなかなか難しいです。
私もそう考えてて…毎日イライラしてよりは保育園入れて少しでも心に余裕できた方がいいなぁと😓- 8月2日
てんこ
そうなんです😣量も増えて食べてくれる嬉しさはすごくあるのですが、それ以上に疲れてしまって…
ほんとダメだなぁと😞