
妊娠中で体重増加に注意され、食事内容を気にするようになった。食べ物のことばかり考えてしまい、お腹がすいてしまう。前回の検診前の食事内容が思い出せず、体重管理に不安がある。友達との外食で増えるのが心配。体重を増やさないための食事アドバイスを求めている。
前回(2週間前)の妊婦検診で、
体重増加を注意され(4週間で1.3キロ増えてしまいました)、
その日から食べたもの、体重、お通じがあったか
などをノートに記入するようになりました😌
食事も、先生からの指導通り野菜スープをメインに食べて、
たくさん食べていたフルーツをひかえるようにしました😭
3食野菜中心。
間食は我慢できないときは寒天やココア。
夜は18時までに食べるようにしてます。
お米は1~3日に1回。
パンは1~2日に1回くらいです。
ですが、記入したり、食事内容を気にするようになってから、
逆に常に食べ物のことを考えてしまい、
お腹がすいてしまいます💦💦
考えすぎて、お腹がすいてしまうので、
あまり気にせずに、前のように普通にいようとも思うのですが、
前回の検診で注意される前に自分が何を食べていたかも思い出せなくなっちゃいました。笑
体重増加を注意される前。。
なに食べてたかな?
もともと白米は子供の頃から苦手で、
炭水化物を控えめにするのは苦痛じゃなく、
そんなに食べてませんでした😵
フルーツを食べすぎてたかな?
というくらいで、暴飲暴食、間食はそんなにしてなかったと思います。
お肉類や魚も苦手で、
野菜やパン、ヨーグルト、豆腐、茶碗蒸し…それにやっぱりたくさんのフルーツを食べてた気がします。
今回の検診からは、まだ体重増えてないんですが、
次回の検診まであと3週間あります😭💦
その間に私の誕生日があり、
友達と外食を2回する予定があって、
その時に一気に増えてしまいそうで心配です🌀
次回までに許されてる体重の増加は1キロまで!!
まとまりのない文章ですみません💦
体重を増やさないために、
皆さんどんな食事をされていますか?
ウォーキングなどはまだしなくていいと病院で言われているので、
食事でアドバイスいただけたらと思います☺
よろしくお願いしますm(__)m
- いちご(7歳)
コメント

かりかりうめ
果物の糖は吸収されやすいそうですよ!
炭水化物をあまり摂られてないようですし、フルーツを減らすだけで違うんじゃないですかね?(^^)
私も野菜スープを大量に作って食べてました!
あとは、食事の際にまず野菜サラダや温野菜をたくさん食べて、それからご飯やおかずを食べるようにしました。
間食は、同じく寒天にしたり、ひたすらガムを噛んでいました〜😂
あとは、便秘とかはなってないですか?
私は妊娠中便秘になってしまって…それも体重増加に影響するかなと思います!
ストレスも溜まるので外食もたまにしましたし、その時はあまり気にせず食べました!
結局出産までにプラス6〜7kgくらいでした!

ママさん
私は妊娠してから突然便秘になって、ヨーグルトを色々調べて摂る様にしてます!
腸まで届くとパッケージには書いてあっても特に信用せず笑、色々調べてから選んでます。
今は毎朝牛乳とフジッコのカスピ海ヨーグルトを半分ずつまぜて、お砂糖を入れずに必ず一杯飲む様にしたら、便秘が治るというより腸の調子が整った感じになりました!
ヨーグルト切らしたりしてしばらく飲まないとまた不調になるのですが笑
便の量や質でも体重変わるなーと私は日々感じてます!
あとむくみも結構体重に影響あります( ´•̥ו̥` )
あと、パンは結構カロリー高いものや脂質が多いものが多いので注意が必要かもです!
お肉やお魚も苦手とのことですが、タンパク質をうまくとらないと筋肉がつかず代謝も下がりそうなので、食べられるものでしっかりタンパク質も摂取できると日頃の生活でカロリー燃焼できるかとおもいますよー!
私も我慢しすぎたり気にしすぎるとなぜか無駄に体重増えたりするので、お誕生日の外食もフルーツもきにしすぎず、お互いがんばりましょうね( ︶ᴥ︶)!
-
いちご
ありがとうございます☺
私は妊娠前から便秘でしたが、
妊娠してからさらにひどくなってしまい、
産婦人科から下剤を処方されています💦
それを飲むようになってから、食事での便秘対策が一切効かなくなってしまって困ってます😣
その薬を飲む前は、オリゴ糖+ヨーグルトや、
寒天など、効果がある食材があったんですが💦💦
今はまったくです😢
牛乳とカスピ海ヨーグルト!試してみます😄
パンは、食パンをなにもつけずに食べるのが好きで!笑
菓子パンとかは食べないようにしてます😌
白米が得意じゃないので、少しは食べなきゃと思って食パン食べるようにしてます♪
たんぱく質とらないと代謝が下がっちゃうんですね💦
確かに筋肉少ないし、すぐヘロヘロになっちゃいます😭
お肉や魚以外で何か対策したいと思います☺
我慢しすぎてなぜか太るのわかります!!笑
不思議ですよね😣
頑張ってるのに💦💦
外食もフルーツも、ストレスためない程度に取り入れたいと思います😌
お話聞いていただけて、気持ちが楽になりました✨
ありがとうございました🙆- 8月1日
いちご
やっぱりフルーツだけでも違いますか??
フルーツが何より好きだったので、
それが1番のストレスなんですが😭
我慢して控えてみて良かったです😌
でも最近、フルーツが我慢できなくてアイスを食べちゃうときがあるので、りんごくらいは解禁しようかと思ってます💦💦
私も最初にサラダを食べて、
そのあとにおかずを食べるようにしてます✨
その後の米はないので、ひたすら野菜ですが😁笑
なるべくたくさんの種類の野菜を食べるようにしてます☺
便秘です!!
妊娠前から便秘で、さらにひどくなっちゃって、
産婦人科から薬ももらってるんですが、
3日か4日に1度は飲むようにしてます。
今ノートに記入してみた2週間分では、
そんなにお通じがあった日となかった日で体重変わらないんです⤵
朝と夜では変わりますが、朝になると戻ってます!
でもお腹にたまってるだけでも太りやすいですよね😭
ヨーグルトやオリゴ糖、根菜、ブラン、朝の白湯など。。
色々取り入れてるんですが、
妊娠してから処方してもらってる下剤が強い薬なので、それを飲むようになってから食事では効かなくなっちゃいました⤵
出産までに6~7キロなんてすごいですね✨
私もストレス少なめに頑張りたいです♥
丁寧なコメントありがとうございます😆