![ちくわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卵管造影検査終了。結果は良好。妊娠タイミングに不安。原因は不明。旦那の健康も心配。
卵管造影検査、今日終わりましたー。
一瞬痛かったけど、あっと言う間に終わって
一安心。
結果は両方スーッーと通ってるとのことで
生理中のホルモン検査、プロラクチンなども
正常。。。
半年間のタイミング法でかすりもせず…
卵管造影通ってたけど、通りはさらに
良くなったのかな?
三ヶ月前の精液検査運動率あまり良くなく…
黄体ホルモンもすこし、少ないかな?と。
いったいなにが原因かな…
本当妊娠ってタイミングなんだろうな〜。
旦那様すこしでも元気になってほしい。。。
- ちくわ
コメント
![ちか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちか
はじめまして(^^)
私もちくわさんと同じ状況です。
卵管造影で異常なし、ホルモン系の採血も大きな異常なし、エコーで診て正常に排卵してると言われ、フーナー検査でも結果は良好。
旦那の精液検査しましたが、直進率がやや低めだけど、治療する程でもなく、、、。
先生に言われたタイミングを取っていますが、妊娠せずです😢
妊娠ってほんとに凄いことなんだな〜と思いますよね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも、同じかんじです!ただ、旦那さんの検査はしていないです。でも旦那さんタバコめちゃすうし、すぐストレス感じるのであやしいかなーと思ってます。それで調べたらリポビタンDスーパーがよいという口コミみつけたので、こっそり与えてみようと思ってます!ゴールデン期間お互い頑張りましょう٩( ᐛ )و
-
ちくわ
こんばんは。コメントありがとうございます!ゴールデン期間期待しますよね!!でも卵管通ってるとなると、平行線のままなのか…とも思います(>人<;)
うちもタバコ減らしてはいるみたいですが、吸ってます😭漢方薬もらって飲んでもらってて、なんと私も3日前から、リポビタンDスーパー飲んでもらってます!!効果あるといいですよね❤︎- 7月31日
![よっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっち
同じく半年くらいタイミングとってもダメで一通り検査しても特に異常なかったです(>_<)
旦那さんの方は直進率が平均より低かったけど、お医者さんからはこのまま年内はタイミングで様子見ましょうって言われました😭💦
でも毎月かすりもせずに焦ってしまいます💦
私も卵管造影して今ゴールデン期間なのでこの間に授かれたら良いなって思います😢
-
ちくわ
こんばんは!!同じく、タイミングでと言われかすりもせず…ゴールデン期間期待していまいますね😅
しかも結構、妊活に疲れと飽きが来て、色々めんどくさくなってきました…でもやめたら出来ないしの葛藤です😩- 8月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
こんばんは🌟
今日、検査どうだったかなぁと思っていました!
卵管通っていたのですね。
でもこれというはっきりした原因がわからないと不安ですよね。。
私は卵管造影金曜日ですが、
この間旦那の精液検査で少し濃度が薄いと言われました。
毎週期、排卵前後で毎日タイミングを取っていたので、より薄くなってしまっていたのかなぁ。。と思いました。
連日のほうが妊娠率が上がるというのも聞いたことがありますが、
ちくわさんは連日のタイミング指導をされていますか?
-
ちくわ
こんばんは(*^^*)そうです!無事終わりましたが、すんなり通ってると言われ、私の中では結構痛かったので、もっと通りよくなった?!とか思っちゃいましたー😫
とろたくさんももうスグですねー!!
薄さなんですねー。うちは運動率だったので、極力毎日でも出していいとののとで、、、それなのに、あっ全然抜いてなかった…と呟いていて😑と言う感じでした💧
排卵日挟んで、3日連続、開けて1日などしてましたが疲れてしまうので今回からは排卵検査薬を活用して、濃くなって薄くなるまで夜タイミングを持とうと話し合いしました!
タイミング法をしていてだいたいd8〜9くらいからタイミングとり、d12あたりで排卵してるみたいでした。
ほんと運ですよね…!!!
主人に卵管造影の検査結果伝えると、俺の泳ぎが苦手だからかな…と落ちこみ気味でした…😱笑
落ち込まないで、タバコやお酒控えてよ…と言いたかったですが😓- 8月1日
-
ママリ
結構いたかったのですね!😱
でも通っていても卵管造影した分、前より通りがよくなっていそうですよね!
ほんと、ゴールデン期間に期待ですよね😭💕
旦那さんと細かく話し合いできて、すごくいいです😣✨
うちは薄くてもまあ自然妊娠できない程ではないということを聞いて、いい結果だったと思っているようです。
ほんと、私も日頃から食生活などに気を遣って、排卵検査薬したり体温測ったり、冷やさないようになど頑張っているつもりですが、
旦那は夜更かしや暴飲暴食したりしてます。。- 8月1日
-
ちくわ
お子さんがいて妊活も大変ですよね…😭子育てしながらなんて本当すごいです👏
わたしも2人は欲しいですが1人すらどうなのか…😅
わたしは主人とは何度も喧嘩したり、意見ぶつかったりしながら話し合ってます。
新婚でまだ半年ですが結婚生活とは難しいんだと思い始めました😂笑
今日卵胞チェックしたらまだ卵胞確認できてなくて、今までは早めの排卵だったんですが、今回遅いみたいです。。。ゴールデン期間なだけに排卵するのか…と心配してました😂- 8月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
夜起きて泣くので、起きないかそわそわしてます😣💦
やっぱり妊活はふたりでするものですし、ぶつかることがあってもしっかり話し合うのがいいですよね😣✨
後悔したくないし一周期も無駄にしたくないので、私も旦那を傷つけない程度にいろいろ思ったこと言ってみます。。
わかります!排卵遅れたりすると排卵するのか!?と不安になりますよね💦
でも、ではまた卵胞チェックに行かれるのですね!
今度こそお互いに無事に妊娠できますように!!頑張りましょう😣💕
ちくわ
初めまして。コメントありがとうございます(*^^*)同じですね〜!!
わたしはフーナーはギリギリってとこでした…!!男性のコンディションもマチマチですよね💧
先生に言われたタイミングとってますが少し疑い気味な私は、海外の排卵検査薬、大量に買い込んでこまめにする事にしてみました!!
もう、連続でタイミング取るのも疲れ気味で…すべてのタイミングが合って本当妊娠って奇跡ですよね〜😭😭😭