

あひるまま
お子様?(⌒-⌒; )

はじめてのママリ🔰!
自治体によって違うかなと…
補助券に1ヶ月の用紙がなければ自費になりますね!
おむつかぶれや病状がつくものがあれば保険適用になるものもありますが…

ママリ
自治体によるのでは…?
うちはお母さんも赤ちゃんも1ヶ月助成あります!
赤ちゃんは今年度からスタートで上限ありです

ママリ🔰
うちの自治体は母子ともに5000円ずつ補助券ありました🥹
あひるまま
お子様?(⌒-⌒; )
はじめてのママリ🔰!
自治体によって違うかなと…
補助券に1ヶ月の用紙がなければ自費になりますね!
おむつかぶれや病状がつくものがあれば保険適用になるものもありますが…
ママリ
自治体によるのでは…?
うちはお母さんも赤ちゃんも1ヶ月助成あります!
赤ちゃんは今年度からスタートで上限ありです
ママリ🔰
うちの自治体は母子ともに5000円ずつ補助券ありました🥹
「産婦人科・小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント