コメント
とももも
書かれてる金額がそのまま振り込まれてました(^^)
育休中は、社会保険料や厚生年金など免除らしぃです。
ちい
給付金はそのままもらえますが、住民税は市に直接払ってました!
高かったです…!
-
カリブ
ありがとうございます!
そうなんですね〜
この前、市民税金がきて、金額にびっくりしました>_<- 7月31日
とももも
書かれてる金額がそのまま振り込まれてました(^^)
育休中は、社会保険料や厚生年金など免除らしぃです。
ちい
給付金はそのままもらえますが、住民税は市に直接払ってました!
高かったです…!
カリブ
ありがとうございます!
そうなんですね〜
この前、市民税金がきて、金額にびっくりしました>_<
「育児休業給付金」に関する質問
4月入園の一次受付を失念、、、 もうほんとに、怠惰な自分に嫌気がさすのですが聞いてください。 1月生まれで1月復帰を予定しており、それは11月末の受付期限なのでまだもうすこし余裕があります。待機児童だらけなので…
育休が延長になった際、次の育児休業給付金はいつ振り込まれるか分かる方がいたら教えてください🙇🏻♀️ 11月から仕事復帰の予定でしたが、保育園に空きがなく来春まで育休が延長になりました。 前回の振り込みが9月だっ…
岡山県倉敷市育休延長について 育児休業給付金の厳格化により希望園を何個か書かないと延長は認められないでしょうか。 徒歩で行ける範囲が1つしかなく、そこの園だけ記入しようかと考えています。 どなたか経験者の方が…
お金・保険人気の質問ランキング
とももも
下で、ちいさんが書いてますが住民税は私も自分で直接払いました。
確かにめっちゃ高かったです(-.-;)
何回か分割もできるようでしたが、私は支払い忘れが嫌なので一括支払いをしました。
カリブ
ありがとうございます!
そうなんです!
先日、市民税がきて、金額にびっくりしてしまいました!
3枚に分かれて来ていましたが、私もまとめて、さっさと終わらせたいです>_<
なので、これ以上ひかれてしまうのかなー!?と思ってました!
引かれないようで、よかったです(^^)