※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
poe
子育て・グッズ

友人が子供に注意した理由について、なぜ注意しないのか疑問に感じています。子供ののびのび育て方について考えています。

3歳になる子供がソファーの上で思い切りジャンプしていたら注意しますか?
大した意味でもなく、子供への注意は人それぞれだと思うのですが…

友人がうちに遊びに来て、ソファーの上で思い切りジャンプしていました。うちの子も一緒になってジャンプしていました。
友人が子供にダメよーと注意してくれました。

その友人が、自分の家ではソファーでジャンプするのは日常茶飯事でソファーが破れたそうです笑
私は、子供に怒らないの?って聞いたら、怒らないーって言ってました。
うちは私、旦那共に注意しちゃいます…そのご夫婦は温厚というか自由というか…
次の会話に行ってしまったのでそれ以上は聞きませんでしたが…なぜ注意しないんだろう?笑
子供のうちは自由にのびのびが良いのかなぁ😮

コメント

はるあやmama

うちは危険なので注意してます!
落ちて頭とか打ったら大変なので
何回か繰り返して言い聞かしています

  • poe

    poe

    落ちたら怖いですよね💦
    ソファーが破れるくらい!?と思ったんですが…人それぞれなんですかね😅

    • 8月1日
あや

注意しますよ〜だってソファから落ちたら危ないですもん。
怪我しないなら注意しませんが怪我することは近所の子だろうが自分の子だろうが注意はします。

  • poe

    poe

    うちも落ちたら怖いし、行儀も悪いし…私も注意する方なので、注意しない友人が少し不思議でした😅

    • 8月1日
emasara

3歳なら、良いこと、悪いことはちゃんと教えないとだと思いますよ。自由とかのびのびとか言う話ではないかと💦
躾は必要だと思います。
物を大切にすること、小さくてもちゃんと教えてあげるべきです。

  • poe

    poe

    3歳にもなるとそろそろ躾が必要になりますよね…なんで注意しないんだろう😅
    人の家でもやるし、というか人の家ではちゃんと注意するのに不思議です🤔

    • 8月1日
あいね

昔TVでベッドでしたが
バネが耐えられず突き破って
それが刺さったっていうのを
見たことがあります!
滅多にないでしょうが…
想像しない事が起こったりするので
危ない事は理由を付けて怒りますね💦

  • poe

    poe

    それは怖いですね💦
    でもその可能性だってあるかもしれないって考えるとやはり少しでも危ない事は注意した方が…って思うけど、友人はなんで注意しないんだろう🤔💦

    • 8月1日