
コメント

ともち
こんにちは⛅️
先月、稽留流産をした者です。
しばらく、基礎体温も測っていなかったし、排卵検査薬も使っていませんが、今月周期の乱れもなく生理が来ました。ここ数日も基礎体温を測るのも忘れてしまってるので、質問の答えになっていないので申し訳ないですが…また測り始めようと思います。

退会ユーザー
2回目稽留流産を経験してます。
全く基礎体温などと排卵日を気にせず、
次の妊娠してまた稽留流産ってことです(^^;)
1回目の妊娠は生理週期が安定していて、
流産後には生理不順になりました。
手術をされた方には生理が来るのは大体1ヶ月ぐらいと言われました。
-
あー
1回目の生理は35日目にきたんですが、2回目の生理も遅れそうで💦
元は29か30日周期だったんですが…💦- 7月30日
-
退会ユーザー
流産する子って生理週期が変わる子もいます。
医者からは問題ないって言われました(・・;)- 7月30日
-
あー
そうなんですね‼︎
ありがとうございます‼︎- 7月31日

umehana
私も手術しましたが、特に生理不順にはならずずっと順調でしたよ。
-
あー
そうなんですね‼︎
ありがとうございます‼︎- 7月30日

miwa0210
最近稽留流産しました。私も、ホルモンバランスが乱れているので不調は薬でなんとか次の生理まで飲み続けています。それ以降はピルで二周期のんで子宮回復をしっかりおこなったうてで治療します
-
あー
そうなんですね‼︎
やっぱり、ホルモンバランス崩れるんですね💦
参考になりました‼︎ありがとうございます‼︎- 7月30日

miwa0210
私は、不眠症 頭痛 腹痛 イライラ 精神てきに不安定などでました?育児に支障きたしているので睡眠導入ざいや漢方薬 安定剤を現在のんでいます。大丈夫なひともいれば私みたいに体に反応するひともいるので今は薬の力をかりています。でも、最近は少しずつ自分のやりたいことなどみつけられる余裕もでたのであとは生理まちです
-
あー
そうなんですね💦
早く治るといいですね‼︎
育児もあるとのことですので、無理しないで頑張ってください‼︎- 7月30日
あー
回答ありがとうございます‼︎
先月されたのですね💦
辛い経験をされたばかりなのに答えていただき、ありがとうございます‼︎
そうなんですね‼︎
では、体が回復したのかもしれないですね‼︎
私は妊娠前は29か30日周期で、乱れたことなかったのですが、1回目の生理が35日目にきて、先生に状態を確認してもらい、妊活再開していいとのことだったんですが、今回も排卵が遅れ、 排卵日から15日目ですがまだ生理がこなくて💦妊娠検査薬しても陰性で💦
ホルモンバランスが崩れてるみたいです💦
基礎体温もストレスになるみたいですので、無理せずに計ってください‼︎
ともち
病院の先生からは、2、3回生理を見送ったら、治療再開していいと言われているので、今は凄くリラックスしながら過ごしています。その中でも、身体をなるべく冷やさないようにしたりはしてますが。
お互い、早く妊活再開できるといいですね^ ^