※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

セックスレスについてです。付き合って三年で籍を入れ、同居したときに…

セックスレスについてです。
付き合って三年で籍を入れ、同居したときにはすでに全然なくて、子供がほしかったので排卵日近くにしようと言って、その一回で妊娠しました。
妊娠中はもちろん1度もせず、9月になったら丸一年してないことになります。
特に私も性欲はないし今は赤ちゃんの世話で寝不足だしそれどかろじゃないです。
旦那は10個上で、性欲より疲れが勝ってしまい、リビングで寝てしまうことも多々あります。

夫婦仲は良いです。

お互い欲がなく、夫婦仲が良ければレスでも問題ないんでしょうか。
やはりずっと夫婦円満でいるにさ、夫婦生活も必要なんですかね…

今の感じだと、第2子作る時までしそうにありません笑

コメント

deleted user

それだけが愛情表現じゃないですからね!(*´◒`*)
私自身そこまで性欲はなく、夫もそこまでではないのですが、毎日仲良くたくさんお話しするし、喧嘩したことは一度もないし、お互いに居て楽なのでレスとか気にしたことないです(*´◒`*)
レスで風俗行くような旦那さんの場合に限りレスだとダメなのかな?と思いますがそうでないなら別になくてもいいと思ってます

  • ままり

    ままり

    そうですよね、現状は仲良くやっています🤗
    仕事終わったら真っ直ぐ帰ってきて飲みにも行かない旦那なので、風俗とかは言ってないと思います!たぶん…笑

    • 8月1日
しま

旦那さんもそれでいいと思ってるならいいのではないでしょうか☺️

うちは、現役でいる限り仲良しはしたいよね〜みたいな感じで確認できたんで、お互いの意思が大事なのかな?と思います
夫婦それぞれですよ〜

  • ままり

    ままり

    旦那が求めて来てあしらったり、という感じでもないし、しまさんの旦那さんのように確認もされてないので、
    今の所はお互い欲がないのかなぁって感じです🤔

    • 8月1日
y

お互いがそれでいいと思っているならいいと思います!行為をする事だけが愛情ではないですし!

  • ままり

    ままり

    旦那がどう思ってるかはわからないですが、不満そうではないです、、
    歳なので、欲より疲れがかっているみたいですし、夫婦仲は良いです✩

    そうですよね、行為だけが愛情じゃないですもんね!

    • 8月1日
あきらプリン

Hだけが全てじゃないと思いますが…
我が家も年の差婚ですが、今でわごくたまにだけですよ⭐️夫婦仲が良いならそれで良いと思います(╹◡╹)

  • ままり

    ままり

    年の差婚なんですね!
    男性は、やはり若い時は元気ですけど
    旦那も疲れの方が勝ってますね💦

    私も子供が産まれてそれどころじゃないし、でも夫婦仲は良いので大丈夫ですかね🤗

    • 8月1日
deleted user

お互いがしなくてもいいと思ってるならいいと思います😊どちらかがしたいと思ってるのにレスだとずっと円満とはいかないかもしれませんが😢

  • ままり

    ままり

    そうですよね!
    旦那が求めてきてるのにあしらったりが続いたりとかだと、そっから縺れそうですよね。
    今のところは、お互い欲がないって感じだと思います🙌

    • 8月1日
みくろ

どちらか、片方が凄いしたくて、どちらかがしたくないだと悩むと思いますが、そうでなければ別に無くてもいいかなと思います。

  • ままり

    ままり

    そうですよね!
    私は特に欲はないですが、旦那がしたいなら応じます。
    でも出産後まだ求めてこないので
    お互い欲ないんだと思います😂

    • 8月1日
りた

うちも20個上でやっぱり
疲れてる時はすぐ寝ちゃいますが
妊娠してからも夫婦生活は
あります!

必要か不必要かは夫婦それぞれ
だと思いますが仲が良く今の
状況に不満がないなら無理に
変えなくてもいいと思います!

もしかしたら旦那なりの
気遣いがあるのかもですし!

