
やっぱりイライラ(T_T)義母は夕方か夜来るとのことなので旦那に何時頃来…
やっぱりイライラ(T_T)義母は夕方か夜来るとのことなので
旦那に何時頃来るとか言ってなかったのか聞いたら言ってないって言われ、お風呂入れたりしたいから時間被りたくない、生活リズムはちゃんと作ってあげたいからって言ったら
お風呂入れる時に義母が居たらダメなの?と...
確かにダメじゃないかもしれないけど落ち着かないし口挟まれても嫌で。
七時頃入れれば良くない?と言われたから分かったと言いました。
私的には今来てもらってお風呂入れるまでに帰って欲しかったのに
旦那は電話で七時頃来てと言ってました。
なんで七時に風呂入れるって言って七時に呼ぶのか理解できないし
三時間とか居座る義母なのに夜に来られたらほんとに迷惑。
いつもは娘をお風呂に入れて授乳してご飯食べて自分たちのお風呂で、バタバタするの分かってるくせに
なんで夜に呼ぶかな...大変な時も見てるのは私なのに勝手すぎ。
- ayu(3歳4ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

hina
えー生後1ヶ月未満はそっとしておいて欲しいですね( ꒪⌓꒪)
まだ沐浴ですよね?

退会ユーザー
女の人と男の人では思考回路が違うので無理もないかもしれません。
1からではなく、ゼロから説明しないとわからないと思うので
バタバタするから嫌だとはっきり言わないと気がつけないのかもしれませんね!!
ご主人に頼れないのであれば
もう、直接お義母さんに
夜はバタバタするので、、、って伝えるしかないかと!
-
ayu
そうですよね😭
すぐ機嫌悪くなる人だから
あんまり言いたくなかったんですけど
もう言わないと伝わりませんよね(´・ω・`)
義母も少しは気遣ってくれればいいのにと思いますが、、- 7月30日

退会ユーザー
今夜は一緒に食事するとかですか?🙄何のために夜来るんですかね?笑 7時に沐浴と言ってたのに7時に呼ぶって旦那さん悪意あるようにしか思えません😂
いつも沐浴何時ですか?★リズムをちゃんと作りたいとのことなのでいつも通りの時間に入れたらどうかなと思いました!
-
ayu
全くそんなんじゃありません😂
何しに来るのかもわかりません(笑)
多分娘を見たいんでしょうけど...
ほんとに悪意あるのか理解能力ゼロなのか、、多分どっちもでしょうけど💔
平日は旦那の帰りも遅い日が多いので
母に来てもらってて6時半〜7時半までには入れてます、授乳時間によって前後しちゃいますが(T_T)
娘が寝てたらつまんないつまんない言うしほんとに義母も神経わかりません😂- 7月30日

みゆ
義母さん来る前に入れちゃいましょう!!
私だったらそうします😅
義母さんに気使うのに、そのタイミングでお風呂入れますねーなんて言いづらいですよね😓
うちはいつも4時頃入れてるのに、旦那が出かけちゃったので今日は夜になっちゃいそうです(;_;)
リズム崩れるの嫌ですよね(´×ω×`)
-
ayu
来る前に入れちゃいます!!
ましてや居たらご飯も食べずらいから帰ってからになるし😓😓
早く帰ってくれればいいんですけど...笑
嫌です(T_T)
旦那は泣き声でも起きない人だから生活リズムとか気にしてないのかもしれないですけど😤- 7月30日
-
みゆ
それがいいです♡
大人のリズムに子供巻き込みたく無いですよね😭
早く帰れオーラなんとか醸し出して下さい!笑笑
男の人は寝ちゃうと泣き声あまり聞こえないみたいですね😓
うちの旦那も上の子のギャン泣きの中でも爆睡してます(´。~ω~。`)
負担かかるのは全部こっちなんだから、私達のやりたいようにやらせて欲しいですよね😤- 7月30日
-
ayu
ですよね(T_T)
時間考えて欲しいし早く帰れオーラ出しときます😂笑笑
真隣で寝てても気づきませんよ😭
ほんとにそうですよね
大変な時も見てるのは私達なんだからって思います😤- 7月30日
ayu
まだ生後二週間なので沐浴です(T_T)
ほんとにストレスで😂
hina
完全にお義母様もご主人も分かってないですね( ; ; )
ホルモンバランス乱れる話とかガルガル期のこととかってご主人理解されてますか?( T_T)
ayu
もー別に今すぐ来なくても娘は逃げませんからって感じです(T_T)
全く理解してないと思います...
hina
ほんとですね( ꒪⌓꒪)!!
ちょっとネットの情報や、ママリでの意見などを直接見てもらったりして、みんなこうなんだよー。と分かってもらった方がいいかもしれませんね( T_T)
じゃないとただでさえ寝不足なのに!ママさんが辛いですよ(;_;)
ayu
ですよね(T_T)
ちょっと話してみます、、
今だって義母が来てからご飯作るの嫌だからわたしはサッと作ろって動いてるのに
旦那は呑気に寝てますから余計腹立ちます😭😭笑笑
hina
うちの夫もそういうの全然知らない人だったので、いろんな情報引っ張って、ラインで送りつけまくりました(笑)その結果色々知識がついて理解も深まりました(๑^ω^๑)
まだ産褥期なのにキツイですね( T_T)!
ご主人の理解が深まりますように(;_;)