![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児が哺乳瓶に慣れてしまった状況で、直接授乳の方法やアドバイスを教えてください。
生後20日目です。
産院では母子別室で授乳時間に授乳していて
それ以外は新生児室でミルクを飲んでいました。
入院中から上手におっぱいを咥える事ができなくて
直接授乳ができないので搾乳した母乳を
哺乳瓶に入れて授乳しています。
深夜の授乳も冷凍保存した母乳を湯せんするので
しばらくギャン泣き状態で
可哀想な思いをさせてしまってると思っています。
哺乳瓶に慣れてしまったのでしょうか…
直接飲ませる良い方法やアドバイスあったら教えてください。
- すず(5歳8ヶ月, 7歳, 14歳)
コメント
![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。
おっぱいより哺乳瓶は簡単に出てくるらしいんです!
おっぱい飲むのって、赤ちゃんにとっては疲れちゃうみたいで、楽な哺乳瓶の方が飲みやすいとわかってるんでしょうねー(´Д`;)
それでも!おっぱいを咥えてもらって、練習してもらって、咥えさせる事を続けて様子を見てください(>_<)
でももしも!もしも、お母さんが辛くなってしまったら、哺乳瓶でも良いと思います。
心が折れないならば、
ダメならダメで哺乳瓶でもまーいっか!と余裕をもって、おっぱい飲めるようになーれー⤴⤴と咥えさせる事!
いつしか、哺乳瓶の飲み方忘れちゃいますよ!
![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。
おっぱいも張っちゃって痛いですよね😣💫
ポタポタ垂らして口の中入れても、助産師さんがやってたように無理矢理口開けて咥えさせてものんでくれなくて私の心折れてそのまま完ミになった長男。
ちょうど生後1ヶ月頃だったかなー。
すいません💧10年前なので、記憶が曖昧で・・・(´・_・`)
心が折れて完ミになっても、
完ミは完ミで大変なんですよね💧
次男の時はそれを踏まえてか、生後2週間で哺乳瓶を捨ててやりました!
もーおっぱいしかないぞ!飲まなきゃお腹ペコペコだぞ!と次男と自分自身に言い聞かせながら・・・完母に成功しました。
三番目の長女の時は哺乳瓶すら用意しませんでした💧
退院したら、哺乳瓶なんてないからね!と・・・また言い聞かせて・・・完母でした。
次男の時はヤケになってたのか、泣かれる覚悟で、とにかく咥えさせる事に必死で、家事?そんなもんよりこの子のおっぱい!の方が大事!
と主人にも言い切り、
30分おきだろうが10分おきだろうが泣いたらおっぱい!もう頭の中がおっぱいばっかしになってました💧
気持ちに余裕はなかったかも・・・(´・_・`)
でもホント、ずーっとおっぱい出しっぱなしで、泣いたらおっぱい、とにかくおっぱい!で、赤ちゃんも本当に本当に少しづつ咥えるようになるんですよね💧皆とは言えませんが(´Д`;)
長くなってしまいましたが、
赤ちゃんが上手におっぱい飲めるように祈ってますm(_ _)m
心折れてミルクでも搾乳からの哺乳瓶でも良いと思いますよ!
ただ、赤ちゃんもお母さんも、笑顔でいれますように(*´•ω•`*)…
-
すず
ステキ過ぎます☆☆☆
目元に涙いっぱい溜めて泣いてるのを見てつい…哺乳類に手が…
おっぱいしかないよ!って言いながらも負けてしまいます_| ̄|○
泣いたらおっぱい…
10分おき…
そんなおっぱい星人に…なりたいです!次起きたら…チャレンジしてみます!そろそろ起きる時間なので勝負時です!- 8月1日
-
。
完母にするのって、難しい人にはかなりテコ釣りますよね(>_<)
気持ちに余裕を持つのも大事です!
私も4人目の子がお腹にいますが、今回も軌道に乗るまではテコ釣るかもしれません。
そういえば、赤ちゃんもお母さんのおっぱいも、軌道に乗るまでは3ヶ月はかかる!と言われた事もあります。
お互い頑張りましょうね(>_<。)
睡眠時間は大事!!- 8月1日
-
すず
結局4時過ぎにシクシク起き出したのでおっぱいチャレンジしましたが…
やっぱりいつものようにギャーギャー泣き座ってない首を必死に持ち上げ拒否…
おっぱい飲まなきゃないよ!って根気よく続けました…45分…力尽きたのか眠り始め寝かせようとすると目元にたっぷりの涙が…
こっちが涙でて哺乳瓶に母乳を入れて飲ませてしまいました…
旦那がいるとおっぱいあげてる所をじーっと見てくるのであげにくいみたいな感じもあるんですよね…(-。-;
やっぱり軌道にのるまではそのくらいかかりますよね。
4人目妊娠中なんですね(o^^o)
おめでとうございます♡
1番上の子がお世話手伝ってくれそうですね♪
頑張りましょうね☆- 8月1日
すず
回答ありがとうございます。
おっぱいを探すような仕草はするので出して近づけると咥えず…吸わず…興味を持たず…みたいな感じなんです…
ポタポタと垂れてしまうほどの母乳が出るんですが…お好みのおっぱいじゃないだけなのかなぁ〜…と凹みます。
哺乳瓶な事が辛いです…
完母なので搾乳量も40〜80mlと何種類かで保存して…ってやってるので今!まさに!心折れてます…_| ̄|○