
コメント

退会ユーザー
私もそうでした💦
今週娘が6ヶ月になりますが、最近ようやく余裕が出て来て夫婦仲も和んで来ました😭💦
やはり自分ばかりが大変で相手は何も分かってくれない、自分のことばかりって思ってしまってうまくいかなかったんだと思います😭
育児も楽しんでやれると余裕が出来て変わって来るんですかね😣

じゅんさん
ありますよね。
うちは波があります😅
すごく仲良しな時と旦那が冷たい態度をとる時期😅
冷たい態度をとられると、ついイライラしてしまいますが。
後から反省しての繰り返しです。
うちも家事に育児にかなり協力的で感謝しています。
私は、イライラしたら。
息子を抱っこしながら我慢。と心の中で呪文笑
それか気分よく過ごしたいから笑顔で話しかけます笑笑
-
choco31
コメントありがとうございます(^^)
アドバイスありがとうございます(^^)そうですね!イライラした時こそグッと我慢。笑顔で幸せの方に持っていっちゃっ方がいいですね(^^)努力します!!- 7月31日

ともむ
イライラするのわかります!
頼んだことと違うことしたりお風呂に入れてって言ったのに寝ていたり 色々あります。うちも協力的な方だとは思いますが💦
もうイライラするのは仕方ないと割り切ってます。どうしてそうなるのかしらね〜、とか イライラしちゃうな〜とか聞こえないくらいの声で独り言言って発散してます😓
-
choco31
コメントありがとうございます(^^)
わかります!こうやってほしいって言った事と全然違うことされるとえっ!?て思っちゃいます(ノ_<)
私も独り言でゆっちゃうことありますー(ノ_<)- 7月31日

ゆう
上の子の時精神的に余裕なく寂しくなったり喧嘩したりでギクシャクしました😵💦限界きて親に頼み二時間位預けて2人でご飯食べたり話したりして仲良くなりました(^^ )
してくれることをお互い当たり前じゃなく感謝の心持つようにありがとうを言うように気を付けたらそんなに喧嘩なくなりました😵💦
今は上の子下の子寝てる時にゲームしたりお菓子パーティーして話す時間を作ってます☀
-
choco31
コメントありがとうございます(^^)2人の時間も大切ですね(^^)ギクシャクしているとお互い感じているのですが我が家はお互いが言わないのでそのまま過ぎてしまう事が多くて(ノ_<)2人の時間大切にしながらお互い尊重しあっていけたらと思います(^^)ありがとうございました♡
- 7月31日
choco31
コメントありがとうございます(^^)
👶は可愛いのですが寝不足だったり、疲れが出てきてしまうとつい自分に余裕がなくなってしまいますよね(ノ_<)
そうですね!大変な時もありますが息抜きしながら育児がんばりましょう(^^)