
産後の育児に奮闘する女性が、旦那からの理解不足に悩んでいます。彼女は家事や子どもの世話を頑張っていますが、旦那の言葉に涙が出てしまいました。産褥期の体調も優れず、精神的に辛い状況です。
産後里帰りせず、頑張っています。
でも多分頑張れてないんです。
毎日朝晩洗濯。
ご飯はお惣菜や冷食も頼り、
2日に一回は栄養考えて食事を作ります。
掃除はしなくても死なないと思って
ある程度目を瞑っています。
買い物はネットスーパーを利用しますが
買えない物、間に合わないことがあるので
新生児だけ旦那に預けて
子どもたちと買い物に出ます。
1番上の子の宿題チェック、サポートも頑張ってます。
旦那は作る努力どころか、片付けもできません。
保育園の送迎だけ頼んでます。
なのに今日。
ろくに飯も作れないなら俺がみてるから
俺の仕事代わりに行ってこいよ、と言われました。
普段は強気で言い返しますが
涙がポロポロ止まりませんでした。
帝王切開、旦那の希望で卵管を縛り
まだ鈍痛があるため
通院、ロキソニン飲みながら生活してます。
下2人がギャン泣きを始め
どうにかこうにか寝かしつけをしていたら
まだ文句言いたい旦那は
ずっと何か言ってきてました。
産褥期、頑張っている方だと思ってましたが
甘いんでしょうか、、、
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
めちゃめちゃ頑張ってます!!!!
逆に今一番頑張るべきは旦那さんですよね、ママリさんはできるだけ休まないといけない時期なので🥲
代わりに旦那さんに言ってやりたいです!!!!!!!!!
何も悪くないので責めないで下さい🥺
充分、頑張っているので!!!!

はじめてのママリ🔰
え?!ほんまにムカつく!!!!!
ママリさんは、十分頑張ってますよ🥲
自分で認めてあげてくださいね🥹
甘いものでも食べて、ちょっと贅沢しましょう😭
頑張りすぎなくらい、頑張ってます!甘いとかないです!
旦那ムカつく!!!!!!!!!!
普通にお前がどうにかしろ問題すぎて!
ろくにご飯作れないなら?
俺が見てるから?
仕事代わりにいってこいよ?
は?やってから言ってくれ。出産してもないくせによくそんなこと言えるなくそじゃん!
てか、仕事しとる方が偉いって考え捨てろって感じです🤷♀️なら、お前は子供見ながら家事できるんか?って、話です。
やったことも、やろうとしたこともないのに言うなよまじで!!!!
お前の考えがあまっちょろいねん!
口悪くてすみません。人の旦那さんにすみません😢
-
ママリ
いやいやいやいや私の代わりに言ってくれて嬉しいです😭‼️
なんなら、旦那の仕事(自営)の経理、産後の入院中からやってます、、
帰ってきてからも左腕に新生児抱いて右手で書類何枚も書きました、、
少し泣いたらおっぱいやってー、もうミルクだってー(1時間)
上の子のお茶ください、にも答えられない(定位置のドアポケットのお茶が見つけられない)やつなんです‼️
でもなんか、今日は耐えられなくて…大泣きしてました😭
こんな夜中に感謝感謝大感謝のお言葉です😭💞💞- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
えぇー🥲まじですか!?
頑張りすぎですって💦
ほんまに1回痛い目あわんと分からんタイプですね😱
1回言われたこと何もせず、子供たちのことだけする感じて過ごしてみたらどうですか?😂
いないも同然に扱う感じで笑
休める時に休んでくださいね🥲- 1時間前
-
ママリ
ちょっと明日…今日は多分睡眠不足も相まって、絶対シンドイと思うので、旦那のことは私の都合の良い時だけ存在してるとみなします‼️
お酒も禁止にします‼️負けない!強気でいきます!!!!
老後絶対いじめてやります!!!!笑- 55分前
-
はじめてのママリ🔰
そうしましょう!!!
- 51分前

はじめてのママリ🔰
頑張ってます🥺頑張りすぎなくらい頑張ってますよ🥺
私、第一子の帝王切開だけでも1ヶ月くらいはしんどかったです…🥺
無理されないでくださいね💦
-
ママリ
わぁぁあ…ありがとうございます😭
もう、年も重ねて3回目の帝王切開…しんどすぎます😭でもしんどさを子どもたちに隠していたら、旦那がつけあがってしまいました、、、- 1時間前

はじめてのママリ🔰
え、お子さん3人いて、産んでもないでかい長男もいるってことですか…?
腹切った奥さんになんて態度ですかね?じゃあお前も切腹した状態で仕事いけやって感じです😡ちょっと旦那さん連れてきてください😡
3人もお子さんいるならシッターさんとか来てもらってもいいくらいですよ!産褥期なんてただでさえ体休めなきゃいけないんだから、赤ちゃんのお世話と上の子達の最低限のお世話だけやってたら十分です!家事はぜーーーーーーんぶ旦那さんがやるべきですね!それができないなら家政婦呼ぶから金だせ!笑
ほんとここのみなさんの文章旦那さんに見せてやってください😡
-
ママリ
もはや、長男でもない、大きな子どもです😭(新生児以下だと言いたい)
お説教本当にお願いしたいです😭保育園の送迎は、ママ友と、先生方が旦那にチクリと言って下さって、なんとかやるようになりましたが、家では私より安静生活してます😡
寝室に行きたくなくて、畳の上に寝転がってます…上の子たち、私がいないと不安になるので戻らないといけないのに億劫で、、、はぁ…- 1時間前

はじめてのママリ
えっと、出産も育児もせず仕事「しか」してないのに、旦那さん何が大変なのかな?😭
もしかして、子どもが泣いてご飯が食べられなかったり、片付けたそばから汚されたりする事がなくて自分の予定通りに「仕事することだけ」がもしかして大変だったりするのかな?😭😭😭
「仕事してるだけ」なのにごはんもろくにつくれないのかな?😭😭😭😭😭
あんまりにもムカつきすぎて、人の旦那さんですが使えなすぎてまじで怒り通り越して呆れてます😡
代わりに心の中で飛び蹴りしておきました。
当たり前に頑張っていますし、無理しているように思いますので、せめて近くに頼れる人がいればと思うのですが、、😔
産後の体お大事になさってくださいね😢
-
ママリ
むしろ、私もちょいちょい旦那の事務仕事(自営)手伝ってるのに理解不能すぎます。。。
3歳児が食器を調理台に下げる、同等のことなら旦那もお手伝いします。3歳には大感謝だけど、、、なぁ😭
わーーーありがとうございます😭‼️
とりあえず産後ケアでも使おうかな…本当にありがとうございます😭💞嬉しいです!!!- 1時間前
ママリ
優しいお言葉ありがとうございます😭
旦那は昨日今日もベロベロに酔っ払って帰宅し、昼まで寝るコースです。頑張る気なんてないです。
はぁぁあ、この優しいお言葉で別の涙腺がっ😭💞
はじめてのママリ🔰
そんな人に言われたくないですね😔
ママリさんが産後鬱とかになるのが一番心配なので、辛くなる前に頼れるものは沢山使ってください!!!
(助成あればシッターやファミサポ等)
また旦那さんに同じような事言われたら、ここにコメントしてる人たち皆味方なので!!!負けずに言い返してやってください!!!!!
文句を言っていいのは産んだ本人だけです!!!!!!お腹の中で育てる&産む事できないやつは黙って家事育児してろって感じです😭😭😭😭😭😭
お返事大丈夫です🙆