※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
詩子
妊娠・出産

帝王切開3回目を控えている方、卵管結紮は同時にしますか?3回帝王切開経験者、卵管結紮はされましたか?体調に変化はありませんか?

帝王切開3回目を控えている方いらっしゃいますか?
卵管結紮は同時にする予定ですか?

または3回帝王切開経験者の方。卵管結紮はされましたか?体調に変化はないですか?

コメント

1416mam

私は6月末に帝王切開で3人目出産しました。卵管結紮も手術を3回もしてるからそれだけ身体には負担になってるし、4人目できても色んな面で子育て出来る気がしなかったので悩んだ末卵管結紮もしてもらいました。
また私は上から女・男・男と女の子も男の子もいるのでもういいかなって部分もあって決めました^_^
体調は何の変化もなく普段通りです。
先生も卵管結紮したからといって何も副作用とかもないとおっしゃってました。

  • 詩子

    詩子

    ありがとうございます(*´ `*)
    経験談参考になります。
    一般的に帝王切開は3回までと言われていますし、リスクを負ってまで4人目を望むかと聞かれたら悩んでしまいますよね。私は立て続けに産んでいるのでなおさらリスクが高く、もう潔く結紮した方がいいとも思ってます。が、どこかもう妊娠できないという寂しさが足止めしています(´;ω;`)

    うちも女、男、男の予定で男女共にいるのでそこは満足なんですけどねぇ。

    体調変化はないのですね!
    少ないですが体調変化ある方もいるので気がかりでした。参考になります!

    • 7月31日
  • 1416mam

    1416mam

    少しでも参考になったなら私も嬉しいです^_^
    私も全く同じ感じで悩みましたヽ( ;´Д`)ノ4回目のリスクがやっぱり怖いのとでもやっぱりどこか本当にそこまでする必要あるのかなとか、、、悩みますよね( T_T)

    でも先生はオペ当日にやっぱり結紮しないとか意見がかわったら言ってくれたらいいよと言って下さってたのでギリギリまでゆっくり考えることが出来ました。なのでゆっくり旦那さんと話し合って決めたら良いと思いますよ^_^

    • 7月31日
  • 詩子

    詩子

    悩みます~
    私は医療従事者なのでリスク面を特に考えてしまってこれで終わりにした方がいいと思ってはいるんですけどねぇ

    でも女性から妊娠という奇跡を取り上げるのはとても悲しいですよね。

    私もギリギリまで考えてみます。
    旦那は私の身体をどうこうするよりも自分がパイプカットをすると言っているので結論が出ないのですけどね 笑

    お話聞かせて頂いてありがとうございました!

    • 7月31日
かんじゃ

2度帝王切開してます。
まだ妊娠してませんが、3人目もそのうち…と考えてる者です(^^)

私も2人目産後悩んでましたが、やらないことに決めましたよ✦

  • 詩子

    詩子

    ありがとうございます(*´ `*)

    私は今3人目妊娠中で、3回目を9月にします。病院側は2回目なら話題も出さない所が多いですし、私自身も3人目を望まなくても結紮は考えてませんでした。
    が、今回は3人目なので悩みます。
    一般的には3回が限度ですし、リスクも増すので。。4人目は全く考えていないのに迷います💦
    なので質問してみました!

    • 7月31日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    私も病院では何も言われてませんが、帝王切開だったので色々調べてるうちに卵管結紮を知りました(^^)

    私も4人目は全く考えて居ませんが、もう妊娠できなくなるということが怖くてしないという結論に至りました。
    3人目妊娠中なんですね。
    まだ時間はあるのでゆっくり悩まれるのも良いかと思います❤️
    元気な赤ちゃん産んでください💕

    • 7月31日
  • 詩子

    詩子

    ありがとうございます(*´ `*)
    帝王切開された方はやはり卵管結紮を1度は調べたり考えたりしますよね!

    そうなんですよねぇ
    4人目考えてないけどもう簡単に妊娠できないとなると寂しくて💦

    先生からはまだ卵管結紮について話をされてないので相談しつつ、旦那と話あっていきたいと思います!

    ありがとうございます♡

    • 7月31日
みー

私はまだ経験ないですが知り合いに3回目の出産と同時に卵管結紮した人いますが体調に変化はなかったそうです。

  • 詩子

    詩子

    私の知人にも結紮した方いますが、体調変化がない人がほとんどです。ただ稀にいらっしゃるので実際された方はどうかなぁと質問してみました!

