
新婚2ヶ月で子作りに挑戦中。生理不順で排卵日に合わせて努力中。経験者のアドバイスを求めています。
はじめまして。新婚2ヶ月です。
旦那とは3年付き合って結婚しました。
付き合い始めてから
同棲のような形だったんですが、
入籍してから子作りを始めました。
先月はお互い疲れてないとき
ってくらいしか行為はなく
予定通り生理が来ました。
今月は少し回数を増やそう!と
3日に1回くらい頑張りました。
元々生理不順な方ですが、
ルナルナの排卵予定日に合わせて
チャレンジしてみました。
同じような経験のある方、
いろいろお話聞かせてください!
- くりくり
コメント

退会ユーザー
私も生理不順で、ルナルナの排卵予定日に合わせてチャレンジしてました( ¨̮ )
赤ちゃん授かることができましたが、産婦人科で排卵遅れてたねと言われました^^;
私たちは排卵予定日の前日と1日後にチャレンジしてました(♡˙ᵕ˙♡)

いっちゃん
私はほとんど毎日の様にまたは毎週は必ず
子作りしていても
半年間全く出来ませんでした。
そこで本気で頑張ろうと思い妊活アプリを入れてやってみたところ
次の月に子供を授かる事が出来ました!😳
-
くりくり
回答ありがとうございます(/_;)
体質とかにもよるんですかね。
気長に頑張ろうと思っても、
まわりで妊娠・出産があると
自分も焦ってしまって(;´Д`)
妊活アプリってどういうやつですか?- 8月1日
-
いっちゃん
体質はあると思います!(*_*)
コウノトリっていうアプリと
ルナルナを入れていました(。・ω・。)
わかります(´•ω•̥`)
とても焦りますよね…
妊娠したよなどの報告があると
私は出来ないのに、と妬ましく
悲しい気持ちに
なった事がありました(;_;)
毎月生理が来る度にとても
とても辛かった思いがあります。
アプリを入れてきっと出来るし
大丈夫だ!と
思えて心が少しでも軽くなったから
子供を授かれたのかなと
思っている所があります(´•ω•`)
諦めなかったら必ず
来てくれますよ(*¨*)
あまり自分を責めたり
焦ったりしないでくださいね(。・ω・。)- 8月1日
-
くりくり
遅くなりました。
ありがとうございます(/_;)
コウノトリっていうアプリ、
入れてみます!
男遊びが激しかった子とかが
妊娠・出産って聞くと
すごく悔しい気持ちで…。
でも、自分は順番通りに
子ども作るぞ!って気持ちでいます!
自分が悪いかなって思っちゃうことも
時々ありますが、前向きに考えてます!
ほんとにありがとうございます(´;ω;`)- 8月5日

あんこ
5年付き合って結婚しました!
同棲したのは入籍する2ヶ月前からです♪
結婚式が終わってから妊活しました!
同棲してから式を挙げるまではスキンシップとして楽しめていたのですが、式後に妊活を意識し始めると気持ち的に義務的な感じになってしまいました(;ω;)排卵予定日がわかるアプリを頼りに狙って前後をねらっていましたが、早く終わってくれーて思うことも度々(;ω;)あと、予定日前後に旦那さんが仕事で疲れてて相手してくれないとイライラしちゃったり、、、(;ω;)
半年くらい出来なかった時、気持ち的に疲れちゃったので、1年の結婚記念日までは2人の時間を楽しもう!と気持ちを切り替えました!1年記念日に出来ていなかったら、病院で検査してもらおうと思っての決断でした!すると、そう決めたその周期で妊娠しました(*^^*)その周期のときはとくに排卵予定日意識せず、半年ぶりに楽な気持ちで楽しんでました♪結婚してからは家ばっかりでしたが場所を変えてみたり、、、笑
あまり気負いすぎるとストレスになりよくなかったかな?と反省。気負いすぎず頑張ってください✨
-
くりくり
回数ありがとうございます(´;ω;`)
3年も同棲してる感じなので、2人の時間はもういいかな…と( ̄▽ ̄;)
でもあんまり焦って頑張ってもダメですね。
場所を変えるのも、いいのかもですね♪
焦らず、気楽に頑張ってみます!- 8月1日

ちびた
私は旦那と長く付き合い、同棲期間も長くして結婚しました。
さらに入籍から1年後に妊活はじめて、1年かかって妊娠に至りました!
生理不順ではなかったので、はじめは自分なりの計算と、アプリの排卵日や基礎体温測って狙ったりしてましたが、けっこうストレスになりました。
あまりストレスにならないよう、ゆる〜く妊活すると良いと思います😊
-
くりくり
ありがとうございます(><)
今基礎体温測って、排卵日わかるようにとやっていたんですが、結構ストレスになりますね。
もっと気楽にいきたいと思います!- 8月1日

あんとも
私は結婚式に合わせて妊活しました!子供が早く欲しかったので安定期に式をあげられる様に、一定期間基礎体温つけてルナルナ見ながら排卵日前後をねらって妊活してました!
旦那さんの協力第一ですね!😍
生理不順なら排卵検査薬も併用するといいかなと思います!☺️
-
くりくり
ありがとうございます(><)
旦那は協力的なのか…少し考えちゃいますが( ̄▽ ̄;)
旦那と2人でいろいろ頑張ってみます!- 8月5日

ななかな
私は生理が30〜38日周期できて、生理不順ぎみですが、ルナルナの排卵予定は全くあてにならず、妊活期間5ヶ月ほど無駄にしました😢
先月は基礎体温と排卵検査薬を使用して排卵日を特定できました!!
-
くりくり
ありがとうございます(><)
わたしも、生理周期が平均31日くらいです。
ルナルナはあんまりあてにならないですよね(>_<;)
排卵検査薬、使ったことないので視野に入れてみたいと思います!- 8月5日
くりくり
回答ありがとうございます(・_・、)
今日、生理予定2日前でフライングしちゃったんですが、陰性でした。
今までにない腰痛と足の付け根のチクチクがあったので、ちょっと期待しちゃって……(>_<;)
退会ユーザー
わかります!!
妊娠かな?と思って、フライングしたら陰性…
悲しくなりますよね(´・・`)
排卵予定日1週間前、排卵予定日前後と少し回数増やしてみるとかどうですか( ¨̮ )?
くりくり
妊娠超初期症状に当てはまる!ってウキウキして、フライングしちゃったんです( ̄▽ ̄;)笑
今月はきっと無理な気がするので、来月はもう少し回数増やしてみます!
退会ユーザー
わかりますよー!!
早く結果知りたくなってフライング…私も何回もやってました^^;笑
子どもほしいほしいって気負いすぎるとよくないので、「赤ちゃん授かれたらいいなー」くらいに思ってるほうが授かりやすいかもですね♡♡
退会ユーザー
わたしもルナルナにあわせてしてましたが全然ダメでなんと無く気にしないでできるときにしようとアプリ消した後に子供ができました!