※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずりは
子育て・グッズ

お子さんが9ヶ月のころ服は何サイズを着ていましたか?だいたい6ヶ月から…

お子さんが9ヶ月のころ服は何サイズを着ていましたか?だいたい6ヶ月から1歳頃まで80サイズと書いてありましたが実際80はいつからいつごろまで着られましたか?6ヶ月間近の息子が70を着ていて物によるとパツパツです。68センチ7500グラムです。秋物の服で良いのがありましたが何サイズを買えばよいのか悩んでおります。秋まで待って買ったほうがいいですかね🤔

コメント

ひなの

1歳7ヵ月の長身細身の次女は80着ています(*^_^*)
でもブランドによっては90です!

deleted user

80でしたよ(^-^)

私なら物によってですけど、90買ったりするかもしれません⑅◡̈*
肩ボタンの服などでしたら襟ぐりも広くないと思いますよ。ですので多少袖が長かったら折れば良いです(^-^)

今息子は70〜80を着せてますが
昨日夏物セールで90を買いましたよ✨
ちなみに、72cmの8.3キロです

ちゃちゃ

ぴったり着せたければ70、来年までと言うことでしたら80ですかね~
その頃は70や80を着せていた記憶です。でも80だと袖を折り返したりするものもありました。
ものにもよりますけど、うちは一歳~二歳は80でいけました。二歳半辺りから90を買いました。
可愛いから来年も着せたいし、と思い大きめを買うと結局一年待ったりしたので、私はピッタリのを買うようにしています。
ものや、上か下かにもよりますよね。
参考になれば幸いです😃

YKmama♥

9ヶ月の頃は80でした!!

セパレートを着せ始めた頃から2歳近くまで80着てました!!

UNIQLOのレギンスとかスカートやズボンは未だに80です😂

上は女の子なので大きめかってワンピース風にしたりとかしてました😌

秋物なら長袖だと思うので80の方が良いと思います♡

来年も…と考えるなら90を買って袖を折るですかね☺

だんだん動き始めて体重増加も緩やかになると思いますよほんと

  • YKmama♥

    YKmama♥

    最後、緩やかになると思いますよ✩
    の打ち間違いです(笑)

    • 7月30日
LIZ

個人差がかなりあると思います。
1歳前後で80cmが平均的だと思います。
今5ヶ月で、秋には80cmが丁度よくなる頃かな?
ブランドやデザインや素材で同じサイズでもかなり違ってくるので何とも言えませんが、小さくて着れないという事はなそうです✨

ぐでまま

9ヶ月の頃は80着てました。
80は1歳半頃にはキツくなってました…😓

今は90がキツくなってきて100がちょうどいい感じです。

メーカーによってサイズ感も違ったり今後のお子さんの成長具合にもよるかと思いますが、来年もどうしても着せたい!なら90かな〜。

今70がモノによってはパツパツなら、もしかしたら来年の秋80は小さいかもしれませんね💦

ゆずりは


みなさん丁寧な回答ありがとうございました!!
とても参考になりました(^ω^)

「子育て・グッズ」に関する質問