    コメントありがとうございます(*´ `*)

    • 7月31日
あい

私も三人目妊娠中で次が3回目の帝王切開です。
四人でも帝王切開大丈夫とは医者には言われてますが、結紮するつもりです。
もし四人目授かるのが今から10年後とかだったら金銭的にきついし、上の子どもにもいろいろ我慢させることになるし、自分の体力的にも辛いと思うので結紮します(╹◡╹)

  • 詩子

    詩子

    ありがとうございます(๑>◡<๑)
    先生は大丈夫だよっていう場合が結構ありますよね。私は看護師に3回目なので皆さんに聞いてますって感じで確認されました。
    今は4回でも5回でも切る人はいるのでその人その人の状態によりけりなのは理解してますが、一般的には3回目が選択のタイミングなのでリスクのことを考えるとした方がいいかなぁとも思ってます。
    4人目の予定はないですがないものねだりと言いますか、もし後々欲しいと思ったらどうしようとか考えると悩んでしまって💦

    結紮されると聞いて私も先々のことを踏まえて考えなきゃと思いました!

    • 7月31日
はらぺこあおむし

私は10月に4回目の帝王切開します。今回の妊娠で最初に行った産婦人科では「何で四人目作った?うちの病院ではリスクがあるから大きい病院行ってください」っと早々 紹介状出されました。3回目の術後は妊娠しないでとは言われなかったし いつかは四人目ほしいな〜とは思っていた矢先にすぐにできたので神様からの贈り物やなっと思い喜んでたら何で作った?っと言われ嫌な気持ちでした。病院が変わり良い先生に出会い、今は帝王切開でも7人でもいいよ〜僕が無事に出してあげるから後3人産んでいいよ〜っと言われ嬉しくて泣きそうでした!話はそれましたが人によるし、昔みたいに3人までとは決まってないそうですが私も今回の妊娠で終わりにしたいと思うので私も縛ろうか悩んでます…
旦那に言ったら自分の体だから好きな方にしていいよ しか言わないし縛ったら後悔しそうだし もし五人目できたら家計的に私の体力的にキツイかな…って。
知り合いも縛ってましたが縛る前に先生からお子さんを事故とかで亡くされて やっぱり産みたい…縛るんじゃなかった…って人を何十人って見てますから本当に悔いはないですか?って何回も聞かれたそうで、その言葉が今もずっと私の中で 引っかかってます😵

  • 詩子

    詩子

    4回目の帝王切開素晴らしいです!
    なんで4人目作ったの?なんて酷いこと言われたくないですね(´;ω;`)リスクはありますが、命は奇跡なのに。。

    私は9月に3回目です。なので迷ってます。最初は子供は1人でもいいと思っていたので帝王切開に抵抗なかったですが、3人も授かってみると今回の出産でストップをかけられるのが寂しく思えてしまいます。4人目の予定は全然ないのに3人いるならいつかは4人目を、なんて漠然とした妄想が迷いに拍車をかけてしまって💦

    今は4回でも5回でも切っている人がいるのは知ってます。医師によっては全然大丈夫だとおっしゃる方もいますしね。私も医療従事者で4回以上が可能であることも逆にリスクがすごく高いことも分かっているのでなおさら悩みます。
    旦那に聞くと、うーん。。。という感じでだったら俺がパイプカットするよ。と言うので全然決まらないです( ´・ω・` )
    後悔するかもと思うと踏み出せないですよね。もし結紮後に子供が欲しいと思ったら体外受精かなぁってなんてことまで考えちゃいます~

    お互い後悔ない選択ができるといいですね!

    • 7月31日
  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし

    体外受精なら妊娠できるんですね‼️三番目の3歳の息子が喘息で よく入院したり熱性痙攣2回して、ドアで指を挟み折れたりと色々あった時期があり その時に夢で息子が私の手から離れて行くのを見ました。一生会えない感情も夢で味わいなんとも言えない夢だったのを今でも覚えてます!息子は今 体も強くなり元気ですが縛って夢の様な事がまさ夢になったら 私は息子と重なり合わせるつもりじゃないけど もぅ一人産みたいと絶対に思うだろうなっと考える時があったので余計に踏み出せない自分がいます…。白黒決めず、縛らず避妊に気をつけていくのが良いのかなーとも色々考えます😵💦

    • 7月31日
😍

三人目、帝王切開して卵管結紮しました!
体調は特に変化無しです😊