  • ままり

    ままり

    妊娠中もですか!😳
    20も上なんですね✨

    仲は良いと思うし私は特にレスに不満はないです!
    旦那も求めてこないなら大丈夫ですかね😬

    • 8月1日
ぽむぽみぷぷりん

私は付き合って4年か5年??で籍をいれ今年9年になります
結婚して子作りチャレンジし一回で妊娠。三年レスでやっと子育てが落ち着きというところでまた一回で妊娠。
現在レス一年。
夫婦仲は普通。
喧嘩しないですし、会話もあり、そこまで不満もなし。
旦那が浮気さえしなければこの関係でもいいと思ってます!
旦那は娘たちを激愛し私なんて眼中になさそうなのですが、娘たちが旦那と楽しそうに遊んでるのを見てとても幸せです。

  • ままり

    ままり

    2回とも1回で✨
    すごいですね〜!🤗
    私も第2子も1回でできたら、それが最後になるかも…笑

    確かな夫婦仲がいいなら、それが一番ですよね!
    旦那も娘にメロメロで、見ていて微笑ましいです☺️

    • 8月1日
ポコ田ペペ子

うち結婚したときにはレスでしたよ❗
排卵日のときだけ、タイミング法で先生に言われたときだけでした。
産後は子供が1歳になってからです。
けど仲はいいですよ☺
片方だけが性欲強いともめる原因にもなりますがうちはお互いだったので。
これが私達夫婦なのかなって思ってます。

  • ままり

    ままり

    同じ感じですね!☺️
    仲が良いのが一番ですよね😘
    安心しました😌

    • 8月1日
まゆっこ

うちもめぐさんと一緒ですよ😁
付き合ってから3年で結婚、子供そろそろかねって話して1回で妊娠しました。

普段は夫が胸やお尻を、私は夫のお尻や股間を触ったりして遊んでます(笑)

  • ままり

    ままり

    わぁ!おんなじ!
    うちの旦那もお尻さわってきたり、赤ちゃんの真似して二の腕吸ったりしてきます😓
    でもエッチはしないんですよね〜😬

    • 8月1日
みるくっく

妊娠中からしていないので、1年半ほどレスです(^^;
夫婦仲はいたって普通だと思います^^
それだけが愛情表現じゃないですし、夫婦の意見が合っていれば問題ないと思います♪
うちも二人目までレスになりそうな予感です(笑)

  • ままり

    ままり

    そうなんですね、うちも2人目まできっと無いな…笑
    でも私はレスに不満ないし、旦那も特にないんだろうなっ
    仲は良いので大丈夫ですかね🤗

    • 8月1日
コスモス

私も同じかんじです!
淡白な夫でセックスレス3年ぐらいでした。年齢的にいいかげん子供作ろうってなってもその行為がもう何年もできないから、作業ですよもう。
もう今年、高齢も間近で意を決して、「排卵予定日だよ、今からやるから脱いで」って言って、オロオロしてたけど、脱がせてたたせて挿入😒😡
幸い2ヶ月目(2回目)の作業で妊娠出来ました🙌

もう私は楽しいsexは諦めましたよ!何年もセックスレスに悩んでたけど、それ以外は、普通に仲良しだし喧嘩もしないし、夫は私のこと好きだし😂
結婚4年目にしてようやくそこだけ目をつぶってやることにしました!

だから第2子作るとしたらまた作業です!
もう作業のやり方はわかったんでそのスタイルで子作りできればいいかなと😂
ときめきは恋愛物の映画とかDVDとかBLマンガとかでひっそりチャージしてます😁💓

  • ままり

    ままり

    作業(笑)
    私も今日、多分妊娠しやすいから!って寝たそうだったのを半強制でした(笑)
    1回で出来て良かったです😂

    セックスレスでも、仲が良く好きあってればそれが一番ですね😘

    • 8月1日
あおまいか

かなり似てます!
付き合って2年で入籍する頃にはすでに…でした。半年くらい経って子作りの為にその時だけしてましたね。もちろん妊娠中はなし。
そのまま下の子の計画するまでの間にしたっけ??ってくらい記憶ないです。
そして下の子妊娠してからまたないですねー。
もう結婚して8年超えてるのでさすがにそれ以外の絆が確立されて、いっかと思えるようになりました。が、たまにナンパされると、ほら別におばさんくさくなってないのに旦那は何なんだ、とイラっとしますけどね。

  • ままり

    ままり

    わぁ!ナンパされるんですね😳❤
    ナンパされるほど魅力があるのに全く不思議ですね🤔
    家族になると、そんなもんなんですかねぇ…
    夫婦仲が良く、かたい絆があればそれが一番ですね🤗

    • 8月1日
じゅんママ

逆に羨ましいです🤗
ウチもずっとしてはいないですけど、妊娠出産って事もあってですが、気持ちがないし、タバコ臭いしキスさえもしたくないです。めぐさん夫婦は仲良しで体の関係なくても絆があるなーって感じましたー♡

  • ままり

    ままり

    産後は特に、旦那さんへの気持ちが一時的に遠のく方多いみたいですから、
    しばらくしたら、じゅんママさんの気持ちもまた戻るかもしれないですよ😘

    今の所仲は良いので、あまり深く考えないようにします😌✨

    • 8月1日