
ママ友に非公開設定が誤解されて気まずい状況。説明が難しく、信じられないと感じている。どうすればいいか。
ママ友について。
私はインスタをやっていますが
ママ友とは繋がっていません。。
ママ友には非公開にしています。
ある日、仲良しのママ友にそれがバレて
誤解?されてしまいました。
私がその子を嫌いだから非公開にしてると。
私はプライベートでママ友と繋がると
トラブルが増えると思って嫌なので
繋がりたくないだけなのです。。
そのママ友は好きですし仲良いと思ってます
でも今日誤解されてもう信じられないって
感じで言われてしまいました(´;ω;`)
なんでフォローしてくれないの?的な…
説明が難しくて誤解されたまま終了しました
それからめっちゃ気まづいです。。
何を言っても言い訳に聞こえてしまって(´;ω;`)
どうすればいいですか…
- ゆんたん(6歳, 9歳)
コメント

りりん。
フォローしないくらいで
信じられなくなるようなママ友って、、、
高校生じゃあるまいし

退会ユーザー
インスタ自体辞めます。
なんて言っても結局面倒になりそうなので…
-
ゆんたん
本当にめんどくさいことになりました(´;ω;`)もう修復不可能でしょうか(´;ω;`)
- 7月31日
-
退会ユーザー
そういう人ってインスタに限らず、TwitterとかfacebookなどSNS利用する人に必ずいますからね…
修復方法はフォローを許可することしかないように思います。
それ以外は多分その方にとっては全部、自分をフォローしない言い訳にしか聞こえないでしょうから…(笑)- 7月31日
-
ゆんたん
フォローしたらしたで、私の写真見て何かしら言ってきそうです(´;ω;`)
私が他のママ友と遊んでる写真を載せただけで、何月何日にあの人と遊んだんだー仲良いんだーへーとか言われて(´;ω;`)いちいち気にしてしまいます(´;ω;`)- 7月31日

ままり
すみません、そのまま友めんどくさいですね…笑
でも、時間かけてでもきっちりと説明してそれでもダメならそういう人だったと割り切るしかないかと…
-
ゆんたん
結構めんどくさいかもです(´;ω;`)
今までもネガティヴだなぁと思うことが多々あったので。。保育園のママ友に陰口言われてるとか言ってますが、全然そんなことないんですよ(´;ω;`)考えがネガティヴで…- 7月31日

きょうちゃん
私もいますいます。友達申請してくるママ友。本当にめんどくさいですよねw
私の場合は、何も言われずですが、申請が来ています?かなんかにずっとほったらかしです。もし言われたら、あれは同級生とか地元の友達用なんです。リアルな友達っていうか。。。的な回答をする予定です。
やはりそこはプライベートというか、ママ友には知られたくない事もありますしね❤️
-
ゆんたん
地元の友達用なんです…って言って、納得してもらえるでしょうか(´;ω;`)
- 7月31日
-
きょうちゃん
実際他のママ友さんとかいてるんですか?いてるなら厳しいですが、いてないなら断然通じると思います‼️私なら理解します。中学や高校の友達しかいないんですぅ(笑)的な
- 7月31日
-
ゆんたん
本当に他のママ友さんも繋がりを非公開にしてるので、インスタではフォローしてないです!前にもインスタで他のママ友トラブルがあったので、それからママ友とは繋がりたくなくなりました。。
- 7月31日
-
きょうちゃん
じゃあ大丈夫でしょう。
めんどくさ!(笑)ですよね(*`・ω・)ゞ
ママ友っていると助かる事も沢山ありますが、めんどくさいのも沢山ありますよねw- 7月31日
-
ゆんたん
本当に!ほとんどめんどくさいですけど(´;ω;`)笑
- 7月31日

@
説明しても誤解が解けないのなら、そういう人だと割り切った付き合いをします😂
何言ってもでもだって〜ですよね、きっと(笑)
私はfacebookなどの提携は全部外し、プロフィール欄に名前も書かず、プロフィール画像もよくわからないものにして鍵垢にしています。
側から見たら誰かわからない様に(笑)
-
ゆんたん
なるほど!
それで、仲良い人だけフォローして他は非公開にしてる感じですか?- 7月31日
-
@
そうです!
フォローは全てこちらからしてます(*^^*)
でも、鍵垢なので申請している時だけプロフィール欄に名前を入れたりしてます💦
その時、どうしても見られたくない人のアカウントはブロックしてます(笑)- 7月31日
-
ゆんたん
私の名前と写真もわけのわからないのにしてたはずなのになんでわかったのでしょう?(´;ω;`)
- 8月1日

🌸ももママ🌸
その方ありゆんさんに対して独占欲?みたいの持ってそうですね…🙄
普通、誰と遊んだとかで嫌味ったらしくへーそうなんだーとか言いませんよ!
何回も説明しても分かってもらえないならもう知らなーいって私ならなります(笑)
けど、変なこと言いふらされないように外堀は埋めます\(^o^)/
-
ゆんたん
少しずつ距離置いてみようかと思います(´;ω;`)
- 8月1日
ゆんたん
結構、ネガティヴな人で、私嫌われてるんだ…とかそっちの方向に行ってしまって(´;ω;`)嫌いならもう関わらなくていいよって感じで言われました(´;ω;`)そうじゃないんだよなぁ…って思って(´;ω;`)
りりん。
んー、、
わたしなら、ちゃんと理由を説明してそれでもネガティヴなら、こっちにも影響されそうなので、軽くあしらいます
ゆんたん
かなり説明したのですが、信じてもらえず(´;ω;`)
私がその子のことを嫌いだからって勘違いされて…
りりん。
ネガティヴなところは苦手!
それ以外は気に入ってるのに、関わりたくないなら、大丈夫!といいます!
ゆんたん
はっきり言うと絶対もっとネガティヴになってモヤモヤしますよー(´;ω;`)
りりん。
縁きります笑
ゆんたん
切りたいけど田舎なので会うと気まずいです(´;ω;`)