※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ネガティブママ
ココロ・悩み

長男(2歳半)が下の赤ちゃんが泣くと一緒に泣いてしまい、対処法が分からず悩んでいます。上の子の精神状態が心配で、どう接していいかわかりません。

長男(2歳半)についての相談です。
2人目が産まれて、今生後約二週間です。
この所、上の子(長男)が下の子が泣く度に泣いてしまうようになりました。
どういう感情から来る泣きなのかが分からず、優しく接して上げる以外対処法が分かりません。
何も手につかなくなるくらい大泣きです。
自分が泣かせたと思っているのか、何か他から来る感情なのか…赤ちゃんは悲しくて泣いてる訳じゃない事を伝えようと『赤ちゃんまんま欲しいんだって〜』とかとにかく笑顔で声をかけてみたりしても一度泣きだすとどうにもならず離れた所でなだめるしかありません。
機嫌のいい時は私の声かけで気が紛れるのか、上の子が泣き出す前に下の子を泣きやませることが出来るのですがいつもそうはいかず…
上の子は元々大人しめな子ですが、心なしか普段の行動が静かになりました。
賑やかな時はうるさいくらい大声だったりするのですが…
起伏が激しくなっている感じです。
戸惑いや嫉妬等があるのはなんとなく分かるのですが、赤ちゃん返りとも違うし、上の子優先で話しかけ遊んでかまってあげても下の子に泣かれてしまうと結局ウワーン!なので、下の子を泣きやませることが最優先になっています。
私自身も上の子がいる状況で下の子が泣き出すことに敏感になってしまっています。
泣くのが仕事の赤ちゃんがいる中、泣かれるとダメな兄をどう対応してあげるべきか悩んでいます。
夜も泣き声で起きてしまうと、火がついたように何十分も泣き出します。
今まで無かったのですが、親の姿が見えなくなると大泣きで探して追いかけてくるようにもなりました。
上の子の精神状態が心配です。
父親のいない休日などは気の休まる時間がありません。
慣れるまで時間をかけるしかないかもしれませんが、今できる事、親の構え方等アドバイスがあれば知りたいなと思っています。。乱文ですみません。

コメント

deleted user

うちもよく下の子が泣くと、上も一緒に泣いてました。
赤ちゃんが泣くと、親はそちらにかかりきりになりがちだから、それを察して嫌で泣いてるのかなー?と思ってました。
何しろまだ下の子が産まれたばかりで、その生活に慣れてないんだと思います。
うちも最初の1ヶ月はすごい大変でしたが、慣れれば泣いたりしなくなりましたよ。

男の子だと難しいかもしれませんが、うちは下が泣き出したら(お腹すいた、眠いなどで)上の子はメルちゃん人形のお世話をするようにしてました。
『赤ちゃん泣いちゃったー、お腹すいたかな?メルちゃんはどう?ミルクの時間じゃない?』とか言いながら、そっちに神経が行くように。
お人形のお世話をするうちに、下の子がいる生活にも慣れていきました。

  • ネガティブママ

    ネガティブママ

    返信ありがとうございます。
    やはり、嫌で泣いてるのですかね?
    怖がっているかのようにも見える泣き方で抱きついてきます。
    男の子なりの紛らわし方、考えてみます!
    まずは1ヶ月を目標に根気よく付き合ってみたいと思います!

    • 7月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    まれに、赤ちゃんの泣き声が苦手な子もいるみたいです。特定の音にすごく敏感な子が。
    でも、いままでよその赤ちゃんが泣いてても平気だったのであれば、やはり心理的なものだと思いますが!

