※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Amy
子育て・グッズ

生後30日の息子のあせもについて、ピジョンの桃の葉ローションを使うか1ヶ月検診まで待つか悩んでいます。他にオススメがあれば教えてください。

生後30日の息子を育ててます。おでこや首にあせもがひどくかわいそうです…
水で濡らしたガーゼで患部をふき取るようにしたのですが、1ヶ月検診まであと1週間あるので、あせもに効く薬を購入して塗ってあげた方がいいのか、もしくは1ヶ月検診まで待って処方してもらうべきか悩んでます…
もし買うとしたらピジョンの桃の葉ローションかなと思っているのですが、他にオススメありましたら教えてください。
1ヶ月検診まで待った方がいいという意見もございましたらお聞きしたいです。

よろしくお願いします!

コメント

とまとま

私も去年同じような状況になり、とりあえず家ではガーゼで適宜汗などを拭いて、検診のときに薬を処方してもらいました。
検診まで待ったのは、自分で買うには何の薬がいいのかわからなかったからです💦
結局薬の効果はあったのかわからないですが、涼しくなるまで治りませんでした😅

  • Amy

    Amy

    処方してもらったものでもはっきり効果わからなかったのですねw
    でも確かに市販のものを使って大丈夫かって不安もあります…
    んー悩む(;ω;)
    コメントありがとうございます!

    • 7月31日
kuma_miyu

ピジョンじゃないですが、桃の葉ローションで治しました!

私ならまずローションを試して、1ヶ月検診までに良くならなかったら、その時に薬をもらうと思います!

うちの子はあごにあせもの赤い湿疹が大量にできたのですが、「拭いて桃の葉ローションで保湿」をこまめにしたら、3日後には綺麗になりました(*・ω・)ノ

  • Amy

    Amy

    それがいいかなと私も考えてました!
    ローションもこまめに塗った方がいんですね!
    コメントありがとうございます!

    • 7月31日
hasa-ruku.。o○

私なら検診前に病院行きます。
市販の薬がもし合わなくて余計に酷くなったら可哀想なので💦
病院の薬はすぐ効きますよ‼

  • Amy

    Amy

    確かにそれが怖いんですよね…
    予約取れそうなら行こうかなと思います。
    コメントありがとうございます!

    • 7月31日
marukome

少し前に汗疹できていました!
たまたま風邪で行った小児科で薬処方してもらいましたが、結局お風呂上がりに同じく小児科で処方してもらった保湿剤だけ塗っていたら自然と治りました!

1ヶ月検診を待たずに行っても良いと思います!
あくまで私だったらですが、割と空いている時間など狙って行くか、病院によっては新生児ですと別の部屋で待たせてくれたりしますよ!
私は心配なので新生児の時に初めて受診した時は事前に新生児なのですが、、
と、電話して行きました^_^




水で濡らしたガーゼで幹部を拭くだけだと

  • marukome

    marukome

    途中で送信してしまいました!(゚o゚;;

    保湿が足りないかも。。
    でも下手に市販の薬を買って万が一薬が合わず悪化させるよりは良いと思いますが!
    市販の薬買うよりは小児科で受診した方が良いと思いますよ!
    新生児の肌はより敏感肌なので

    • 7月31日
  • marukome

    marukome

    ごめんなさい市販薬で治った方もいらっしゃると思うので!
    あくまで私だったらの話でした(^^;;
    お子さんの汗疹早く良くなりますように☆

    • 7月31日
  • Amy

    Amy

    ご親切にありがとうございます!
    処方されたものの方が安心ですよね。
    早めに予約取れそうなら行こうと思います!
    コメントありがとうございます!

    • 7月31日