※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月です👶夜、泣かずにねているなら何時間でも寝かせちゃいますか?…

生後1ヶ月です👶
夜、泣かずにねているなら何時間でも寝かせちゃいますか?👀
今は夏なので脱水とかしないか
低血糖にならないか
心配してしまい5時間を目安に起こしてミルクを飲ませています😮

皆さんはどうしてますか?
また、夜通し寝ることでなにか悪いことおこりますか??

コメント

noripi111

寝てくれるなんてママ思いですね💕︎
でも、ずっと寝ると心配になりますよね😭

日中にしっかり飲んでいるなら、低血糖は大丈夫と思いますよ😊
私は今、夜ずっと寝てもらうために、ジーナ式というネントレしてるのですが、そのスケジュールは、夜間授乳は無いです。
朝までぐっすり予定。

うちの子全然ぐっすりじゃなくて、3時間で授乳です😭

寝てて悪いことはないと思います😊
逆に寝ない方が困ります。
今時期は、トータル15時間から17時間だったかな?の、睡眠時間必要なので🥰

うちは寝ない日は12時間前後しか寝てくれなくて、困ってます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    さっそくコメントありがとうございます😭
    今だけかもですが寝てくれるのは助かります🥺
    ジーナ式!聞いたことあります!
    夜間授乳ないのですね😮
    寝る前にガッツリ飲ませる感じですか??

    ホントに寝不足で大変ですよね、、、😭

    • 1時間前
  • noripi111

    noripi111


    寝てくれるのは助かりますよね🥰
    授乳時間以外は、3番目も割と寝ててくれるので、その合間に家事やら、子どもたちのことやらできて、助かってます🤗

    ないみたいです!
    本を買って読んだ訳じゃなく、ブログを書いている人のをいくつか見ましたが、夜間のスケジュールなくて、朝起きてから寝るまでしか掲載ないです。
    例を載せときますね!
    ブログから引っ張ったやつです。
    そうです!
    寝る前に通常量ではありますが、ガッツリ飲ませる感じです。
    うちは寝て欲しくて、割増で飲ませてますが、MAX4時間…

    寝不足で一緒に昼寝してたら、汗かいての喉乾いたからか、1時間で泣かれました🤣

    • 1時間前
  • noripi111

    noripi111


    写真忘れてました💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まず、お子さん3人もいらっしゃるの尊敬します、、!いつもお疲れ様です🥺🌟

    わあ!画像まですいません🙇‍♀️💦
    ありがとうございます🥺

    寝る前割り増しで飲ませるんですね😁
    お昼寝ですぐ起きちゃうのわかります
    うちも先ほど寝て15分で起きました笑笑

    • 1時間前
ふわり

生後2ヶ月の時でしたが夜ずっと寝てる子でした!(現在もそうですが)
おこさず寝かせてましたよ✨