    • 7月31日
  • ネガティブママ

    ネガティブママ

    そうなんですね。
    新生児の泣き声はあまり聞く機会はなかったですが、保育園でも最近お友達が泣くと泣きだすことがあると聞いたのでやはり心理的なものかと思います。
    今朝も大泣きで私もどうしたらいいか分からず、保育園は旦那に任せて送り出した後、泣いてしまいましたが少し楽になれました。

    • 7月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    保育園に通ってるのですね!でしたらまだよかたったですね(>_<)
    お母さんも疲れちゃいますよね(>_<)
    慣れるまでは大変でしょうが、周りに頼りつつ頑張ってください😊

    • 7月31日
  • ネガティブママ

    ネガティブママ

    はい、平日はそれだけが救いです。
    息子も気が紛れるんじゃないかと思ってます。
    ありがとうございます。
    がんばってみます!

    • 7月31日
ストロベリー

うちも下の子が産まれてしばらくは上の子が情緒不安定になりました😫
今まで自分1人に愛情を注いでもらってたのに急に赤ちゃんが出来て、親がそっちにも構うのでヤキモチも凄かったです💨
今でもたまにありますが最近になってお世話したいとか可愛がってくれるようになりました。
なるべく長男優先って言うけど下の子がお腹空いたって泣けば下の子に構うしかないですよね😓
でも下の子が寝てる時はなるべく長男と遊び、ギューっとして大好きってのを伝えていました。
1ヶ月たつと少し慣れてきます!

  • ネガティブママ

    ネガティブママ

    ありがとうございます。
    やはり、早くても一ヶ月はお互いがんばってみないとダメですね。
    抱きついてきたり、大声で話しかけてきたりするのでちゅーしたり抱きしめたりお話にしっかり付き合ったりするのですが、ひまりさんの言うように泣けば構うしかないし泣くのを放っとけば上が泣くから放っといて遊ぶ!なんてことも出来ないのでなるべく笑顔で下の子の授乳…という感じです。
    情緒不安定、まさにそういう雰囲気です。

    • 7月31日
きょん

うちも下が泣けば上が泣き、上が泣いたら下が泣きの繰り返しですよ😅
皆さんも上の子を優先してるように私も優先しているんですが、私1人の時はどうしようもなく、、、
授乳する時は上の子には我慢してもらってます💧
1ヶ月過ぎれば落ち着くって他のママさん達が言ってくれてるので後少し慣れるまで頑張ろうと思います。なんのアドバイスにもなりませんがここで同じ事で悩んでる方がいて心強いです。
上の子が慣れるまで頑張りましょうね😊

  • ネガティブママ

    ネガティブママ

    ありがとうございます。
    同じなんですね!本当に心強いです!悲しそうに?怖がるように?あまりに泣くので異常な状況かなと心配していましたが、みんなと同じなのかも…と思えるようになって来ました。
    親も子も成長の時なんですね。
    もう少しがんばりたいと思います!!

    • 7月31日
せいママ

うちもありました!
テレビに赤ちゃんが映ってると泣いたり、保育園で赤ちゃんを連れて上の子を迎えに来てる人を見ると泣きながら叩きに行ったり💦💦

出産前に1ヶ月管理入院をしてたので、やっと会えたと思ったら自分以外の子を可愛がってるんですもんね😥

今4ヶ月ですが、うちはまだ慣れないのか、授乳してたら足を噛んだり、せっかく寝かせたのにおもちゃで頭を叩いたりします。

こないだなんて自分の使ってたベビーカーに赤ちゃんを乗ってるの見て、ひっくり返ってギャン泣きしてましたからねー😅

気長に付き合っていこうと思ってます。

  • ネガティブママ

    ネガティブママ

    ありがとうございます!
    4ヶ月経っても慣れてくれないのはお母さんも疲れちゃいますね。。
    確かに保育園でも、先生が離れると泣いたり情緒不安定なようですが、うちなんてまだまだこの程度は可愛いもんなのですね(´._.`)
    かまってほしいのかワガママも拍車がかかって泣き顔でワガママ言います。思い通りにならないとギャン泣きです。
    まずは1ヶ月。ダメならもう1ヶ月…と私も気長に付き合おうと思います!

    • 8月1日