

惣菜担当
うちも子どもにハルって付く名前を考えてましたが、かなり人気な名前だと知りとても悩んでます(^_^;)
街中ではよくはる〜って呼ぶお母さんを見ます💦

ららのすけ
周りにハルキって子が多いですね^^;私もかわいいなって思いますけどさすがに周りに居るのでハルが付く名前は避けようかと思ってます…
周りに居なければ良いのではないですか?
名前考えるの楽しいですけど本当に悩みますよね。

hinamama☺︎
はじめまして♡
はる、一文字ではないですが…
やっぱりランキング1位の
「はると」くんは私の周りだけでもめちゃくちゃ多いです。(笑)
上位の名前って、なんか付けにくいですよね(´•̥ω•̥`)
「こんな子に育って欲しい」という思いを込めた漢字を一文字だけ決めて、そこから候補を出していくと決まりやすかったですよ♫

まよ♫
はるくん、漢字では晴くんいます。
あとはるとくん多いですよね。
私もランキング10位以内の名前は避けます(´・_・`)!

年子♡mama
友人で「はるちゃん」
いますよ\(ϋ)/

はっぴーママ
保育園で働いていましたが、各クラスに1人ははるくんいましたʔ•̫͡•ʕ
かわいい名前ですけどね(((o(*゚▽゚*)o)))

まつしん
二人目おめでとうございます>^_^<
街中で耳にするから、悩みますよね。
友人にいないので、諦めて別の方が名付けても悲しいなど、葛藤してます。
アドバイスありがとうございます。

まつしん
なるほど。周りにいるかとは考えませんでした。
確かに近くにいる名前は自然と避けてますね。
すごく勉強になりした(^O^)
お互いマタニティーライフ楽しみましょうね。

まつしん
漢字を決めたらたまたま
はる
になってしまいました。
勝る名前が出てこないので、毎日苦戦してます。
コメント